• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

唾液中石灰化ナノ粒子と歯石沈着の関連性

Research Project

Project/Area Number 20592475
Research InstitutionNational Institute of Public Health

Principal Investigator

玉置 洋  National Institute of Public Health, 政策科学部, 主任研究官 (50386827)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 野村 義明  鶴見大学, 探索歯学講座, 準教授 (90350587)
Keywords歯周病 / 歯石沈着 / 異所性石灰化 / 石灰化ナノ粒子
Research Abstract

石灰化ナノ粒子は現在のところその構成が明確にされておらず、Nanobacs社から市販されている抗体のみが石灰化ナノ粒子の存在を確認する唯一の方法である。本研究課題において本年度は牛胎児血清をサンプルとし、石灰化ナノ粒子に対する抗体に反応するタンパク質の分離精製を行った。ウエスタンブロットによる検討の結果、Nanobac社から市販されている石灰化ナノ粒子に対するモノクロナール抗体の内、8D10,2/5に反応するタンパク質が牛胎児血清中に3種類存在することが明らかになった。また、それぞれのタンパク質は3種類とも8D10,2/5の両方のモノクロナール抗体に反応した。それぞれの分子量は約60kDa,71kDa,130kDaであった。
さらにこれらのタンパク質はその共通の性質として、酸性、中性の条件下で正に帯電していることハイドロオキシアパタイトに結合する性質が見いだされた。正に帯電している性質から負に帯電している細胞膜や核酸と各タンパクが結合する可能性が推測される。これらのタンパク質が細菌などの核酸と結合し複合体を形成する可能性が推測される。またハイドロオキシアパタイトと結合する性質から、これらのタンパク質が異所性の石灰化に何らかの役割を担っている可能性がある。本年度はこれらのタンパク質の完全な精製とともに質量分析を用いてこれらのタンパク質の同定を行う予定である。その結果を元に疫学調査のためのモノクロナール抗体の作製、人工的な歯石形成の系確立を予定している。

  • Research Products

    (7 results)

All 2008 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (2 results) Book (2 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Factors affecting the oral condition of patients with severe motor and intellectual disabilities2008

    • Author(s)
      IdairaY, Nomura Y, Tamaki Y, Ktsumura S, Kodama S, Kurate K, et al.
    • Journal Title

      Oral Diseases 14

      Pages: 435-9

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Evaluation of risk factor for dental caries from 6 to 8 years old children2008

    • Author(s)
      Katsumura S, Nishikawara F, Tamaki Y, Yamada H, Nakamura Y, Sato K, et al.
    • Journal Title

      Pediatric Dental Journal 18(1)

      Pages: 27-33

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 鶴見大学歯学部附属病院における外来来院患者に対する満足度調査2008

    • Author(s)
      玉置洋, 今中正浩, 佐藤慶太, 新井高
    • Organizer
      第10回医療マネジメント学会学術総会
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Year and Date
      20080620-20080621
  • [Presentation] 唾液中のクロモグラニンAを指標としたストレス反応のパターン化2008

    • Author(s)
      篠原佐知緒, 玉置洋, 伊平弥生, 栗山千裕, 朝田芳信
    • Organizer
      第46回日本小児歯科学会大会
    • Place of Presentation
      埼玉
    • Year and Date
      20080612-20080613
  • [Book] 歯科衛生士テキスト 口腔衛生学-口腔保健統計を含む-2008

    • Author(s)
      荒川浩久, 尾崎哲則, 神原正樹, 向井美恵, 玉置洋, 他
    • Total Pages
      12
    • Publisher
      学建書院
  • [Book] 歯科医師・歯科衛生士のための唾液検査ハンドブック2008

    • Author(s)
      鴨井久一, 花田信弘, 佐藤慶太, 玉置洋, 他
    • Total Pages
      6
    • Publisher
      ヒョーロン・パブリッシャーズ
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.niph.go.jp/soshiki/seisaku/index.html

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi