Research Abstract |
抜去した歯を再利用して骨補填材料を開発する目的で,ラット使用した動物実験を行った.Wistar系雄性ラットの片方の切歯を抜歯した後,凍結粉砕機を使用して歯を粉砕し,結合材としてヒドロキプロピルセルロースと混和して補填材を調整した.また,補填材の操作性を向上させる目的で,補填材にアルギン酸をゲル化したものを追加する実験も行った,これは,骨補填材を局所に保持してその効果を高める狙いがある,この補填材を抜歯窩に用いた時の初期の生物反応について,組織学的観察を行った結果,抜歯窩の治癒には殆ど影響を与えなかった。 骨補填材の骨形成に及ぼす効果については,μCTを用いた三次元骨形態計測法を用いた評価を行った。すなわちコンピュータ上にてCT画像を三次元構築し,測定領域を抽出した後,骨形成量と骨密度を評価項目として検討した.抜歯窩にこの材料を填入すると,術後2週の骨形成を1,4倍,4週に至ると約1.5倍の骨が形成された.骨密度計測においても増加傾向は認められたが,有意な差は認められなかった.一方,結合材であるヒドロキシプロピルセルロースのみを使用した場合でも,術後4週において,有意な骨形成量の増加が認められた,このことは,生理活性を持たないといわれるヒドロキシプロピルセルロースが,骨形成の場において,何らかの効果を持つことが示唆され,現在頭蓋骨欠損モデルを使用して,更に検討を行っている.
|