• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

歯周病細菌によって産生されるインドールと歯周疾患の関連の解明

Research Project

Project/Area Number 20592463
Research InstitutionIwate Medical University

Principal Investigator

吉田 康夫  Iwate Medical University, 歯学部, 准教授 (10315096)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 岸 光男  岩手医科大学, 歯学部, 准教授 (60295988)
中野 善夫  九州大学, 大学院・歯学研究院, 准教授 (80253459)
帖佐 直幸  岩手医科大学, 歯学部, 助教 (80326694)
Keywordsインドール / 歯周病細菌 / トリプトファナーゼ
Research Abstract

本研究課題では歯周病細菌の産生するインドールと歯周疾患の関連を明らかにすることを目的にしている。本年度は、歯周病細菌のインドール産生メカニズムについて研究をおこなった。まず、代表的な歯周病細菌であるPorphyromonas gingivalis W83株の全塩基配列から、大腸菌のトリプトファナーゼをコードする遺伝子tnaAのホモログを検索したところ、pg1401遺伝子が高い相同性を示した。同遺伝子をクロラムフェニコール耐性遺伝子と置き換えた変異株の粗酵素抽出物を得て、基質であるトリプトファンを加えてインドール産生能を高速液体クロマトグラフィーで分析したところ、変異株のインドール産生能が失なわれていたことが確認され、pg1401遺伝子はPorphyromonas gingivalis W83株のトリプトファナーゼをコードすることが明らかとなった。またその変異株に同遺伝子の導入したところインドール産生能は補完された。さらに、大腸菌の組み換えタンパク質としてTnaAを精製して、反応条件や基質特異性などの酵素学的性質を決定した。これらの実験結果を通して、歯周病細菌のインドール産生能に関する生化学的メカニズムの一端が明らかとなった。

  • Research Products

    (2 results)

All 2009 2008

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Identification and molecular characterization of tryptophanase encoded by tnaA in Porphyromonas gingivalis2009

    • Author(s)
      Y. Yoshida, T. Sasaki, S. Ito, H. Tamura, et al.
    • Journal Title

      Microbiology 155

      Pages: 968-978

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Porphyromonas gingivalisにおけるインドール産生能の解明2008

    • Author(s)
      佐々木隆子, 吉田康夫, 伊東俊太郎, 國松和司, 加藤裕久
    • Organizer
      第50回歯科基礎医学会学術大会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2008-09-23

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi