• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

情報伝達における歴史像イメージングの構築とその博物館学的評価

Research Project

Project/Area Number 20605013
Research InstitutionNational Museum of Japanese History

Principal Investigator

宮田 公佳  National Museum of Japanese History, 研究部, 助教 (50342605)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 井上 由佳  文教大学, 国際学部, 専任講師 (90469594)
Keywords評価・解析 / 可視化 / イメージング / 博物館学
Research Abstract

博物館は文化財,歴史資料,芸術作品等の多種多様な資料を収集し,調査研究に供するとともに,それら資料を人類共通の財産として後世に長く伝えるべく,保存管理を厳格に行っている.物質的には,博物館での保存によって資料の動きは停止することになるが,博物館で行われている調査・研究活動によって,資料から新たな情報が生み出されている.情報は活用される毎にその価値を増し,新たな情報への創成へと繋がっていく.本年度では,博物館を情報活用の拠点と位置づけ,資料に関する情報の流れを生み出し,人々に還元していくための手法について研究する.具体的には書きに示す事項について研究を行った.
(1)多様な資料情報を画像化する手法の検討:情報エンコード手法の検討
基本情報として下記情報に着目し,基本的情報エンコード手法を検討した.
・資料の物理情報:分光反射率,色彩情報の空間分布
・資料の属性情報:法量,制作年代,制作者,素材等をメタデータ化
(2)画像化された情報源から所望情報を抽出する手法の検討:情報デコード手法の検討
上記(1)での検討と平行して,デコードすべき情報と状況を下記のように設定し,基本的情報デコード手法の検討を行った.
・資料の物理情報と人間の色覚特性との関係から,人間にとっては不可視な状況に情報をエンコード
・その状態からデータプロジェクタを用いて不可視情報を可視化することでデコード
(3)プロトタイプの構築へ向けた準備
プロトタイプ運用に向けたシステム設計,実際の展示に応用するための基礎検討として,試験的なミニ展示を想定して,卓上型の資料閲覧システムを構築した.

  • Research Products

    (4 results)

All 2009 2008

All Journal Article (1 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] 現代のミュージアムにおける視聴覚メディアの役割に関する考察-コレクションと来館者を結ぶものとして-2009

    • Author(s)
      井上由佳
    • Journal Title

      湘南フォーラム(文教大学湘南総合研究所紀要) 13号

      Pages: 71-78

  • [Presentation] Development of Practical Investigation System for Cultural Properties based on a Projector-Camera System2009

    • Author(s)
      Kimiyoshi Miyata
    • Organizer
      IS&T/SPIE's Symposium on Electronic Imaging
    • Place of Presentation
      米国サンノゼ
    • Year and Date
      2009-01-20
  • [Presentation] Learning in world heritage sites in Japan2008

    • Author(s)
      Yuka Inoue
    • Organizer
      GEM (Group for Education in Museums) Conference 2008
    • Place of Presentation
      英国Chatham
    • Year and Date
      2008-09-05
  • [Presentation] Enhancing Visitors' Understanding of Artifacts in Museums : Implementation and Evaluation of a Visual Guidance System2008

    • Author(s)
      Yuka Inoue
    • Organizer
      The 32^<nd> InSEA (International Society for Education through Art) World Congress
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      2008-08-06

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi