• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

子宮内膜症の慢性疼痛発症における疼痛関連遺伝子の解析と新規疼痛関連分子の探策

Research Project

Project/Area Number 20602006
Research InstitutionKeio University

Principal Investigator

浅田 弘法  Keio University, 医学部, 講師 (60231883)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 古谷 正敬  慶應義塾大学, 医学部, 助教 (70317197)
丸山 哲夫  慶應義塾大学, 医学部, 講師 (10209702)
吉村 泰典  慶應義塾大学, 医学部, 教授 (10129736)
Keywords子宮内膜症 / 疼痛 / NGF
Research Abstract

子宮内膜症は,慢性骨盤痛・月経困難症・性交時痛などの急性および慢性疼痛を来す代表的疾患の一つである.疾患の発症頻度も高く,女性のQOLを大きく損なう疾患である.子宮内膜症の病態は慢性炎症としてとらえることができるが,その慢性炎症によって生じる疼痛は子宮内膜症患者にとって大きな問題であり,疼痛という臨床症状の緩和は大きな臨床的テーマである.本研究は,子宮内膜症により発症する疼痛の部位や疼痛発症機序に関連する分子機序を解明することと,子宮内膜症の発症環境となる因子を探索することを目的として施行した.腹水中のNGFと子宮内膜症の関連性に関して研究を行った.腹水中のNGF濃度は子宮内膜症の有無に関連せず,一定頻度検出されたが,一方,子宮内膜症を発症した患者群で検討したところ,骨盤疼痛の強度な症例において,よりNGFの検出率が高率であった.NGFと子宮内膜症の発症は関連性が認められなかったが,発症後の病状の進展や疼痛の発現には関連していることが示唆され,今後,抗NGF抗体などの治療薬による治療の可能性が示唆された.また,NGFおよびCTGFは子宮内膜症性嚢胞および,子宮腺筋症の異所性子宮内膜により強く発現する傾向を認めた.子宮内膜症病巣の線維化といった観点から,NGFおよびCTGFが関連している可能性があると考えられた.疼痛関連遺伝子群の一つであるリポキシゲナーゼ(LOX)と子宮内膜症病巣との関連性も検討したが,5-loxおよび15-loxは子宮内膜症病巣が正所性内膜に比べてより強く発現が強く認められた.一方,12-loxは異所性子宮内膜と正所性子宮内膜で発現の差は認められなかった.LOXと子宮内膜症の進展との関連性,疼痛との関連性は今後も検討が必要ではあるが,LOX関連合成酵素の選択的阻害薬が子宮内膜症の治療に使用される可能性があると考えられた.

  • Research Products

    (18 results)

All 2010 2009

All Journal Article (10 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (8 results)

  • [Journal Article] Association between patient age at the time of surgical treatment for endometriosis and aryl hydrocarbon receptor repressor polymorphism2009

    • Author(s)
      浅田弘法, 柳橋達彦, et al
    • Journal Title

      Fertility and Sterility 92

      Pages: 1240-1242

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The UDP-Glucose Receptor P2RY14 Triggers Innate Mucosal Immunity in the Female Reproductive Tract by Inducing IL-82009

    • Author(s)
      荒瀬透, 内田浩, et al.
    • Journal Title

      Journal of Immunology 182

      Pages: 67-72

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 【生殖器の感染防御機構】子宮内膜における感染防御 P2RY142009

    • Author(s)
      荒瀬透, 丸山哲夫, 内田浩, 梶谷宇, 小野政徳, 宮崎薫, 西川明花, 小田英之, 各務真紀, 浅田弘法, 吉村泰典
    • Journal Title

      HORMONE FRONTIER IN GYNECOLOGY 16

      Pages: 319-324

  • [Journal Article] ヒト着床と子宮内膜のEMT2009

    • Author(s)
      内田浩, 丸山哲夫, 小田英之, 西川明花, 各務真紀, 梶谷宇, 浅田弘法, 吉村泰典
    • Journal Title

      日本生殖内分泌学会雑誌 14

      Pages: 11-14

  • [Journal Article] 子宮内膜症の発症に対して、EP300遺伝子多型が及ぼす影響2009

    • Author(s)
      辻紘子, 浅田弘法, 浅井哲, 古谷正敬, 内田浩, 浜谷敏生, 丸山哲夫, 小崎健次郎, 柳橋達彦, 羽田智則, 安藤正明, 田島敏秀, 木挽貢慈, 吉村泰典
    • Journal Title

      日本エンドメトリオーシス学会会誌 30

      Pages: 110-111

  • [Journal Article] CE-TOFMSによる子宮内膜症患者腹水のメタボローム解析2009

    • Author(s)
      川田陽子, 浅田弘法, 杉本昌弘, 平山明由, 阿部しのぶ, 古谷正敬, 内田浩, 浜谷敏生, 梶谷宇, 丸山哲夫, 久慈直昭, 吉村泰典, 曽我朋義, 冨田勝
    • Journal Title

      日本エンドメトリオーシス学会会誌 30

      Pages: 107-109

  • [Journal Article] 腸閉塞をきたした回腸子宮内膜症の2例2009

    • Author(s)
      古谷正敬, 浅井哲, 芥川英之, 辻紘子, 有馬宏和, 浅田弘法, 吉村泰典, 篠田昌宏, 長谷川博俊
    • Journal Title

      日本エンドメトリオーシス学会会誌 30

      Pages: 78-81

  • [Journal Article] 【子宮内膜症の適切な治療法選択】手術療法における考え方 子宮内膜症性嚢胞(チョコレート嚢胞)2009

    • Author(s)
      浅田弘法, 古谷正敬, 有馬宏和, 田島敏秀, 岸郁子, 寺西貴英, 木挽貢慈, 吉村泰典
    • Journal Title

      産婦人科の実際 58

      Pages: 1169-1175

  • [Journal Article] 【産婦人科手術療法マニュアル】内視鏡下手術 卵巣嚢胞摘出術・付属器摘出術2009

    • Author(s)
      浅田弘法, 古谷正敬, 浅井哲, 高野光子, 有馬宏和, 吉村泰典, 田島敏秀, 岸郁子, 木挽貢慈
    • Journal Title

      産科と婦人科 76

      Pages: 237-242

  • [Journal Article] 子宮内膜症(子官腺筋症)における手術療法 腹腔鏡下ダグラス窩子宮内膜症病巣切除術の定型化と疼痛緩和効果に関する検討2009

    • Author(s)
      浅田弘法, ほか
    • Journal Title

      日本エンドメトリオーシス学会会誌 30

      Pages: 78-81

  • [Presentation] 子宮内膜症病巣切除術の術式別合併症とその対策に関する検討2010

    • Author(s)
      浅田弘法, 古谷正敬, 有馬宏和, 内田浩, 浜谷敏生, 久慈直昭, 吉村泰典, 岸郁子, 田島敏秀, 寺西貴英, 木挽貢慈, 安藤正明
    • Organizer
      第31回日本エンドメトリオーシス学会
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      20100116-20100117
  • [Presentation] 腹水と血清中における代謝物質の網羅的分析による子宮内膜症特異的な代謝物質の探索2010

    • Author(s)
      川田陽子, 島田智恵, 浅田弘法, 杉本昌弘, 平山明由, 阿部しのぶ, 古谷正敬, 内田浩, 浜谷敏生, 梶谷宇, 丸山哲夫, 久慈直昭, 吉村泰典, 曽我朋義, 冨田勝
    • Organizer
      第31回日本エンドメトリオーシス学会
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      20100116-20100117
  • [Presentation] 子宮内膜症病巣腺上皮におけるEMT関連物質の免疫組織学的解析2010

    • Author(s)
      古谷正敬, 浅田弘法, 升田博隆, 内田浩, 鎌田可奈子, 有馬好美, 後藤孝明, 今井樹, 丹羽眞一郎, 本田律生, 片淵秀隆, 吉村泰典, 佐谷秀行
    • Organizer
      第31回日本エンドメトリオーシス学会
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      20100116-20100117
  • [Presentation] 左水腎症にて判明した尿管子宮内膜症の一例2010

    • Author(s)
      岸郁子, 浅田弘法, 田島敏秀, 木挽貢慈, 河西明代, 小野寺成実, 亀井清
    • Organizer
      第31回日本エンドメトリオーシス学会
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      20100116-20100117
  • [Presentation] 子宮内膜腺上皮細胞におけるEMT関連マーカーの免疫組織化学的検討2009

    • Author(s)
      浅田弘法, 古谷正敬, 升田博隆, 鎌田可奈子, 有馬好美, 後藤孝明, 今井樹, 丹羽眞一郎, 本田律生, 片渕秀隆, 吉村泰典, 佐谷秀行
    • Organizer
      第54回日本生殖医学総会
    • Place of Presentation
      金沢
    • Year and Date
      20091122-20091123
  • [Presentation] 子宮内膜症病巣腺上皮細胞におけるEMT関連マーカーの免疫組織化学的検討2009

    • Author(s)
      古谷正敬, 浅田弘法, 升田博隆, 内田浩, 鎌田可奈子, 有馬好美, 後藤孝明, 今井樹, 丹羽眞一郎, 本田律生, 片渕秀隆, 吉村泰典, 佐谷秀行
    • Organizer
      第54回日本生殖医学総会
    • Place of Presentation
      金沢
    • Year and Date
      20091122-20091123
  • [Presentation] cystectomy-ablation 併用による子宮内膜症性卵巣難の治療2009

    • Author(s)
      古谷正敬, 浅田弘法, 高野光子, 木挽貢慈, 内田浩, 浜谷敏生, 橋場剛, 久慈直昭, 末岡浩, 青木大輔, 吉村泰典
    • Organizer
      第49回日本産科婦人科内鏡学会
    • Place of Presentation
      高知
    • Year and Date
      20090903-20090905
  • [Presentation] ヒト子宮内膜幹様細胞の同定. 分離とその幹細胞特性の機能解析2009

    • Author(s)
      升田博隆, 丸山哲夫, 小野政徳, 長島隆, 梶谷宇, 内田浩, 浅田弘法, 岡野栄之, 松崎有未, 吉村泰典
    • Organizer
      第82回日本内分泌学会学術総会
    • Place of Presentation
      前橋
    • Year and Date
      20090423-20090425

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi