• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

ビスホスホネートによる顎骨壊死:発症機序・予防・治療へのアプローチ

Research Project

Project/Area Number 20592318
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

山口 晃史  Tohoku University, 大学院・歯学研究科, 大学院非常勤講師 (10372319)

Keywords骨吸収抑制 / LPS / 顎骨壊死
Research Abstract

窒素含有bisphosphonates(N-BPs)による顎骨壊死のマウスモデルによる検討(LPSによる増強およびnon-N-BPのetidronate(Eti)による抑制):N-BPsは骨吸収の亢進を伴う疾患に広く応用されている.N-BPsが発熱などの炎症性副作用をもつことは知られている.最近予想外の副作用が注目されている."顎骨壊死とそれによる顎骨の露出"である.口腔細菌と歯科治療の関与が予想されるが,発症機序不明で,積極的な予防・治療の方法はない.我々は,NBPsの壊死作用のうち,以下のことを見出した.(1)NBPsの壊死作用には細菌感染が関与する.(2)Etiの細胞内取り込みを抑制することにより,NBPsの壊死作用を抑制する.(3)N-BPsの代用薬としてEtiを利用できる可能性がある.
bisphosphonates(BPs)による顎骨壊死:顎骨壊死進行阻止と骨吸収抑制維持の試み.我々は骨粗鬆症患者4例,癌骨転移患者の1例,計5例においてN-BPsによる顎骨壊死を経験し,我々の基礎研究における成果を元にEtiに切り替えの試みを行った.結果:BPは骨シンチグラフィーにおける^<99m>Tcの担体として使われている事からも判るように炎症などの骨吸収亢進部位に多く集積する.顎骨に炎症が起こるとNBPsは過剰集積し,炎症・壊死につながると思われる.しかしEtiに切り換えると同じ顎骨炎症部位に集積し,すでに蓄積しているNBPsと序々に置き換わり,壊死を予防し進行を停止すると予想される.Etiは骨吸収抑制作用が弱く現在はその役割をNBPsが担っているが,Etiを炎症・壊死が治癒するまでの間,炎症・壊死と骨粗鬆症双方の治療薬として用いることが可能ではないか.今回の試みよりその可能性を見いだすことが出来る.

  • Research Products

    (13 results)

All 2010 2009

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (11 results)

  • [Journal Article] Hepatic platelet accumulation in Fas-mediated hepatitis in mice.2009

    • Author(s)
      Ohtaki Y, Yamaguchi K, Yu Z, Kumamoto H, Shimauchi H, Iwakura Y, Sugawara S, Endo Y.
    • Journal Title

      Int Immunopharmacol. Aug;9(9)

      Pages: 1071-1078

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Necrotic actions of nitrogen-containing bisphosphonates and their inhibition by clodronate, a non-nitrogen-containing bisphosphonate in mice : potential for utilization of clodronate as a combination drug with a nitrogen-containing bisphosphonate.2009

    • Author(s)
      Oizumi T, Yamaguchi K, Funayama H, Kuroishi T, Kawamura H, Sugawara S, Endo Y.
    • Journal Title

      Basic Clin Pharmacol Toxicol. 104(5)

      Pages: 384-392

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ビスフォスフォネートによる顎骨壊死2010

    • Author(s)
      山口晃史
    • Organizer
      病院歯科連絡会総会・研修会
    • Place of Presentation
      仙台 歯科医師会館
    • Year and Date
      2010-03-27
  • [Presentation] 窒素含有bisphosphonate(NBPs)による顎骨壊死2010

    • Author(s)
      山口晃史
    • Organizer
      第18回茨城県歯科医学会
    • Place of Presentation
      水戸 水戸プラザホテル
    • Year and Date
      2010-02-28
  • [Presentation] ビスフォスフォネートによる顎骨壊死 発症機序と予防・治療に関する考察2009

    • Author(s)
      山口晃史
    • Organizer
      宮城県歯科衛生士会 研修会
    • Place of Presentation
      仙台 歯科医師会館
    • Year and Date
      2009-12-06
  • [Presentation] ビスフォスフォネートによる顎骨壊死 発症機序と予防・治療に関する考察2009

    • Author(s)
      山口晃史
    • Organizer
      第二回 SERM懇話会
    • Place of Presentation
      仙台 江陽グラウンドホテル
    • Year and Date
      2009-11-26
  • [Presentation] 窒素含有bisphosphonate(NBPs)による顎骨壊死2009

    • Author(s)
      山口晃史
    • Organizer
      岩手医科大学歯学部同窓会茨城県支部総会
    • Place of Presentation
      筑波 東雲
    • Year and Date
      2009-11-18
  • [Presentation] 骨訴訟症患者における窒素含有ビスフォスフォネート顎骨壊死 窒素非含有への変更の試み2009

    • Author(s)
      山口晃史, 大泉丈史, 佐藤光一郎, 川村仁
    • Organizer
      第54回日本口腔外科学会総会・学術大会
    • Place of Presentation
      札幌 札幌コンベンションセンター
    • Year and Date
      2009-10-09
  • [Presentation] 骨粗鬆症患者における窒素含有ビスホスホネート(NBPs)による顎骨壊死Etidronate(non-NBP)への切り替えの試み2009

    • Author(s)
      山口晃史, 大泉丈史, 岡田論, 遠藤康男
    • Organizer
      第51回歯科基礎医学会学術大会・総会
    • Place of Presentation
      新潟 新潟コンベンションセンター
    • Year and Date
      2009-09-09
  • [Presentation] 骨粗鬆症患者における窒素含有ビスホスホネート(NBPs)による顎骨壊死:Etidronate(non-NBP)への切り替えの試みた3症例2009

    • Author(s)
      山口晃史, 大泉丈史, 遠藤康男
    • Organizer
      第27回日本骨代謝学会
    • Place of Presentation
      大阪 大阪国際会議場
    • Year and Date
      2009-07-23
  • [Presentation] ビスホスホネートによる顎骨壊死-発症機序と予防・治療に冠する考察-2009

    • Author(s)
      山口晃史
    • Organizer
      東北楼台病院がん診療委員会公開セミナー(第13回)
    • Place of Presentation
      仙台 東北労災病院
    • Year and Date
      2009-07-10
  • [Presentation] 骨粗鬆症患者におけるbisphosphonete(BPs)による顎骨壊死:進行阻止と骨吸収抑制維持を目指したetidoronate(non-NBP)への切り替えの試み2009

    • Author(s)
      山口晃史, 大泉丈史, 佐藤光一郎, 岡田論, 川村仁, 遠藤康男
    • Organizer
      第55回東北大学歯学会
    • Place of Presentation
      仙台 東北大学歯学部
    • Year and Date
      2009-06-26
  • [Presentation] bisphoshonate(BPs)による顎骨壊死:進行阻止と骨吸収抑制維持の試み2009

    • Author(s)
      山口晃史, 大泉丈史, 岡田論, 佐藤光一郎, 川村仁, 菅原俊二, 遠藤康男
    • Organizer
      第31回東北骨代謝研究会
    • Place of Presentation
      仙台 江陽グラウンドホテル
    • Year and Date
      2009-02-06

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi