2010 Fiscal Year Annual Research Report
バイオメカニカルシミュレーションを用いた矯正診断法の確立
Project/Area Number |
20592414
|
Research Institution | Showa University |
Principal Investigator |
槇 宏太郎 昭和大学, 歯学部, 教授 (80219295)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
伊能 教夫 東京工業大学, 大学院・理工学研究科, 教授 (70126308)
山口 徹太郎 昭和大学, 歯学部, 講師 (40384193)
|
Keywords | バイオメカニクス / シミュレーション / 矯正治療 |
Research Abstract |
形態情報と機能情報を統合したバイオメカニクス解析から、咀嚼に最適な咬合状態や歯列位置の予測と評価を行うシステム開発を最終目的とした 本年度は、(1)生体情報から製作した力学モデルを用いた、最適と考えられる治療後の力学環境の設定、(2)治療後の力学環境シミュレーションにより妥当性を検討した治療法の選択および実践、(3)本システム開発に基づく治療法と、従来法により決定した治療法との有用性および問題点の検討、を具体的な目標とし、結果は以下の通りであった。 (1) 最適と考えられる治療後の力学環境の設定:これまでの研究成果より、咬合力・咀嚼筋力および下顎頭反力等の生体情報を用いた力学モデルから、咬合治療前の生体力学解析は十分に可能となった。この手法により得られた結果と、咬合治療後のモデル構築、特に抜歯モデルおよび非抜歯モデルとして咬合荷重部位と大きさを変更した力学解析結果とを比較することにより、力学条件が最適と考え得る歯列位置を導出することが可能となった。(2) 妥当性を検討した治療法の選択および実践:(1)の結果をふまえ、実際の治療法の選択に際し、幾何的な計測値と共に、機能的評価に基づいた、咀嚼に最適な歯列位置を実現すると考えられる咬合治療法の選択が可能となった。(3) 本システムと従来法の有用性および問題点の検討:本システムを適用することで、従来法にはない顎骨周囲の形態的、機能的評価に基づく診断および治療法の選択が可能となり、形態情報と昨日情報を統合した、より包括的な咬合再構築の手法が確立した。
|
Research Products
(25 results)