• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

顎顔面骨再生に向けたβカテニンとPTHの骨形成相互作用の解明

Research Project

Project/Area Number 20592320
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

菅野 勇樹  The University of Tokyo, 医学部附属病院, 助教 (80451813)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 近津 大地  東京大学, 医学部附属病院, 助教 (30343122)
矢野 文子  東京大学, 大学院・医学系研究科, 特任助教 (80529040)
小笠原 徹  東京大学, 医学部附属病院, 講師 (20359623)
Keywordsβ-catenin / PTH / PTH / PTHrP受容体 / 顎顔面 / 骨再生
Research Abstract

前年度の骨芽細胞におけるPTH受容体へのβカテニンの結合の確認とその部位の同定とβカテニンによるPTHシグナル伝達調整機構の解析の結果を得て、今年度は変異体βカテニンおよび変異体PTH受容体による骨芽細胞の増殖・分化への影響を行った。
(1)βカテニンfloxマウスを購入し、その18.5日齢の胎児より肋軟骨細胞、3日齢の新生児より頭蓋冠骨芽細胞を採取した。十分に増殖させ、Creアデノウイルスを感染させることによって、βカテニンノックアウト細胞を得ることができ、初代軟骨細胞、骨芽細胞に対するPTH投与効果を解析した。βカテニン欠損軟骨細胞は軟骨肥大分化能が失われ、PTH投与してもその変化はなかった。同様にβカテニン欠損骨芽細胞は骨芽分化能がなくなり、PTH投与してもその変化はなかった。
(2)βカテニン結合部位欠損PTH受容体の恒常発現型細胞株の樹立;βカテニン結合部位欠損PTH受容体を有するレトロウィルスベクターを構築し、これを用いて軟骨細胞株ATDC5細胞、骨芽細胞株MC3T3E1細胞における同蛋白の恒常発現細胞株を樹立した。
現在は変異型PTH受容体恒常発現型ATDC5細胞株、MC3T3E1細胞株における増殖能・分化能の検討を行っている。上記の方法により樹立された変異型PTH受容体恒常発現型ATDC5細胞株、MC3T3E1細胞株について以下の検討中である。1)増殖能を細胞増殖曲線により評価。2)軟骨細胞肥大分化能・骨芽細胞分化能・基質合成能・石灰化能をそれぞれALP活性、Toluidine bule染色、Alizarin red染色、von Kossa染色によって評価。
PTHを間歇的および持続的に投与し、PTH投与による軟骨細胞、骨芽細胞株の増殖能・分化能の検討を行う。
分化増殖とも変異型遺伝子非導入細胞をコントロールとして比較検討している。

  • Research Products

    (5 results)

All 2009 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Three-dimensional shape control of implant devices2009

    • Author(s)
      Chung U-I, et al.
    • Journal Title

      The Handbook of Intelligent Scaffold for Regenerative Medicine (In press)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Maxillofacial reconstruction using custom-made artificial bones fabricated by inkjet printing technology2009

    • Author(s)
      Saijo H, et al.
    • Journal Title

      J Artif Organs 12

      Pages: 200-205

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A bone harvesting method involving a surgical template prepared using a three-dimensional model2009

    • Author(s)
      Saijo H, et al.
    • Journal Title

      Asian Journal of Oral and Maxillofacial Surgery (In press)

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] カスタムメイド人工骨移植後の移植位置評価2009

    • Author(s)
      菅野勇樹, ら
    • Organizer
      第54回日本口腔外科学会総会
    • Place of Presentation
      札幌コンベンションセンター
    • Year and Date
      2009-10-09
  • [Remarks]

    • URL

      http://plaza.umin.ac.jp/~oralsurg/

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2014-03-12  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi