• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

保健室における養護教諭の行う養護診断の開発と評価

Research Project

Project/Area Number 20592622
Research InstitutionChiba University

Principal Investigator

岡田 加奈子  Chiba University, 教育学部, 准教授 (10224007)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 三村 由香里  岡山大学, 教育学部, 准教授 (10304289)
葛西 敦子  弘前大学, 教育学部, 准教授 (80185735)
Keywords養護診断 / 養護教諭 / 保健室 / 開発 / 評価
Research Abstract

本研究の最終的な目的は、養護教諭の行う養護診断の確立である。本研究は、萌芽期の養護診断をさらに進めるために、1.すでに開発されている養護診断名については、1)学校種別の診断指標の開発を行うこと、2)他教職員と共有する診断名については、他教職員との診断指標の差を明らかにすること、2.開発途上の養護診断については、養護診断名・診断指標を開発し、評価を行うこと、さらに3.養護診断全体の枠組みの検討を継続することである。本年度は、すでに開発されている「心理的要因の存在する可能性のある状腫」の養護診断名については、学校種別(小中高校別)の診断指標の開発を行うため、分析を進めた。同時に、他教職員との診断指標の差を明らかにした。
さらに、諸外国では開発が非常に遅れているウエルネス看護診断は、養護教諭にとって重要であり、かつ、養護診断に最も関連している。それらについては、来年度の調査実施に向けての枠組み・具体的方法を検討した。そして、養護診断全体の枠組みについては第一段階の枠組みを提案するために、2回にわたって研究分担者、研究協力者の全国会議を開催した。

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi