• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

張力センサを用いた骨延長術時の牽引力の解析

Research Project

Project/Area Number 20592388
Research InstitutionTokyo Medical and Dental University

Principal Investigator

馬場 祥行  Tokyo Medical and Dental University, 医歯学総合研究科, 助教 (70251535)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 鈴木 聖一  東京医科歯科大学, 医歯学総合研究科, 准教授 (90187732)
Keywords骨延長法 / 上顎骨 / 牽引力 / 張力センサ / 創外型延長装置 / REDシステム
Research Abstract

近年、種々の先天異常症例にみられる顎顔面の不調和に対して、骨延長法が適用されている。当分野では上顎骨の劣成長に対して、rigid external distraction(RED)systemを用いた骨延長術を施行し、良好な結果を得ている。しかしながら、口唇口蓋裂に伴う口蓋粘膜あるいは口唇の術後性瘢痕組織が著しく拘縮した症例においては、上顎骨の前方移動が困難であることもしばしば経験される。本研究では、RED systemの牽引ワイヤーに23mmの超小型張力センサ(SSK社、TL6-5)を組み込み、毎日のアクチベート時にワイヤーの張力を計測した。
今回、17歳2か月の両側性口唇口蓋裂の男性(症例1)、および23歳7か月の左側口唇口蓋裂の女性(症例2)を用い、上顎の前方移動様相と上顎にかかる牽引力の関係について検討した。症例1の上顎前方移動量(骨延長量)は14.5mmで、骨延長に要した延長器のアクチベート量は22.5mmであった。従って、本症例の骨延長術における延長効率は64%であった。一方、症例2においては、上顎前方移動量が9.0mm、アクチベート量が16.0mmであったので、延長効率は56%であった。そこで、これら2症例におけるアクチベートに伴う牽引力の変化を検討したところ、アクチベートを開始した日からのアクチベート量の合計(x、単位mm)と牽引力(y、単位ニュートン)の関係は、症例1でy=0.85x+0.95、症例2でy=1.56x+2.37に回帰可能であった。従って、延長効率の高い症例においては、アクチベートに伴う牽引力の上昇が緩やかである可能性が示唆された。これらの結果より、牽引力の計経時的な計測は、個々の症例における骨延長時の上顎前方移動の効率を把握する上で、重要な情報を提供しうるものであることが示唆された。

  • Research Products

    (19 results)

All 2009

All Presentation (18 results) Book (1 results)

  • [Presentation] 先天性多数歯欠損症患者の顎顔面形態に関する頭部X線規格写真を用いた検討2009

    • Author(s)
      茂木和久, 他
    • Organizer
      第68回日本矯正歯科学会
    • Place of Presentation
      福岡
    • Year and Date
      20091116-20091118
  • [Presentation] 口唇裂・口蓋裂症例の永久歯の先天性欠如に関する臨床統計学的検討2009

    • Author(s)
      佐藤麻緒, 他
    • Organizer
      第68回日本矯正歯科学会
    • Place of Presentation
      福岡
    • Year and Date
      20091116-20091118
  • [Presentation] 新規創内型上顎骨延長器を用いて咬合および顔貌の改善をはかった両側性口唇口蓋裂の1症例2009

    • Author(s)
      辻美千子, 他
    • Organizer
      第68回日本矯正歯科学会
    • Place of Presentation
      福岡
    • Year and Date
      20091116-20091118
  • [Presentation] 外胚葉異形成症患者の顎顔面領域における形態的特徴2009

    • Author(s)
      鈴木一史, 他
    • Organizer
      第68回日本矯正歯科学会
    • Place of Presentation
      福岡
    • Year and Date
      20091116-20091118
  • [Presentation] 先天性多数歯欠損症患者における永久歯の形成異常に関する報告2009

    • Author(s)
      中澤佑紀, 他
    • Organizer
      第68回日本矯正歯科学会
    • Place of Presentation
      福岡
    • Year and Date
      20091116-20091118
  • [Presentation] Non-prosthetic treatment with segmental osteotomies and bone grafting in a patients with cleft lip and palate.2009

