2009 Fiscal Year Annual Research Report
要介護高齢者の舌苔フローラおよび湿潤度が発熱・肺炎に及ぼす影響の解明
Project/Area Number |
20592458
|
Research Institution | Kyushu University |
Principal Investigator |
嶋崎 義浩 Kyushu University, 大学院・歯学研究院, 准教授 (10291519)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
山下 喜久 九州大学, 大学院・歯学研究院, 教授 (20192403)
|
Keywords | 高齢者 / 舌苔 / 細菌叢 / 発熱 / 肺炎 |
Research Abstract |
我が国の急速な高齢化に伴い、寝たきりや痴呆高齢者の増加は大きな社会問題となっている。要介護高齢者は口腔環境が劣悪になりやすく、口腔内が不潔になると誤嚥により発熱や肺炎のリスクが高まることが懸念されている。近年、要介護高齢者への口腔ケアが発熱や肺炎を抑制することを示す研究より、口腔細菌への関心が高まっている。これまでの高齢者の発熱や肺炎に関連する研究では、特定の細菌を病原因子として調べた研究が行われてきたが、口腔フローラを網羅的に分析し発熱や肺炎との関連を調べる研究は非常に重要な意味を持つと考えられる。 本研究の目的は、要介護高齢者に対して舌の湿潤度を含めた口腔健康状態を調査し、舌苔を含む口腔フローラの分析を行うことで、発熱や肺炎発症との関連性を明らかにすることである。療養型医療施設入院高齢者に対する調査より、有歯顎者で歯を多く持つ者、無歯顎者で舌苔が多く付着した者に発熱リスクが高い結果を報告した。このことから、多数歯残存や多量の舌苔付着など、口腔の不潔が発熱や肺炎発症リスクが高い可能性が示唆された。そこで、病院・高齢者施設の入院・入所者に対する調査から、舌苔フローラの解析を行い、経口摂取者と非経口摂取者では舌苔フローラが明らかに異なっていることが明らかとなった。また、高齢者の舌苔フローラは、嚥下状態などの他因子と独立して、発熱に有意な影響を及ぼしていることが示唆された。今後は、舌苔フローラの肺炎発症のリスク因子としての関わりについても調査・解析を行っていく予定である。 また本研究では、口腔と全身の健康状態の関連として、メタボリック症候群と歯周疾患との関連について調査を行い、メタボリック症候群と歯周疾患には有意な関連があることが示唆された。今後の研究において、口腔フローラがメタボリック症候群などの全身健康状態にどのように関わっているのかを調べていくことも興味深いと思われる。
|
Research Products
(4 results)