• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

慢性の病いにおける他者への「言いづらさ」と看護のあり方についての研究

Research Project

Project/Area Number 20592503
Research InstitutionGifu College of Nursing

Principal Investigator

黒江 ゆり子  Gifu College of Nursing, 看護学部, 教授 (40295712)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 藤澤 まこと  公立大学法人 岐阜県立看護大学, 看護学部, 教授 (70336634)
普照 早苗  公立大学法人 岐阜県立看護大学, 看護学部, 講師 (80336635)
田内 香織  公立大学法人 岐阜県立看護大学, 看護学部, 助教 (60438182)
宝田 穂  大阪市立大学, 大学院・看護学研究科, 教授 (00321133)
田中 結華  大阪府立大学, 看護学部, 准教授 (80236645)
Keywords言いづらさ / 慢性疾患 / クロニックイルネス / 生活者 / インタビュー
Research Abstract

慢性の病い(1型糖尿病、2型糖尿病、パーキンソン病、ミトコンドリア脳症、HIV感染症、精神障害)とともにある人々に行なったインタビュー内容からそれぞれのライフストーリーを描き出し、インタビュー協力者による確認を得た。各ライフストーリーから、他者への言いづさが表現されている文脈を抽出し、内容を分析した。その結果、他者への言いづらさについての語りには「言えなかった体験」「言うことによる"傷ついた体験"」「言えないことによる"傷ついた体験"」「生きるための工夫としての言う人と言わない人に一線を引くこと」[言いづらさの背景にあるもの]「言いづらさにいつか生まれる変化」などの内容が包摂されていた。
これらの結果をさらに紐解くと、慢性の病いにおける他者への言いづらさは、病気の発症に伴い、言わざるを得ない状況に遭遇することで、他者に病気について話しをしてみるが、自分が期待するようには分かってもらえず、その時の他者の反応によって「言うことによる"傷ついた体験"」が導かれる。それは「なぜ言えないのか」に繋がることがあり、また、このような経緯により言えない状況に至った場合や、病気の発症時期から周囲の人々に知られないようにしているような場合には、病気でないように装ったり、社会的を縮小したり、他者の期待に添えないことで怒りを買うなど、自己の中での抑圧感や他者からめ厳しい対応に直面し、「言えないことによる"傷ついた体験"」となる。
人々はそのような中でもなんとか自分なりの生きかたをしようと試み、生きるための工夫として「言う人と言わない人に一線を引く」ことで開かれた対応が可能となる。そして、このような生活を長期に亘って続ける中で、自分の身体状態の変化や周囲にいる人の変化等により、以前には躊躇していたことが自然に言える瞬間が生まれ、「言いづらさにいつか生まれる変化」となることが考察された。

  • Research Products

    (4 results)

All 2010

All Presentation (1 results) Book (3 results)

  • [Presentation] Difficulties in Telling to Others about Living with Chronic Illness2010

    • Author(s)
      市橋恵子, 黒江ゆり子, 古城戸靖子
    • Organizer
      13^<th> East Asian Forum on Nursing Science(EAFONS)Annual Conference
    • Place of Presentation
      Kowloon, Hong Kong
    • Year and Date
      2010-02-19
  • [Book] 「慢性の病いにおける他者への『言いづらさ』と看護のあり方についての研究」平成20年度~23年度科学研究費補助金「基盤研究(C)」研究成果中間報告書2010

    • Author(s)
      黒江ゆり子
    • Total Pages
      134
    • Publisher
      科学研究費補助金研究成果中間報告書(慢性の病いにおける他者への「言いづらさ」と看護のあり方についての研究グループ編集・発行)
  • [Book] 慢性期にある人の特徴と理解(鈴木志津枝他編:慢性期看護論、担当:第II章)2010

    • Author(s)
      黒江ゆり子
    • Total Pages
      10
    • Publisher
      ヌーベルヒロカワ
  • [Book] 系統看護学講座 成人看護学 内分泌・代謝(担当:第1章および第6章)2010

    • Author(s)
      黒江ゆり子
    • Total Pages
      52
    • Publisher
      医学書院

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi