• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

出産・育児を通じた女性のSOC(首尾一貫感覚)の変化

Research Project

Project/Area Number 20592602
Research InstitutionSaitama Medical University

Principal Investigator

松下 年子  埼玉医科大学, 保健医療学部, 教授 (50383112)

Keywords首尾一貫感覚 / SOC(sense of coherence) / QOL / 妊産婦 / 出産と育児 / 育児 / 精神保健
Research Abstract

妊娠中から出産後1年までの首尾一貫感覚と気分状態、QOLの変化、さらにそれらの因子が相互にどのような関連しているかを把握すること、また、妊娠、産後、育児中の彼らが日々の生活の中で経験している感情体験を明らかにし、それらとSOCとの関連を考察することを目的とした。縦断的質問紙調査の継続とともに、これまでの質問紙調査に記載されていた感情体験に関する自由記載のデータを質的帰納的に分析した。
結果として、対象女性のSOC得点は妊娠時より、一般女性のそれと比較して明らかに高く、出産後4か月時点ではピークに達し、出産後1年時点においても依然高値であった。緊張・興奮、疲労感、抑うつは妊娠初期が最も強く、その後は軽減していくというパターンであった。不安は、妊娠初期よりもむしろ妊娠後期にて最も高かった。QOLは、出産直後が最も低く、その後は育児期間の経過と共に若干向上した。なお、出産後4か月時点のSOCを説明する変数としては爽快感、疲労感、不安、妊娠初期のSOC得点が認められ、妊娠初期の抑うつを説明する変数としては出産回数、治療疾患の有無、同居者の有無が認められた。出産回数の少ない人、治療している疾患がある人、また同居者がいる人ほど抑うつは高かった。妊娠後期の不安を説明する変数としては同時点のSOC得点、QOL得点、母親学級への参加回数が認められ、母親学級の参加回数が多い人ほど不安は高かった。最後に、自由記載の分析結果からは、対象者が妊娠・出産・育児中のいつの時点においても新たな自己を発見し、他の家族員や周囲の人の存在や支援に気づいて自身との関係性を洞察していた。さらにそれらを通じて「不安だけと嬉しい(楽しみ)」、「大変だけどがんばりたい」といった多面的、両価的な感情体験を得ていた。一方で、個別性の高い経験もあり、いずれにせよこのような、それまでとは異なる感情体験の連続が、SOC高値の維持に寄与している可能性が示唆された。

  • Research Products

    (9 results)

All 2010 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (7 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 妊娠中のSOC(sense of coherence)とQOL2010

    • Author(s)
      松下年子, 他
    • Journal Title

      第40回日本看護学会論文集:精神看護

      Volume: 2009年 Pages: 57-59

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Sense of Coherence and QOL for Japanese Pregnant Female2010

    • Author(s)
      松下年子, 他
    • Organizer
      ISPN 12th Annual Conference
    • Place of Presentation
      セントルイス(米国)
    • Year and Date
      20100414-20100417
  • [Presentation] 妊娠から出産後4か月までのQOLおよび気分感情状態の変化とSOC(sense of coherence首尾一貫感覚)2010

    • Author(s)
      松下年子, 他
    • Organizer
      第30回日本看護科学学会学術集会
    • Place of Presentation
      札幌市立大学看護学部
    • Year and Date
      2010-12-03
  • [Presentation] 妊娠から出産後4か月までの気分感情状態の推移とSOC2010

    • Author(s)
      松下年子、原田美智、藤田佳代子、鈴木輝美、宇賀神恵理、坂口由紀子、田中瞳、岡部恵子、松本幸子、関博之、神坂登世子、上野恭子
    • Organizer
      第51回日本母性衛生学会総会・学術集会
    • Place of Presentation
      石川県立音楽堂・金沢市アートホテル・ホテル日航金沢
    • Year and Date
      2010-11-05
  • [Presentation] 妊娠から出産後4か月までの妊産褥婦の心理的体験-縦断的質問紙調査の自由記載より2010

    • Author(s)
      松下年子, 他
    • Organizer
      第51回日本母性衛生学会総会・学術集会
    • Place of Presentation
      石川県立音楽堂・金沢市アートホテル・ホテル日航金沢
    • Year and Date
      2010-11-05
  • [Presentation] 看護研究とSOC-看護研究におけるSOC評価の意義と今後のSOC研究の方向性について考える-(交流集会)2010

    • Author(s)
      松下年子, 他
    • Organizer
      第36回日本看護研究学会学術集会
    • Place of Presentation
      岡山コンベンションセンター
    • Year and Date
      2010-08-22
  • [Presentation] 妊娠から出産後1か月までの気分・感情状態の変化-妊産婦を対象とした縦断的質問紙調査(1)2010

    • Author(s)
      原田美智, 松下年子, 他
    • Organizer
      第36回日本看護研究学会学術集会
    • Place of Presentation
      岡山コンベンションセンター
    • Year and Date
      2010-08-21
  • [Presentation] 妊娠から出産後1か月までのQOL(quality of life)の変化-妊産婦を対象とした縦断的質問紙調査(2)2010

    • Author(s)
      田中瞳, 松下年子, 他
    • Organizer
      第36回日本看護研究学会学術集会
    • Place of Presentation
      岡山コンベンションセンター
    • Year and Date
      2010-08-21
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.saitama-med.ac.jp/hoken/kango/matsushita%20toshiko%20hp/soc.html

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi