• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

慢性の病いにおける他者への「言いづらさ」と看護のあり方についての研究

Research Project

Project/Area Number 20592503
Research InstitutionGifu College of Nursing

Principal Investigator

黒江 ゆり子  岐阜県立看護大学, 看護学部, 教授 (40295712)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 寳田 穂  大阪市立大学, 大学院・看護学研究科, 教授 (00321133)
藤澤 まこと  岐阜県立看護大学, 看護学部, 教授 (70336634)
田中 結華  大阪府立大学, 看護学部, 准教授 (80236645)
普照 早苗  岐阜県立看護大学, 看護学部, 講師 (80336635)
Keywords言いづらさ / 慢性疾患 / クロニックイルネス / 生活者 / インタビュー / 看護職 / 聞きづらさ
Research Abstract

平成23年度は慢性の病いとともに生活を送っている人々およびその人々にケアを提供している看護師(糖尿病・精神疾患・HIV・神経難病・炎症性腸疾患をもつ人々とケアに携わっている看護師)によるそれぞれのストーリーから導かれた他者への「言いづらさ」と看護職による捉え・ケアについての分析を基盤に、看護ケアのあり方について検討を行った。
慢性の病いとともにある人々のストーリーには、他者への配慮による「言いづらさ」や言葉が見つからないことによる「言いづらさ」等が包摂されていた。それらを元型的経験として現わすと、人々はそれまでの生活から別離して病いのある生活に歩み出すが、それは慣れ親しんだパターンに戻るのではなく、未知なるものとの遭遇を意味する。他者に病いの状況をどのように伝えるかという内的な葛藤が始まり、時には「居づらさ」が生じる。そのような中で「わかる人」に出会い、言う人と言わない人に一線を引くことが可能であることを知ると、将来がかすかに見えるようになる。それは、以前より全体性を見ることであり、言うことについての意思決定を含め自分の人生のコントロールが可能になり、自己の潜在能力が解き放たれると思われた。また、看護師のストーリーには、人々が家族および医療職者に抱く「言いづらさ」の捉えが包摂され、生活の中で家族に協力してほしい具体的事柄を伝えることや治療について医療職者に具体的に相談したい事柄を言えない状況が表され、それは、支援してくれている家族への気遣いや言うことによる人間関係の崩壊への懸念等によるものと捉えられていた。看護師は「言いづらさ」を捉え、「聞きづらさ」を経ながら、人々とつらさを共有し、生きる意味を伝え、他者に伝えるための工夫を提案することで内的な思考を促し、葛藤を越えて人生をコントロールする可能性に繋げていると考えられた。

  • Research Products

    (17 results)

All 2012 2011

All Journal Article (14 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 慢性の病いと他者への言いづらさ-糖尿病におけるライフストーリーインタビューが描きだすもの-2012

    • Author(s)
      黒江ゆり子、藤澤まこと
    • Journal Title

      岐阜県立看護大学紀要

      Volume: 12(1) Pages: 41-48

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 慢性の病いにおける他者への「言いづらさ」に関する看護学的省察2011

    • Author(s)
      黒江ゆり子
    • Journal Title

      看護研究

      Volume: 44(3) Pages: 227-236

  • [Journal Article] 慢性の病いにおけるライフストーリーインタビューから創生されるもの2011

    • Author(s)
      黒江ゆり子、寳田穂、藤澤まこと
    • Journal Title

      看護研究

      Volume: 44(3) Pages: 237-246

  • [Journal Article] ミトコンドリア脳筋症患者の在宅療養における主介護者であるAさんのライフストーリー2011

    • Author(s)
      森谷利香
    • Journal Title

      看護研究

      Volume: 44(3) Pages: 257-261

  • [Journal Article] パーキンソン病をもつBさんのライフストーリー2011

    • Author(s)
      中岡亜希子
    • Journal Title

      看護研究

      Volume: 44(3) Pages: 262-267

  • [Journal Article] 精神障がいに対するセルフスティグマから解放されたCさんのライフストーリー2011

    • Author(s)
      寳田穂、古城門靖子
    • Journal Title

      看護研究

      Volume: 44(3) Pages: 268-273

  • [Journal Article] HIV感染症をもつDさんのライフストーリー2011

    • Author(s)
      市橋恵子
    • Journal Title

      看護研究

      Volume: 44(3) Pages: 274-279

  • [Journal Article] 2型糖尿病のEさんのライフストーリー2011

    • Author(s)
      河井伸子
    • Journal Title

      看護研究

      Volume: 44(3) Pages: 280-284

  • [Journal Article] 1型糖尿病のFさんのライフストーリー2011

    • Author(s)
      黒江ゆり子
    • Journal Title

      看護研究

      Volume: 44(3) Pages: 285-292

  • [Journal Article] クローン病のGさんのライフストーリー2011

    • Author(s)
      田中結華
    • Journal Title

      看護研究

      Volume: 44(3) Pages: 293-297

  • [Journal Article] 7つのライフストーリーに描き出された他者への「言いづらさ」2011

    • Author(s)
      黒江ゆり子、寳田穂、市橋恵子、森谷利香、中岡亜希子、古城門靖子、田中結華、河井伸子
    • Journal Title

      看護研究

      Volume: 44(3) Pages: 298-304

  • [Journal Article] 「言いづらさ」は何を意味するのか2011

    • Author(s)
      黒江ゆり子、寳田穂、市橋恵子、森谷利香、中岡亜希子、古城門靖子、田中結華、河井伸子
    • Journal Title

      看護研究

      Volume: 44(3) Pages: 305-315

  • [Journal Article] クロニックイルネスと病みの軌跡についての論考-生活者を支える実践の基盤として-2011

    • Author(s)
      黒江ゆり子
    • Journal Title

      日本糖尿病教育・看護学会誌

      Volume: 15(1) Pages: 60-63

  • [Journal Article] 慢性の病いとともにある生活者を描く方法とライフストーリーインタビュー2011

    • Author(s)
      黒江ゆり子、北原保世、慢性の病いにおける他者への「言いづらさ」についての研究グループ
    • Journal Title

      看護研究

      Volume: 44(3) Pages: 247-256

  • [Presentation] 「病いとともに生きる」を援助する-クロニックイルネスの視点から-2011

    • Author(s)
      黒江ゆり子
    • Organizer
      第14回日本腎不全看護学会学術集会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(神奈川県)(特別講演)
    • Year and Date
      2011-11-19
  • [Presentation] 慢性の病いにおける他者への「言いづらさ」-看護職のストーリーから-2011

    • Author(s)
      黒江ゆり子、市橋恵子、藤澤まこと、普照早苗、寳田穂、田中結華、古城門靖子、中岡亜希子、河井伸子、森谷利香
    • Organizer
      第5回日本慢性看護学会学術集会
    • Place of Presentation
      岐阜県立看護大学(岐阜県)
    • Year and Date
      2011-06-26
  • [Book] 慢性期看護論(パートI理論編、II慢性期にある人の特徴と理解、1:慢性期にある人々の心理・社会的特徴、2:病みの軌跡、6:病気とのつきあい-病いの慢性院と生活者)2012

    • Author(s)
      黒江ゆり子、藤澤まこと
    • Total Pages
      38-53,80-83(469頁)
    • Publisher
      ヌーベルヒロカワ

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi