• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Self-evaluation Report

A game theoretic analysis of criminal law and its applications to economics

Research Project

  • PDF
Project/Area Number 20604001
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Research Field 社会秩序学
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

FUKUZUMI Masakazu  University of Tsukuba, 大学院・人文社会科学研究科, 講師 (90375387)

Project Period (FY) 2008 – 2011
Keywords刑事法学 / ゲーム理論 / 証拠法 / 行動ゲーム理論
Research Abstract

本研究は刑事訴訟法をゲーム理論や行動経済学の分析手法により解析し、この法システムが社会秩序に与える影響を明らかにする。特に被告人の供述の採取にまつわる問題(黙秘権・自白の証拠能力などに関する問題)に関心を寄せ、査察ゲームのモデルを基本的な分析手法として用いる。標準的な理論的分析に加えて、進展の著しい行動ゲーム理論とその実験や進化ゲーム理論の研究で蓄積されてきた実験に基づく科学的分析を本研究では試みる。分析を通して法学者と経済学者、それぞれの専門的な知見の溝を埋め、これからの社会秩序政策の在り方を共同で提起する。また、応用研究として懲罰的な意味合いのある独占禁止法など産業の競争促進政策に関する分析も進める。

  • Research Products

    (2 results)

All 2010 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] ボトルネック独占による垂直的統合の市場への影響2010

    • Author(s)
      楊川, 川島康男
    • Journal Title

      Studies in Applied Economics応用経済研究 4巻

      Pages: 51-71

    • Peer Reviewed
  • [Remarks] 北海道大学大学院法学研究科で研究報告福住多一"A not on the standard of evidence and the crime rate ; an application of inspection games"平成21年3月

    • URL

      http://www.juris.hokudai.ac.jp/gcoe/workhops/Basictheory.html

URL: 

Published: 2012-02-13   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi