• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

小型実験動物におけるリンパ管マッピング-頭頚部を中心に-

Research Project

Project/Area Number 20592144
Research InstitutionIwate Medical University

Principal Investigator

藤村 朗  Iwate Medical University, 歯学部, 准教授 (80173459)

Keywordsリンパ管構築 / 口腔 / 頭頸部 / 実験動物 / 発生
Research Abstract

平成20年度はマウスの成体の頬粘膜および下顎骨歯根膜のリンパ管構築を明らかにした。マウス成体の歯根膜には歯槽頂部と根尖部にはリンパ管は存在するが、歯根中央部には存在しないことが確認できた。平成21年度にはこれらを論文として発表し、さらに、マウス眼窩下神経(知覚神経)の神経内膜内の血管構築を明らかにした。併せて、神経再生に重要な働きをしていると考えられる排導系の一翼を担うリンパ管の存在を証明した。また、歯根膜の発生に伴う歯根膜のリンパ管の変化を観察するため、歯根の発生ステージごとに観察したところ、歯肉上皮および歯堤にはリンパ管が存在するが、歯小嚢周囲(歯の発生初期)にすでにリンパ管が存在しないことが判明した。この理由は不明であるが、歯小嚢周囲にリンパ管が存在しないということから、当然成体の歯根膜中央部にはリンパ管が存在しないことになる。すなわち、歯根膜にはリンパ管が必要ないことになる。ヒトの歯肉のリンパ管構築も合わせて検索した。ヒトの場合にはマウスよりその分布量は多いことが推定されたが、定量的な観察はまだ行っていない。ヒト歯肉のリンパ管の形態は棍棒状のものが多く、歯肉上皮下リンパ管網は密な亀甲状を形成していた。これらの網目からは歯槽歯肉に向かうものと歯槽頂上を歯頸部取り囲むように走行している集合リンパ管に向かうものがあった。薬剤投与経路としては歯肉溝上皮および付着上皮経由して粘膜固有層に侵入した薬剤を吸収することが可能であるため皮非常に有効な部位であると推測できた。平成22年度には予防的薬剤投与経路として現在考えている口蓋および上顎舌側歯肉のリンパ管構築を中心にリンパ管マッピングを行う予定である。

  • Research Products

    (10 results)

All 2010 2009

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (6 results)

  • [Journal Article] Lymphatic distribution in the mouse periodontal ligament.2010

    • Author(s)
      Mikiko Masuyama, 他(2番目)
    • Journal Title

      Microvascular Research and Communications 3

      Pages: 2-10

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Lymphatic architecture of human periodontal tissue beneath the oral epithelium of the free gingival.2010

    • Author(s)
      Yoshinori Ando, 他(2番目)
    • Journal Title

      Microvascular Research and Communications 3

      Pages: 17-24

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Protective role of osteopontin in endodontic infection.2009

    • Author(s)
      Rittling SR, 他(6番目)
    • Journal Title

      Immunology PMID:19824920

      Pages: 1-10

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 頬粘膜下リンパ管の構築と分布量2009

    • Author(s)
      佐藤大, 他(2番目)
    • Journal Title

      岩手医科大学歯学雑誌 34

      Pages: 7-17

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 頭頸部領域の排導系(シンポジウム頭頸部領域の臨床解剖学)2010

    • Author(s)
      藤村朗
    • Organizer
      第115回日本解剖学会全国学術学会
    • Place of Presentation
      盛岡
    • Year and Date
      20100328-20100330
  • [Presentation] The development of sustained release preparation. -Local damini stration using the lymphatic system-2010

    • Author(s)
      Akira Fujimura, 他
    • Organizer
      第35回日本微小循環学会
    • Place of Presentation
      大宮ソニックシティ
    • Year and Date
      2010-02-26
  • [Presentation] Lymphatic architecture of the interdental papilla in human gingiva.2009

    • Author(s)
      Ando Y., 他(2番目)
    • Organizer
      2009 Autumn Scientific Meeting of KACD and The 11th Scientific joint meeting between JSCD and KACD
    • Place of Presentation
      Jeju, Korea
    • Year and Date
      20091100
  • [Presentation] 歯周組織のリンパ管構築の発生2009

    • Author(s)
      菊池宗法, 他(2番目)
    • Organizer
      第51回歯科基礎医学会学術大会
    • Place of Presentation
      新潟市 朱鷺メッセ
    • Year and Date
      20090909-20090911
  • [Presentation] 顔面皮下のリンパ管分布2009

    • Author(s)
      藤村朗, 他
    • Organizer
      日本解剖学会第55回東北・北海道連合支部学術集会
    • Place of Presentation
      仙台
    • Year and Date
      20090900
  • [Presentation] ヒト顔面の皮下リンパ管構築2009

    • Author(s)
      藤村朗, 他
    • Organizer
      第33回日本リンパ学会総会
    • Place of Presentation
      大阪医科大学
    • Year and Date
      2009-07-17

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi