• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

酸化型ガレクチンー1によるマクロファージを介した歯周病制御の基礎的研究

Research Project

Project/Area Number 20592438
Research InstitutionKanagawa Dental College

Principal Investigator

堀江 秀典  Kanagawa Dental College, 歯学部, 客員教授 (80046135)

Keywordsガレクチン-1 / マクロファージ / 歯周病 / LPS / サイトカイン / 炎症 / 予防
Research Abstract

マクロファージはほとんどの炎症部に出現し、炎症の制御や高進に係わっている。我々はラット腹腔よりマクロファージを取り出して無血清液中で培養しLPS(Lipopolysaccharide)を作用させてその機能を高進させた状態にさせ、歯周組織で起こっている炎症性変化の1つである歯周病のin vitroモデルとして用いた。無血清培養液中で培養されたマクロファージ内では培養後3時間経過してもIL-1β,IL-6やiNOSのmRNA発現上昇は見られない。その系に100ng/mlのLPSを作用させると、作用後2時間目からIL-1β,IL-6やiNOSのmRNA発現上昇が見られ3時間目にその発現はピークに達した。これらの因子は過剰に発現すると細胞や組織に傷害を与えると考えられている。LPS作用下で10ng/mlの酸化型ガレクチン-1を加えると、培養3時間目のIL-1β,IL-6,iNOSのmRNA発現レベルの抑制が見られた。この実験結果より酸化型ガレクチン-1によりLPSによるマクロファージの活性化が抑制されることが明らかとなった。歯周組織にガレクチン-1が局在していることから、実際の炎症でもその抑制に寄与している可能性が示唆される。現在酸化型ガレクチン-1の濃度依存性を検討中である。また、歯周菌(gingivalis)の培養時間18時間、42時間、72時間の3種類の培養上清を準備した。そのままの濃度では細胞毒性が強く、現在適当な希釈濃度を検討し、この培養上清がマクロファージに及ぼす作用と酸化型ガレクチン-1による効果の検討を今後進める予定である

  • Research Products

    (7 results)

All 2009 2008

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (6 results)

  • [Journal Article] Galectin-1 promotes basal and kainate-induced proliferati on of neural progenitors in the dentate gyrus of adult mouse hippocampus.2009

    • Author(s)
      Kajitani K, et al.
    • Journal Title

      Cell Death Differ. 16

      Pages: 417-427

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 歯肉組織におけるガレクチン-1の局在と機能2008

    • Author(s)
      古川幸枝, ほか
    • Organizer
      第31回日本神経科学会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2008-07-11
  • [Presentation] ゼブラフィッシュ視神経軸索の再生2008

    • Author(s)
      杉木隼人, ほか
    • Organizer
      第31回日本神経科学会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2008-07-09
  • [Presentation] アストロサイトが産生するガレクチン-1は興奮毒性による脳損傷後のマウス海馬胃おける神経再生を促進2008

    • Author(s)
      能丸寛子, ほか
    • Organizer
      第31回日本神経科学会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2008-07-09
  • [Presentation] 遠方視縮瞳を誘導する振起し緑化以前装置による正視学童の近視化予防2008

    • Author(s)
      堀江秀典, ほか
    • Organizer
      第31回日本神経科学会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2008-07-09
  • [Presentation] Galectin-1 localizing in gingival tissues regulates macrophage cytokine mRNA expression2008

    • Author(s)
      Y. Kogawa, et al.
    • Organizer
      86th IADA
    • Place of Presentation
      Tronto, Canada
    • Year and Date
      2008-07-04
  • [Presentation] A Novel Non-Invasive Training Method Induces Pupil Constricti on during Far Accommodation to Improve Visual Acuity in Myopic School-Aged Children2008

    • Author(s)
      H. Horie, et al.
    • Organizer
      ARVO2008Annual Meeting
    • Place of Presentation
      Florida, USA
    • Year and Date
      2008-05-02

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi