• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

核反応を用いた歯質内のマクロ領域のフッ素定量測定

Research Project

Project/Area Number 20592224
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

山本 洋子  大阪大学, 大学院・歯学研究科, 招へい教員 (60448107)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 岩見 行晃  大阪大学, 大学院・歯学研究科, 助教 (90303982)
Keywordsフッ素定量測定 / PIGE / う蝕歯質 / 再石灰化 / フッ素徐放性歯科材料
Research Abstract

フッ素の研究は、多く報告されているにもかかわらず、歯質内のフッ素分布がう蝕予防にどのように関与しているかは、現時点でも精確には把握されていない。フッ素の抗う蝕作用の定量的関連の解明には、ミクロとマクロ両領域における歯質内でのフッ素の動態を把握する必要があるが、適切な歯質内のフッ素定量測定法がなく、そのため申請者らはミクロ領域の歯質内の定量測定法を新たに開発してきた。さらに本研究ではマクロ領域における新たな歯質内の定量測定法を開発することによって、ミクロとマクロと同一系列でのデータを収集し、より有用な効率のよいフッ素の利用の実践へと結びつけていくことを目的としていた。
測定機器の開発、改良はほぼ行われてきたが、本年度は測定機器、データ解析ソフトのさらなる改良を続け、合成フッ素化ハイドロキシアパタイトによる標準試料を再度作成し、測定環境を整え、効率のよいデータ収集を試みた。う蝕負荷を想定した試料の測定を行い、う蝕進行時でのフッ素の動態のデータを集積しはじめた。歯質に取り込まれたフッ素はう蝕進行とともに放出だけされるのではない可能性が示唆されたが、う蝕侵襲の程度や時系列の変化など種々の条件、また歯の固有差など考慮すべき条件が多く、同条件での測定も数回必要であるため、今後も測定を重ねていく必要があると思われる。

  • Research Products

    (8 results)

All 2011 2010

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (5 results)

  • [Journal Article] Relationship between laser fluorescence and bacterial invasion in arrested dentinal carious lesion2011

    • Author(s)
      Y.Iwami, et al
    • Journal Title

      Lasers in Medical Science

      Volume: (In press)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] う蝕病巣に対する客観的診断法の確立と病巣活動性の評価2010

    • Author(s)
      岩見行晃
    • Journal Title

      日本保存学会誌

      Volume: 53 Pages: 486-488

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Measurement of Strontium Distribution in Carious Enamel and Dentin around a Fluoride-containing Material2010

    • Author(s)
      H Komatsu, et al
    • Journal Title

      JAEA Takasaki Annual Report 2009 JAEA-Review

      Volume: 2010-065 Pages: 113

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] フッ素徐放性材料充填長期経過後の歯質内のフッ素分布2010

    • Author(s)
      山本洋子
    • Organizer
      第27回PIXEシンポジウム
    • Place of Presentation
      京都大学(京都)
    • Year and Date
      2010-11-17
  • [Presentation] 核反応法による歯質中のフッ素分布測定(IX)2010

    • Author(s)
      小松久憲, ら
    • Organizer
      第5回高崎量子応用研究シンポジウム
    • Place of Presentation
      高崎シティーギャラリー(群馬)
    • Year and Date
      2010-10-08
  • [Presentation] Time Dependence of Fluorine Uptake into the Human Tooth from the Thin Layer of F-releasing Material2010

    • Author(s)
      H.Yamamoto, et al
    • Organizer
      12th International Conference on Nuclear Microprobe Technology and Applications
    • Place of Presentation
      Leipzig (Germany)
    • Year and Date
      2010-07-27
  • [Presentation] Present Status of the In-air Microbeam System at the Wakasa Wan Energy Research Center2010

    • Author(s)
      K Yasuda, et al
    • Organizer
      12th International Conference on Nuclear Microprobe Technology and Applications
    • Place of Presentation
      Leipzig (Germany)
    • Year and Date
      2010-07-27
  • [Presentation] Fluoride Mapping of Human Tooth around Fluoride-releasing Materials using micro-PIGE2010

    • Author(s)
      H.Yamamoto, et al
    • Organizer
      88^<th> General Session & Exhibition of the IADR
    • Place of Presentation
      Barcelona(CCIB) (Spain)
    • Year and Date
      2010-07-16

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi