2009 Fiscal Year Annual Research Report
中赤外波長可変ナノ秒パルスレーザーによるコレステロールエステルの選択的分解除去
Project/Area Number |
20612006
|
Research Institution | Osaka University |
Principal Investigator |
粟津 邦男 Osaka University, 工学研究科, 教授 (30324817)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
石井 克典 大阪大学, 工学研究科, 助教 (20512073)
|
Keywords | レーザー治療 / レーザー血管形成術 / 粥状動脈硬化症 / 中赤外パルスレーザー / 差周波発生 |
Research Abstract |
粥状動脈硬化症の重症病変に対する低侵襲な治療法として、波長5.75μmのレーザー用いた血管形成術の開発を行っている。平成21年度は、WHHLMIウサギ(動脈硬化発症ウサギ)胸部大動脈(膨潤状態;実際の治療環境に近い試料の状態)に対する波長5.75μmのナノ秒パルスレーザー照射効果について検討を行った。平均パワー密度70~80W/cm2、照射時間30秒までの照射条件において、正常動脈内膜に低侵襲に粥状動脈硬化内膜(病変部位)を選択的に除去できることが分かった。照射部近傍に形成される熱凝固層の組織学的な評価をHE染色にて行ったところ、熱凝固層が極めて小さいことが確認された。アブレーション除去時に発生する飛散物は塞栓症を引き起こすものとされ血管形成術を評価する上で重要なパラメータである。本技術によるアブレーション飛散物の大きさを分析したところ、直径20μm程度と、従来のバルーン・ステント術に比べて小さいことが分かった。しかしながら、従来のレーザー血管形成術(エキシマレーザー血管形成術)と比べると同等かやや大きいため、より詳細な検討もしくは対処策が必要である。また、波長5.75pmの中赤外レーザーを血管内に導光する治療カテーテルの開発を行い、開発したカテーテルを用いてWHHLMIウサギ胸部大動脈内膜の選択的除去効果の検討を行った。経カテーテル的な照射においても、カテーテルを用いない実験で確認された選択的除去効果を起こすことが可能であることを確認し、血管内での治療の可能性が示唆された。平成22年度はカテーテルを用いた治療効果についてより詳細に検討を行う予定である。
|
Research Products
(19 results)