• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

小規模・多機能施設におけるテキストマイニングによる質的ケア情報の活用に関する研究

Research Project

Project/Area Number 20592695
Research InstitutionThe Japanese Red Cross Hiroshima College of Nursing

Principal Investigator

小関 祐二  日本赤十字広島看護大学, 看護学部, 教授 (10373127)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 山本 浩子  日本赤十字広島看護大学, 看護学部, 講師 (50341243)
西下 彰俊  東京経済大学, 現代法学部, 教授 (80156067)
Keywordsケア記録の活用 / 小規模多機能施設 / テキストマイニング
Research Abstract

1. 平成21年度に実施したテキストマイニングによるケア記録データの分析・活用について、ケアスタッフの意識・行動の変化を調査するため、6名のスタッフを対象に面接調査を実施し、つぎの内容が把握できた。
(1) 記録の重要性の理解に関する変化を感じており、記録の検討のための会議や勉強会の必要性を感じるなど、今後の記録の活用に向けた意欲がみられた。
(2) 他のスタッフや家族・本人が閲覧することをふまえ、他者の閲覧を考慮した書き方がなされていた。また、管理者は、スタッフが記録意欲を維持できるように配慮した指導を行っていたことが把握できた。
(3) システムは閲覧が容易な記録書式であり、情報収集が簡便であることから記録閲覧頻度が増加した。
(4) 課題として、システム導入時の不安感や導入後の記録や分析に対する負担を心配していたことや、管理者には過度な指導に対するスタッフの負担感増大への恐れや指導方法への迷いが感じられた。
2. 1年間(2009年10月~2010年9月)のケア記録データをテキストマイニング等によって分析した。利用回数の多い利用者について、実際のケアプランを知らない我々研究者が読み取り、推定したケアプラン等を分析資料として作成し、その資料を基にデイサービス事業所においてカンファレンスを開催した。
3. 前年度同様、利用者に関して推定したケアプランが実際のケアプランと概ね一致しており、推定した利用者像もほぼ一致することが明らかになった。

  • Research Products

    (2 results)

All 2010

All Presentation (2 results)

  • [Presentation] デイサービスにおける自由記述記録の分析の試み2010

    • Author(s)
      小関祐二、山本浩子、西下彰俊
    • Organizer
      第11回日本認知症ケア学会大会
    • Place of Presentation
      神戸国際展示場
    • Year and Date
      2010-10-24
  • [Presentation] 小規模・多機能施設におけるケア記録の活用とケアプランの関連について2010

    • Author(s)
      山本浩子、小関祐二、西下彰俊
    • Organizer
      第11回日本認知症ケア学会大会
    • Place of Presentation
      神戸国際展示場
    • Year and Date
      2010-10-24

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi