• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

社会科学分野の高度人材育成に係る大学院プログラムの質保証に関する実証的研究

Research Project

Project/Area Number 20600008
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

早田 幸政  大阪大学, 大学教育実践センター, 教授 (30360738)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 青野 透  金沢大学, 大学教育開発・支援センター, 教授 (00202490)
西山 宣昭  金沢大学, 大学教育開発・支援センター, 教授 (10198525)
堀井 祐介  金沢大学, 大学教育開発・支援センター, 教授 (30304041)
福留 東土  広島大学, 高等教育研究開発センター, 准教授 (70401643)
富野 暉一郎  龍谷大学, 法学部, 教授 (70263499)
Keywords公共政策大学院 / 専門職大学院 / 認証評価 / 国際アクレディテーション / IASIA / NASPAA / EAPAA
Research Abstract

本年度は、まず、社会科学系の我が国専門職大学院の質保証システムの組織・活動について、これまでの検討を基礎に、改めてその再検証を行った。具体的には、会計・経営学系専門職大学院に係る認証評価基準の書面調査を踏まえ、各認証評価機関の評価手法の分析を行った。法科大学院については、認証評価において「否」の判定を受けた法科大学院関係者からの聴取り調査の結果を基に、法科大学院認証評価の有為性と課題を明らかにした。さらに、地域で活躍する高度公共人材を育成する教育プログラムの適格認定の実施を目指す「地域公共人材開発機構」の評価システムの全容を明らかにし、その活動の意義と特質の検証を行った。
また本年度は、NASPAAによるアウトカム重視の新たなアクレディテーション・システムの有為性の検証も行った。そして、それらを踏まえ、欧州における公共政策大学院の質保証に係る新たな動向調査を実施した。その一環として、欧州圏の公共政策大学院のアクレディテーション実施の任を担っている「欧州公共行政アクレディテーション委員会(EAPAA)」の現地調査を行った。さらに、公共政策系教育・研修機関の国際的な会員組織である「行政大学院・行政研修所に係る世界機(IASIA)」に対し、綿密な書面調査を基に所要の聴取り調査を実施した。
そして、上記の一連の調査研究の結果を踏まえ、これを総括した後、その成果を本報告書として結実させた。本報告書の結論部分の取りまとめに当り、アウトカムベースでのアクレディテーションに舵を切るきっかけとなったNASPAAの改定評価基準の意義並びに公共政策教育分野の国際アクレディテーションの実施を企図するIASIAの今後の方向性に係る記述を充実させることに意を払った。

Research Products

(2 results)

All 2011 2010

All Journal Article (1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] 学生の「学習成果」と教育の質保証2011

    • Author(s)
      早田幸政
    • Journal Title

      季刊教育法

      Volume: No.168 Pages: 100-105

  • [Presentation] 米国公共政策大学院の質保証システムの新動向と課題2010

    • Author(s)
      早田幸政、堀井祐介
    • Organizer
      日本高等教育学会
    • Place of Presentation
      関西国際大学尼崎キャンパス
    • Year and Date
      2010-05-30

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi