2009 Fiscal Year Annual Research Report
気体メディエーター硫化水素の神経因性疼痛への関与について
Project/Area Number |
20602016
|
Research Institution | Kinki University |
Principal Investigator |
川畑 篤史 Kinki University, 薬学部, 教授 (20177728)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
吉田 繁 近畿大学, 理工学部, 教授 (60145224)
関口 富美子 近畿大学, 薬学部, 准教授 (90271410)
|
Keywords | ニューロパチー / 神経障害性疼痛 / 生体内ガス / 硫化水素 / T型カルシウムチャネル / 痛み / 神経因性疼痛 / siRNA |
Research Abstract |
神経因性疼痛の病態への硫化水素の関与を明らかにするため、平成21年度は、第5腰神経切断神経因性疼痛モデルおよびパクリタキセル誘起神経障害性疼痛ラットモデル等を用いて検討を行った。 1)第5腰神経切断神経因性疼痛モデルにおける検討:前年までの研究により、本モデルの病態にCSEによってシステインから生成される硫化水素とCa_v3.2T型カルシウムチャネルの関与を示唆する証拠が得られたことおり、本年度はCa_v3.2のsiRNAを用いてさらにこの仮説が正しいことを実証した。 2)パクリタキセル誘起神経障害性疼痛ラットにおける検討:パクリタキセルの反復投与によって誘起される神経障害性疼痛モデルを作製し、この病態にもCSEによって産生される内因性硫化水素とCa_v3.2が関与することを明らかにした。 3)サイン波刺激による侵害受容反応を指標とした検討:波長の異なるサイン波を用いて知覚神経の異なる線維を特異的に刺激し、逃避行動および脊髄におけるERKリン酸化を指標として検討を行い、硫化水素がC線維上に発現するT型カルシウムチャネルに対して特異的に作用することを証明した。 以上の結果より、CSEによって内因性に生成された硫化水素とそれにより活性化されるC線維上のCa_v3.2T型カルシウムチャネルが神経障害性疼痛の病態に関与することが明らかとなり、治療薬を開発する上で重要な標的分子になりうることが強く示唆された。
|
Research Products
(7 results)