• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

現生と化石哺乳類をつなぐ,エナメル質組織発生における比較解剖学的研究

Research Project

Project/Area Number 20592154
Research InstitutionNihon University

Principal Investigator

鈴木 久仁博  日本大学, 松戸歯学部, 教授 (30256903)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 山本 仁  東京歯科大学, 歯学部, 教授 (80265165)
Keywords有袋類 / 長鼻類 / 束柱類 / サイ類 / エナメル質 / エナメルバンド / エナメル小柱 / 胚培養
Research Abstract

有袋類の研究では,ハイイロジネズミオポッサムの歯および顎の発生を全身の発生過程の中で検討することを進めている。東北大学、理化学研究所との共同研究が成立し、正確な生殖過程の観察によるオポッサム胚の時間単位での採取,および全胚培養の可能性がみえはじめており、遺伝子発現を含めて詳細な発生学的な解析を検討している。これらの研究のうち神経堤細胞の動態については日本発生生物学会で発表している。
長鼻類については1978年発見の茨城県常陸大宮産のステゴロホドンゾウ切歯の記載論文を茨城県立自然博物館との共同研究として投稿している.また,微細構造の研究では当該切歯のエナメル質,いわゆる'エナメルバンド'について検索を進め,論文作成を開始している.加えて,2011年12月に常陸大宮市で左右の切歯と臼歯が保存されたほぼ完全なステゴロホドンの頭蓋化石が発見され,本学松戸歯学部でCT像の撮影,茨城県立博物館で走査電顕用のサンプル採取を行い慎重な観察と論文作成を準備している.切歯エナメル質の研究成果は日本古生物学会および地学団体研究会で発表している.
前年度に引き続き台湾国立自然科学博物館との東アジアの哺乳類に関する共同研究を進め,台湾産のサイ化石の臼歯を試料とした微細構造の観察・解析を進めており台湾側の形態観察とあわせて論文発表の準備を整えている.加えて,林原自然科学博物館との共同研究によってモンゴルのサイ化石について調査する機会を得ており,エナメル質の微細構造とサイ類に独特なエナメル質組織構造の形成過程の研究を進めている.

  • Research Products

    (5 results)

All 2011

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] Three-dimensional Orientation Analysis of Human Enamel Crystallites Using X-ray Diffraction2011

    • Author(s)
      Sakae T, Hirayama K, Yamamoto H, Suzuki K, Hayakawa Y, Takahashi Y, Kuwada T, Nakao K, Nogami K, Inagaki M, Tanaka T, Hayakawa K, Sato I, Kakei M
    • Journal Title

      Journal of Hard Tissure Biology

      Volume: 20(1) Pages: 7-10

  • [Journal Article] 真性乳歯過剰歯を有すると考えられた2例2011

    • Author(s)
      萩原和典, 萩原清美, 中山務, 赤羽康彦, 小川恭央, 荒井清, 平井則光, 鈴木久仁博, 松根健介, 前田隆秀
    • Journal Title

      日大口腔科学

      Volume: 37 Pages: 112-120

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 茨城県中新世浅川層から産出した長鼻類切歯エナメルバンドの組織構造2011

    • Author(s)
      鈴木久仁博, 国府田良樹, 平山友彦
    • Organizer
      地学団体研究会
    • Place of Presentation
      弘前大学
    • Year and Date
      2011-08-20
  • [Presentation] 茨城県常陸大宮市から産出した長鼻類切歯の組織構造2011

    • Author(s)
      鈴木久仁博, 国府田良樹
    • Organizer
      日本古生物学会
    • Place of Presentation
      金沢大学
    • Year and Date
      2011-07-02
  • [Presentation] Molecular basis for heterochronic development of marsupial cranial neural crest2011

    • Author(s)
      Yoshio Wakamatsu, Noriko Osumi1, Kunihiro Suzuki
    • Organizer
      日本発生生物学会
    • Place of Presentation
      琉球大学
    • Year and Date
      2011-05-20

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi