• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

鎮痛薬感受性個人差におけるGIRKチャネル遺伝子多型の役割の解明

Research Project

Project/Area Number 20602020
Research InstitutionTokyo Metropolitan Organization for Medical Research

Principal Investigator

西澤 大輔  Tokyo Metropolitan Organization for Medical Research, 東京都精神医学総合研究所, 研究員 (80450584)

Keywords鎮痛薬感受性個人差 / GIRKチャネル / 遺伝子多型 / 薬理遺伝学 / 個別化医療 / 関連研究
Research Abstract

平成21年度は主に、サンプル収集及びGIRKチャネル遺伝子多型の関連解析、またGIRKチャネル遺伝子多型が影響する機能の解析を進めた。
15-60歳の外科患者のうち、下顎形成外科手術後において鎮痛薬を投与された術後疼痛治療患者を対象としてサンプル及び臨床データ収集を行ったが、本年度は臨床データとともに60~80ほど収集され、既に所属先の東京都精神医学総合研究所に保管されているものと併せて合計340前後となった。
ヒトにおける脳型GIRKチャネルのGIRK1~GIRK3のサブユニットのうち、GIRK3遺伝子のC-968G、C1339T、C1781T、C1817T、G2069Aの5SNPを対象としてPCR-RFLP法及びダイレクトシーケンスにより遺伝子型を決定し、216人のサンプルに関して術後24時間における鎮痛薬(フェンタニル)投与必要量との関連を解析したところ、翻訳領域のC1339T及び非翻訳領域のC1781T多型が術後の鎮痛薬総投与量との間に有意な関連を認めた。
一方、既に鎮痛薬感受性との関連が示されているGIRK2の翻訳領域の同義多型A1032Gに関して、遺伝子型特異的なmRNAの発現の多寡を比較した。具体的には、先行研究においてGIRK2のmRNAはヒトの脳での発現が示されていることから、この多型の遺伝子型がA/A、A/G、及びG/Gのヒトの脳組織より抽出されたRNAを脳バンクから収集し、リアルタイムPCRを用いてmRNAの発現を遺伝子型間で比較したところ、鎮痛薬感受性の低いA/Aの遺伝子型においては他の遺伝子型に比べて、mRNAの発現が有意に低かった。この遺伝子型の患者では、鎮痛作用発現において重要なGIRK2の発現量が低下することにより鎮痛作用が低下し、その結果鎮痛薬感受性が低下している可能性が示唆された。

  • Research Products

    (7 results)

All 2009

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] Association between KCNJ6(GIRK2)Gene polymorphisms and postoper ative analgesic requirements after major abdominal surgery2009

    • Author(s)
      Nishizawa D, Nagashima M, Katoh R, Satoh Y, Tagami M, Kasai S, Ogai Y, Han W, Hasegawa J, Shimoyama N, Sora I, Hayashida M, Ikeda K
    • Journal Title

      PLoS ONE 4

      Pages: e7060

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Genetic polymorphisms and human sensitivity to opioid analgesics2009

    • Author(s)
      Nishizawa D, Hayashida M, Nagashima M, Koga H, Ikeda K
    • Journal Title

      In : Methods in Molecular Biology

      Pages: 395-420

  • [Journal Article] Potassium channels2009

    • Author(s)
      Nishizawa D, Kobayashi T, Ikeda K
    • Journal Title

      In : Peripheral receptor targets for analgesia : Novel approaches to pain treatment

      Pages: 93-110

  • [Journal Article] 遺伝子多型と疼痛感受性, オピオイド感受性-基礎および臨床のデータから-2009

    • Author(s)
      西澤大輔, 長島誠, 佐藤泰雄, 田上惠, 池田和隆
    • Journal Title

      麻酔 58

      Pages: 1093-1101

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] GIRKチャネル遺伝子GIRK2の遺伝子多型と開腹術後鎮痛との関連2009

    • Author(s)
      Daisuke Nishizawa, Makoto Nagashima, Ryoji Katoh, Yasuo Satoh, Megumi Tagami, Shinya Kasai, Yasukazu Ogai, Wenhua Han, Junko Hasegawa, Naohito Shimoyama, Ichiro Sora, Masakazu Hayashida, Kazutaka Ikeda
    • Organizer
      第19回日本臨床精神神経薬理学会・第39回日本神経精神薬理学会合同年会
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      2009-11-14
  • [Presentation] A genome-wide association study on opioid analgesic sensitivity in patients undergoing painful cosmetic surgery2009

    • Author(s)
      Daisuke Nishizawa, Kenichi Fukuda, Shinya Kasai, Wenhua Han, Junko Hasegawa, Akinori Nishi, Minori Koga, Tadao Arinami, Masakazu Hayashida, Kazutaka Ikeda
    • Organizer
      The American Society of Human Genetics 59th Annual Meeting
    • Place of Presentation
      Honolulu, Hawaii, USA
    • Year and Date
      2009-10-22
  • [Presentation] ゲノムワイド関連解析によるオピオイド鎮痛薬感受性関連遺伝子多型の網羅的探索2009

    • Author(s)
      西澤大輔, 福田謙一, 笠井慎也, 韓文華, 長谷川準子, 西明紀, 古賀農人, 有波忠雄, 林田眞和, 池田和隆
    • Organizer
      日本人類遺伝学会第54回大会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2009-09-24

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi