2009 Fiscal Year Annual Research Report
PACAPによる唾液腺形成と分泌制御機構の解明-その臨床応用を目指して-
Project/Area Number |
20592148
|
Research Institution | Showa University |
Principal Investigator |
野中 直子 Showa University, 歯学部, 助教 (20307052)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
中町 智哉 昭和大学, 医学部, ポスドク (30433840)
中村 雅典 昭和大学, 歯学部, 教授 (50180394)
塩田 清二 昭和大学, 医学部, 教授 (80102375)
|
Keywords | ドライマウス / シェーグレン / PACAP / PACAPレセプター / 耳下腺 / 顎下腺 / 舌下腺 |
Research Abstract |
口腔乾燥症状を呈するドライマウス患者が急増しているが、現在の治療法は人工唾液、含嗽薬などの補充療法が主であり適切な治療薬は見当たらない。正常マウスより耳下腺、顎下腺、舌下腺を摘出し、下垂体アデニル酸シクラーゼ活性化ペプチド(Pituitary Adenylate Cyclase Activating Polypeptide:PACAP)陽性神経線維とPACAPレセプターの分布を免疫染色法、TEMを用いて検索し、その局在について明らかにした。耳下腺ではPACAPは介在部導管に染まり、PACAPレセプターは線条部導管に染まっていた。下顎腺では、PACAPは腺房と顆粒性導管の周りに、PACAPレセプターは顆粒性導管のピラー細胞が染まっていた。舌下腺では、PACAPは腺房に隣接している神経線維と細胞内に点状に染まり、PACAPレセプターは腺状部導管に染まっていた。また生理学的研究としてPACAP投与による唾液分泌に対する効果についても解析を行った。平成22年度はドライマウス疾患モデルマウスや早老マウスを用いて、同様の研究方法でPACAP陽性神経線維の分布とPACAPレセプター局在の検索並びに、PACAPによる唾液分泌に対する効果について解析を行うことで、正常マウスとの比較検討を行う。本研究の成果をもとに、ドライマウス治療薬の開発と臨床応用への展開を目指す。
|
Research Products
(5 results)