2008 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
20592512
|
Research Institution | Yamanashi Prefectural University |
Principal Investigator |
森本 美智子 Yamanashi Prefectural University, 看護学部, 准教授 (60342002)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
田辺 文憲 山梨大学, 医学部, 教授 (80217108)
|
Keywords | シソ精油 / 抗菌性 / 看護ケア |
Research Abstract |
H20年度本研究では、天然のシソの葉より精油を抽出し、市販のシソの精油とともに黄色ブドウ球菌に対する殺菌効果を検討した。シソの精油の効果を看護ケアに適用できるのかを検討するためのプレテストを開始した。まず、天然シソの葉より精油の抽出をした。方法は、緑シソの葉(1枚2g)約71gをフラスコ中にいれ、エーテル1000mL加え48時間放置し抽出液を濾過した。残渣の中にエーテル400mL加え、24時間放置しエーテル抽出液を再度濾過した。抽出液をあわせ、エーテルを除き、再度残渣にエーテルを加え、硫酸ナトリウムで水分除去し濃縮した。得られた残渣の重量は1gだった。残渣をシリカゲルクロマトクラフイ(エーテル)に付し、エーテルにて溶出した。得られた精油量:画分1(75mg)画分2(188.9mg)画分3(89mg)を抽出し4℃で保存した。 次にシソ葉の抽出物のMRSA殺菌効果を調べた。シソ抽出物はDMSOに溶解し、滅菌生食水で希釈し濃度を調整した。臨床分離株のMRSAを用い、シソ精油の殺菌効果を調べた。3つの画分はどれも殺菌効果がみられたが、画分2がもっとも効果が強かった。15分の反応において画分2の濃度が100μg/mlにおいて38.8%の殺菌率がみられ、200μg/mlでは95.9%の殺菌率を示した。30分の反応では、25μg/mlの濃度でも39.4%の殺菌率を示すことがわかった。実験で用いた濃度範囲において、DMSO単独による殺菌効果はみられなかった。また、シソの精油を用いたエッセンシャルオイルにも同様の効果がみられるかを検討した。オイルの濃度を1μl/mlから16μl/mlまでふり、MRSA菌液に加えて40℃で反応させたところ、オイルの濃度および反応時間に依存してMRSAに対する殺菌作用がみられた。実際の足浴などの看護ケアで予想される15分の時点での殺菌率はオイル4μl/mlの濃度で15.9%の殺菌率がみられ、16μl/mlでは80.3%の殺菌がみられた。最後に看護ケアにおいて市販のシソ精油を用いて、看護ケアに適用できるかどうかの調べるためのプレテストを開始した。
|