• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

歯周病細菌によって産生されるインドールと歯周疾患の関連の解明

Research Project

Project/Area Number 20592463
Research InstitutionIwate Medical University

Principal Investigator

吉田 康夫  愛知学院大学, 歯学部, 准教授 (10315096)

Keywordsインドール / 歯周病細菌 / バイオフィルム
Research Abstract

本研究課題においては、歯周病細菌として知られているPrevotella種のインドール産生能について検討した。
まず、Prevotella intermedia ATCC 25611の染色体DNAからトリプトファンからインドールを産生する酵素であるトリプトファナーゼをコードする遺伝子tnaAをクローニングして、その塩基配列を決定した。その結果、アミノ酸レベルにおいてP. intermediaのTnaAはEscherichia coliなどのTnaAより、同じ歯周病細菌であるPorphyromonas gingivalisのTnaAと高い相同性を示した。RT-PCR法を用いて、tnaA領域の遺伝子配置についても、P. gingivalisのそれと同様に、周辺遺伝子とオペロンを形成せず、単独で転写されることが明らかとなった。さらにP. inetrmediaのTnaAの組換え酵素を大腸菌から精製し、その酵素学的な性質を決定したところ、K_m=0.23±0.01mMであり、従来知られていたトリプトファナーゼの値と大差はなかった。このことから、基質であるトリプトファンの親和性は、従来報告のあるTnaAと同様であることが明らかとなった。一方で、k_<cat>=0.45±0.01s^<-1>であり、インドール産生能は従来知られていたTnaAよりも低いことが明らかとなった。次に、22種類の異なるPrevotella種のインドール産生能を調べたところ、P. intermediaを含めて6菌種の培養上清にインドールが含まれており、残りの16種からはインドール産生能が確認されなかった。サザンハリブリダイゼーション法にて、インドール産生能を有する6種類すべての染色体にはP. intermedia由来tnaAで作製したプローブと相同性のある遺伝子が認たが、インドール産生を有しなかったから得たDNAはP. intermedia由来およびFusobacterium nucleatum由来tnaA認で作製したプローブと反応しなかった。

  • Research Products

    (6 results)

All 2010

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] Production of indole from L-tryptophan and their effects on biofilm formation by Fusobacterium nucleatum ATCC 255862010

    • Author(s)
      T.Sasaki-Imamura, A.Yano, Y.Yoshida
    • Journal Title

      Appl.Environ.Microbiol.

      Volume: 76 Pages: 4260-4268

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Production of hydrogen sulfide by two enzymes associated with biosynthesis of homocysteine and lanthionine in Fusobacterium nucleatum subsp. nucleatum ATCC 255862010

    • Author(s)
      Y.Yoshida, S.Ito, M.Kamo, Y.Kezuka, H.Tamura, K.Kunimatsu, H.Kato
    • Journal Title

      Microbiology-SGM

      Volume: 156 Pages: 2260-2269

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Production of Indole that Increases Biofilm Formation of Fusobacterium nucleatum2010

    • Author(s)
      K.Suwabe, Y.Yoshida, D.Sasaki, F.Yoshimura, K.Kunimatsu
    • Organizer
      The 50th General Session and 1st International Congress of the KAP
    • Place of Presentation
      Seoul, Korea
    • Year and Date
      20101127-20101128
  • [Presentation] Prevotella intermedia ATCC 25611におけるインドール産生能の解明2010

    • Author(s)
      今村隆子、吉田康夫、加藤裕久
    • Organizer
      第52回歯科基礎医学会学術大会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20100900
  • [Presentation] Production of Indole that Increases Biofilm Formation of Fusobacterium nucleatum2010

    • Author(s)
      T.Sasaki-Imamura, Y.Yoshida, A.Yano, H.Kato
    • Organizer
      International Association of Dental Rearch 88rd General Session
    • Place of Presentation
      Barcelona, Spain
    • Year and Date
      20100600
  • [Presentation] カテキンによる揮発性硫化物の抑制効果2010

    • Author(s)
      伊東俊太郎、吉田康夫、須和部京介、國松和司
    • Organizer
      第53回春季日本歯周病学会学術大会
    • Place of Presentation
      盛岡
    • Year and Date
      20100500

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi