2010 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
20605014
|
Research Institution | Japan Monkey Centre |
Principal Investigator |
高野 智 (財)日本モンキーセンター, 主任学芸員 (90370197)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
赤見 理恵 (財)日本モンキーセンター, 学芸員 (50414107)
|
Keywords | 科学教育 / 博物館学 / 動物 / 進化 / 理科教育 / 博学連携 / 生物学 |
Research Abstract |
学校教育において、自然史系博物館、科学館などの社会教育施設を活用することは、子供たちの興味・関心を引き出し、学習の深化に寄与することができる。新しい学習指導要領においても、学校教育において博物館等の施設を活用するよう明記されている。また、博物館にとっても、地域の学校と連携し、理科教育の向上に助力することは、活性化につながると考えられる。 ところが、博物館と学校の連携(博学連携)は、その重要性が喧伝される割には、あまり一般化しているとはいえない状況にある。特に動物園は、博学連携において他の博物館、科学館等に後れを取っていた。 本研究では、以上のような背景のもと、博物館、特に動物園と地域の学校とが連携し、児童・生徒に本物の標本等に触れるという博物館体験をさせることで理科学習への意欲を高め、博物館に親しみを感じさせるような、地域密着型の博物館活動のあり方を模索してきた。 平成20年度、21年度と、近隣の学校教員の協力を得ながら、教材、学習プログラムの開発を行い、実践事例の蓄積を進めてきた。その過程で効果の測定を試み、プログラムの改善に努めた。また、事例を広く紹介し、人的ネットワークを構築して、博学連携の輪を広げるべく、教員を対象倒した研修会を開催し、事例集も作成した。 最終年度である平成22年度は、学校教員の様々なニーズに対応できるようにプログラムの拡充を行い、新規の連携を開拓し、これまでの成果の応用を図った。また、事例や成果を広く公開し、博学連携に関心をもつ人の参考となるよう、日本モンキーセンターにおける博学連携への取り組みを紹介するWebページを作成した。
|
Research Products
(4 results)