2010 Fiscal Year Annual Research Report
歯周病菌の線毛タンパクに局在する機能領域の同定と臨床応用への検討
Project/Area Number |
20592198
|
Research Institution | Osaka University |
Principal Investigator |
森崎 市治郎 大阪大学, 歯学部附属病院, 教授 (30116115)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
秋山 茂久 大阪大学, 歯学部附属病院, 准教授 (00283797)
村上 旬平 大阪大学, 歯学部附属病院, 助教 (70362689)
|
Keywords | 免疫 / 感染 / 炎症 / 歯学 / 歯周病 / オートファジー |
Research Abstract |
歯周病菌Porphyromonas gingivalisは宿主細胞のエンドサイトーシス経路を利用し歯周細胞に侵入する.近年,細胞内侵入に伴う細胞障害は歯周病の慢性化に関与すると考えられているが,細胞内に侵入したP.gingivalisの細胞内動態はよく知られていない 今年度までに細胞内に侵入したP.gingivalisに対する細胞防御機構としてのオートファジーの関連性を見出している.そこで本年度は,歯肉上皮細胞に侵入後のP.gingivalisの動態について,エンドソームから細胞膜への輸送に関与するリサイクリング経路に焦点を当て解析を加えた.その結果,P.gingivalisを歯肉上皮細胞に感染させ,細胞培養液中のP.gingivalis生菌数を測定すると,本菌の細胞外への脱出が認められた.またリサイクリング経路を制御するRabファミリーGTPaseであるRab11,アクチン細胞骨格系の再構成を制御するGTPaseであるRalA,およびリサイクリング小胞の細胞膜への繋留因子であるExocyst complexの1つであるSec5, Sec6,およびExo84遺伝子のノックダウンにより,細胞培養液中の生菌数の減少,細胞内の生菌数の増加が認められた これらの結果より,歯肉上皮細胞に侵入したP.gingivalisの細胞外への脱出にRab11, RalA,およびExocyst complexが関与していることが示された 本年度の研究により,P.gingivalisは宿主細胞の免疫応答から逃れるために細胞外へ脱出し,別細胞へ再感染することで歯周病の慢性化が引き起こされる可能性が示唆された
|
Research Products
(6 results)