2010 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
20610001
|
Research Institution | Kyoto University |
Principal Investigator |
大塚 俊之 京都大学, ウイルス研究所, 准教授 (20324709)
|
Keywords | 発生・分化 / 脳・神経 / 神経科学 / 再生医学 / 幹細胞 |
Research Abstract |
胎生期の神経幹細胞をHes1プロモーター:EGFPにより可視化したトランスジェニックマウスを用いて、脳の異なる発生段階(幹細胞増殖期、深層ニューロン産生期、浅層ニューロン産生期、グリア産生期)及び脳の異なる領域(胎生11日齢)のGFP陽性幹細胞をFACSにより回収し、マイクロアレイを用いたGene Expression Profilingを行い、各発生段階特異的及び脳領域特異的な遺伝子発現を網羅的に探索し、各ステージにおいて著明な増減を示す遺伝子や終脳前後部において異なる発現を示す遺伝子(転写因子)を多数同定した。 これら候補遺伝子の機能を解析をするため、In Utero Electroporation法による強制発現実験を行い、いくつかの遺伝子において神経幹細胞からのニューロン分化或いは遊走を抑制する活性が確認された。また、これらの遺伝子のsiRNAを用いたノックダウン実験を行い、Tcf3及びKlf15のノックアウトにおいて、神経幹細胞からニューロンへの分化促進を認め、これらの転写因子が各発生段階において神経幹細胞の維持に重要な機能を果たしていることを明らかにした。
|