    • Author(s)
      辻美千子, et al.
    • Organizer
      11th International Congress on Cleft Lip and Palate and Related Craniofacial Anomalies
    • Place of Presentation
      Fortaleza
    • Year and Date
      20090910-20090913
  • [Presentation] Integration od tree-dimensional hard/soft tissue data in patients treated with orthognathic surgery.2009

    • Author(s)
      片岡恵一, et al.
    • Organizer
      11th International Congress on Cleft Lip and Palate and Related Craniofacial Anomalies
    • Place of Presentation
      Fortaleza
    • Year and Date
      20090910-20090913
  • [Presentation] Long-term study of skeletal changes after maxillary distraction in growing children with cleft lip and palate.2009

    • Author(s)
      本田綾, et al.
    • Organizer
      11th International Congress on Cleft Lip and Palate and Related Craniofacial Anomalies
    • Place of Presentation
      Fortaleza
    • Year and Date
      20090910-20090913
  • [Presentation] Assessment of bone maturity by modal analysis after orthognathic surgery.2009

    • Author(s)
      飯田敏明, et al.
    • Organizer
      11th International Congress on Cleft Lip and Palate and Related Craniofacial Anomalies
    • Place of Presentation
      Fortaleza
    • Year and Date
      20090910-20090913
  • [Presentation] 外胚葉異形成症の顎顔面領域に関する歯科的検討2009

    • Author(s)
      中山友美子, 他
    • Organizer
      第49回日本先天異常学会
    • Place of Presentation
      鹿児島
    • Year and Date
      20090625-20090627
  • [Presentation] EEC症候群の顎顔面領域に関する歯科的検討.第49回日本先天異常学会2009

    • Author(s)
      岡村絵里花, 他
    • Organizer
      第49回日本先天異常学会
    • Place of Presentation
      鹿児島
    • Year and Date
      20090625-20090627
  • [Presentation] 歯槽骨延長部への歯の移動に高気圧酸素が与える影響2009

    • Author(s)
      井口隆人, 川元龍夫, 青木朝里, 長濱浩平, 馬場祥行, 鈴木聖一, 森山啓司
    • Organizer
      第33回日本口蓋裂学会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20090528-20090529
  • [Presentation] モード解析による骨成熟過程の評価の試み2009

    • Author(s)
      飯田敏明, 他
    • Organizer
      第33回日本口蓋裂学会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20090528-20090529
  • [Presentation] Le Fort I型骨切り術によるセグメントの前方移動を行い顎裂閉鎖した口唇口蓋裂症例2009

    • Author(s)
      片岡恵一, 他
    • Organizer
      第33回日本口蓋裂学会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20090528-20090529
  • [Presentation] Le Fort I型上顎骨延長法を適用した口唇口蓋裂症例の軟組織変化に対するCT画像を用いた三次元的検討2009

    • Author(s)
      本田綾, 他
    • Organizer
      第33回日本口蓋裂学会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20090528-20090529
  • [Presentation] Measurement of traction force using micro tension gauges in maxillary distraction osteogenesis.2009

    • Author(s)
      片岡恵一, et al.
    • Organizer
      66th Annual Meeting American Cleft Palate Association
    • Place of Presentation
      Scottsdale
    • Year and Date
      20090420-20090425
  • [Presentation] Le Fort I型上顎骨延長法を適用した口唇口蓋裂症例の軟組織変化に対するCT画像を用いた三次元的検討2009

    • Author(s)
      本田綾, 他
    • Organizer
      第19回日本シミュレーション外科学会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2009-10-31
  • [Presentation] Distraction osteogenesis in the treatment of cleft lip and/or palate2009

    • Author(s)
      Baba Y
    • Organizer
      13st Annual Meeting of Korean Cleft Palate Association
    • Place of Presentation
      Seoul
    • Year and Date
      2009-06-14
  • [Book] Proceedings 11th International Congress on Cleft Lip and Palate and Related Craniofacial Anomalies. Surgical orthodontic treatment for cleft lip/palate patient2009

    • Author(s)
      Moriyama K, Baba Y, Suzuki S
    • Total Pages
      5
    • Publisher
      Medimond, Bologna

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi