• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

新人看護師の指導を担当するプリセプター養成を目的とした教育プログラムの開発

Research Project

Project/Area Number 20592483
Research InstitutionGunma Prefectural College of Health Sciences

Principal Investigator

吉富 美佐江  群馬県立県民健康科学大学, 看護学部, 准教授 (30456462)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 舟島 なをみ  千葉大学, 看護学研究科, 教授 (00229098)
三浦 弘恵  群馬県立県民健康科学大学, 看護学部, 教授 (80396671)
Keywords新人看護師教育 / プリセプターシップ / プリセプター / 教育プログラム
Research Abstract

本研究の最終目的は、新人看護師の指導を担当するプリセプター養成を目的とした教育プログラムの開発である。
平成22年度の研究目的は、新人看護師の指導を担当するプリセプターの学習ニードの解明である。この目的を達成するために、平成21年度に実施した全国調査にて収集したデータを入力し、分析対象となるデータを精選した。現在、分析中である。分析した結果得られる成果「プリセプターの学習ニード」は、プリセプターの学習ニードアセスメントツールの基盤となる。
また、平成21年度から着手している「新人看護師を指導するプリセプターのロールモデル行動」を表すカテゴリの精度を高めるために、再度分析を行った。そして、看護系学会(日本看護教育学学会20周年記念大会)にて学会発表を行った。現在、看護系学会誌に原著論文として投稿するために、論文作成中である。分析結果である「プリセプターのロールモデル行動」は、プリセプターの教育ニードアセスメントツールの基盤となる。
これら2つのアセスメントツールは、平成23年度に開発予定である。このように開発されたアセスメントツールに基づき開発された教育プログラムは、プリセプターの現状に即した教育プログラムになる。

  • Research Products

    (1 results)

All 2010

All Presentation (1 results)

  • [Presentation] 新人看護師を指導するプリセプターのロールモデル行動2010

    • Author(s)
      吉富美佐江
    • Organizer
      日本看護教育学学会20周年記念大会
    • Place of Presentation
      前橋テルサ(群馬県前橋市)
    • Year and Date
      2010-08-24

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi