• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

がんの子どもの教育支援プログラムと連携システムに関する基礎的研究

Research Project

Project/Area Number 20592578
Research InstitutionHamamatsu University School of Medicine

Principal Investigator

大見 サキエ  浜松医科大学, 医学部, 教授 (40329826)

Keywordsがんの子ども / 教育支援 / 連携システム / 学校 / 医療者 / 復学支援 / 合同(調整)会議 / 説明
Research Abstract

1. 啓発活動
小・中学校の教員を対象とした小児がんに関する研修会を開催し、安城市一般教員数名(毎年定例)浜松市コーディネーター教員合計43名の参加を得て、がんの子どもや家族の対応について理解を促進するにとができた。また、愛知県主催のがん対策推進計画の一環として主任養護教諭研修会で講演した他、愛知県碧南市学校保健記念講演会、さらに教員資格更新研修会(養護教諭対象)で同様の内容の研修会を実施した。終了後のアンケートの結果、今後取り組む必要性を感じていた。
2. 実際の復学支援のための合同(調整)会議(浜松地区)
復学予定の子どもの退院合同会議を2事例実施した。調整は、これまでのノウハウを用いて病棟看護師、院内学級の教員主導で実施され、いずれも復学はスムーズであった。モデル案を作成したが、十分検討するまでには至っていない。
3. 調整会議の有効性の検討と、問題や課題を明らかにするために、研究協力者とともに、調整会議に参加した復学先の学校教員への面接調査を実施した。12名の面接調査を実施し、調整会議の内容をうけて教員が復学する子どもをどのように支援しているかについて、明らかにした。その結果、概ね調整会議で話し合われた内容を適切に子どもに合わせて実施し、学校(クラスメート)に馴染むやうに見守り支援していた。これらの結果は成功例として、受け入れを余儀なくされ、不安の大きな教員への心強い支援の示唆になり、また、調整会議の有効性を支持したが、課題も見出された

  • Research Products

    (11 results)

All 2010

All Journal Article (3 results) Presentation (8 results)

  • [Journal Article] アメリカNY州における小児がん患者の復学支援の現状(2)-Schneider Children's Hospitalにおける復学支援プログラム-2010

    • Author(s)
      三浦絵莉子、大見サキエ, 他6名
    • Journal Title

      小児看護

      Volume: 33(4) Pages: 531-536

  • [Journal Article] アメリカNY州における小児がん患者の復学支援の現状(3)-The Cancer Center for Kids at Winthrop-University Hospitalにおける小児がん支援システム-2010

    • Author(s)
      金城やす子、大見サキエ, 他4名
    • Journal Title

      小児看護

      Volume: 33(6) Pages: 808-813

  • [Journal Article] アメリカNY州における小児がん患者の復学支援の現状(4)-The Leukemia & Lymphoma Societyにおける復学支援と教育を必要とする子どもの権利-2010

    • Author(s)
      河合洋子、大見サキエ, 他4名
    • Journal Title

      小児看護

      Volume: 33(7) Pages: 944-948

  • [Presentation] がんの子どもの復学支援に関する教員研修会の効果-特別支援教育コーディネーターの意識変容-2010

    • Author(s)
      大見サキエ、宮城島恭子、坪見利香、金城やす子、河合洋子、濱中喜代、加藤千明
    • Organizer
      日本看護科学学会学術集会第30回大会
    • Place of Presentation
      札幌コンベンションセンター
    • Year and Date
      2010-12-04
  • [Presentation] これまで取り組んできた教育(復学)支援と課題2010

    • Author(s)
      大見サキエ
    • Organizer
      第10回中部小児がんトータルケア研究会 シンポジスト
    • Place of Presentation
      名古屋医療センター 外来棟
    • Year and Date
      2010-10-02
  • [Presentation] がんに罹患した高校生が長期入院から復学する際のクラスメートの反応(1)-場面想定法を用いた質問紙調査-2010

    • Author(s)
      松浦文則、大見サキエ, 他3名
    • Organizer
      日本小児保健学会第57回大会
    • Place of Presentation
      新潟コンベンションセンター
    • Year and Date
      2010-09-17
  • [Presentation] 高校生が入院から復学する際のクラスメートの反応(2)-背景との関係や説明の希望、復学者に対する気持ち-2010

    • Author(s)
      大見サキエ、坪見利香, 他3名
    • Organizer
      日本小児保健学会第57回大会
    • Place of Presentation
      新潟コンベンションセンター
    • Year and Date
      2010-09-17
  • [Presentation] 地元の小学校担任ががんの子どもに対して行った復学支援-復学調整会議から復学初日までの2事例の検討-2010

    • Author(s)
      加藤千明、大見サキエ
    • Organizer
      日本小児保健学会第57回大会
    • Place of Presentation
      新潟コンベンションセンター
    • Year and Date
      2010-09-17
  • [Presentation] 脳腫瘍患児2事例の復学支援-退院時調整会議の有効性の検討-2010

    • Author(s)
      大見サキエ, 他2名
    • Organizer
      日本看護研究学会学術集会第36回大会
    • Place of Presentation
      岡山コンベンションセンター
    • Year and Date
      2010-08-21
  • [Presentation] 小児がんの子どもの復学支援-医療機関と学校との連携-2010

    • Author(s)
      大見サキエ
    • Organizer
      碧南市学校保健記念講演会 講師
    • Place of Presentation
      碧南市役所 会議室
    • Year and Date
      2010-07-08
  • [Presentation] 長期入院児の支援の取り組み-医療機関と学校との連携を模索して-2010

    • Author(s)
      犬鼻サキエ
    • Organizer
      愛知県がん対策室 主催 主任養護教諭研修会 講師
    • Place of Presentation
      愛知県合同庁舎
    • Year and Date
      2010-06-29

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi