• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

放射線マイクロビームを用いる重金属蓄積植物のインビボ蛍光X線イメージング

Research Project

Project/Area Number 20612008
Research InstitutionWaseda University

Principal Investigator

保倉 明子  Waseda University, 高等研究所, 講師 (20343569)

Keywordsファイトレメディエーション / 放射光 / X線マイクロビーム / 重金属蓄積植物 / ヒ素 / カドミウム / 蛍光X線 / X線吸収微細構造解析
Research Abstract

ある種の植物は、水や養分を吸収する際に汚染土壌中の重金属も体内に取り込み、高濃度に蓄積することが知られている。本研究では、放射光マイクロビームを用いた蛍光X線分析とX線吸収微細構造(XAFS)解析により、植物細胞レベルで有害元素の蓄積部位とその化学形態を明らかにし、その蓄積機構を解明することを目的としている。今年度はアブラナ科の植物ハクサンハタザオにおけるカドミウムの蓄積機構について、興味ある知見が得られた。
カドミウムを含む培養液で栽培したハクサンハタザオの葉を試料とし、約1μm角の放射光X線マイクロビームを使った蛍光X線二次元イメージングを行った。X線のエネルギーはCdのK線が効率よく励起できる37keVとした。
その結果、カドミウムは葉の表面にある毛状突起細胞(トライコーム)において高濃度に蓄積されていることがわかった。1細胞からなるトライコームの中でも特に分岐下部において蓄積しており、この蓄積部位には亜鉛と正の相関が見られたことから、カドミウムの蓄積機構には同族元素である亜鉛との関連が示唆された。
さらにX線マイクロビームを用いてカドミウムのK吸収端のXANES測定を行い、トライコーム細胞内に蓄積されたカドミウムの化学形態を調べたところ、酸素あるいは窒素と結合した化学種であることがわかった。このように高エネルギー放射光X線マイクロビームを利用することで、細胞内におけるカドミウムの分布と化学形態を初めて明らかにすることに成功した。従来、植物内におけるカドミウムの無毒化機構として、カドミウムはシステインやファイトケラチンなどのチオール基と結合した化学種で存在するといわれていたが、カドミウムの高集積能を有するハクサンハタザオのトライコームにおいては、このような化学種ではなく酸素あるいは窒素と結合した化学種であるという知見は非常に興味深い。

  • Research Products

    (22 results)

All 2009 2008 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (17 results) Remarks (2 results)

  • [Journal Article] 放射光マイクロビーム蛍光X線分析を用いたシダ植物ヘビノネゴザのPbとCuの蓄積機構に関する研究2009

    • Author(s)
      三尾咲紀子, 柏原輝彦, 保倉明子, 北島信行, 後藤文之, 吉原利一, 阿部知子ら
    • Journal Title

      X線分析の進歩 40

      Pages: 183-193

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Micro X-ray fluorescence imaging and micro X-ray absorption speotroscopy of cadmium hyper-accumulatingplant, Arabidopsis halleri ssp. gemmifera, using high-energy synchrotron radiation2008

    • Author(s)
      N. Fukuda, A. Hokura, N. Kitajima, Y. Terada, H. Saito, T. Abe, I. Nakai
    • Journal Title

      Journal of Analytical Atomic Spectrometry 23

      Pages: 1068-1075

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A Peouliar Yellow Flower Coloration of Camellia Using Aluminum-Flavonoid Interaction2008

    • Author(s)
      N. Tanikawa, T. Kashiwabara, A. Hokura, T. Abe, M. Shibata, M. Nakayama
    • Journal Title

      Journal of the Japanese Society for Horticultural Science 77

      Pages: 402-407

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 高エネルギーマイクロビームXRFイメージングとXAFSによるCd超集積植物ヘビノネゴザにおけるCdの分布と化学形態分析2009

    • Author(s)
      三尾咲紀子, 柏原輝彦, 保倉明子, 中井泉, 後藤文之, 北島信行, 阿部知子ら
    • Organizer
      第22回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム
    • Place of Presentation
      東京大学
    • Year and Date
      20090109-20090112
  • [Presentation] 放射光蛍光X線分析によるタバコのカドミウム蓄積機構の研究2009

    • Author(s)
      高田沙織, 三尾咲紀子, 保倉明子, 中井泉, 北島信行, 寺田靖子, 阿部知子
    • Organizer
      第22回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム
    • Place of Presentation
      東京大学
    • Year and Date
      20090109-20090112
  • [Presentation] 放射光X線マイクロビームを利用した重金属集積植物におけるカドミウムとヒ素の蓄積機構の解明2009

    • Author(s)
      保倉明子
    • Organizer
      日本化学会第89春季年会・第23回若い世代の特別講演会
    • Place of Presentation
      日本大学
    • Year and Date
      2009-03-29
  • [Presentation] 重金属蓄積植物におけるカドミウムの化学形態分析2009

    • Author(s)
      保倉明子, 三尾咲紀子, 高田沙織, 中井泉, 北島信行, 後藤文之, 阿部知子
    • Organizer
      第26回PFシンポジウム
    • Place of Presentation
      つくば市
    • Year and Date
      2009-03-25
  • [Presentation] 放射光蛍光X線分析によるィネにおける微量元素の分布とCdの化学形態に関する研究2009

    • Author(s)
      山岡和希子, 高田沙織, 三尾咲紀子, 保倉明子, 中井泉, 寺田靖子, 阿部知子
    • Organizer
      第26回PFシンポジウム
    • Place of Presentation
      つくば市
    • Year and Date
      2009-03-25
  • [Presentation] 放射光蛍光X線分析を用いた重金属蓄積植物におけるカドミウム蓄積機構の解明2009

    • Author(s)
      保倉明子, 中井泉
    • Organizer
      日本植物生理学会第50回年会・シンポジウム「植物内の金属を観る一放射光蛍光X線分析法の進歩-」
    • Place of Presentation
      名古屋大学
    • Year and Date
      2009-03-21
  • [Presentation] 蛍光XAFSによる環境浄化植物における重金属蓄積機構の解明2009

    • Author(s)
      保倉明子, 北島信行, 寺田靖子, 中井泉
    • Organizer
      PF研究会「蛍光XAFS研究の現状と進展」
    • Place of Presentation
      つくば市
    • Year and Date
      2009-03-11
  • [Presentation] 放射光X線を用いた重金属蓄積植物におけるヒ素やカドミウムの分布と化学形態分析2009

    • Author(s)
      保倉明子
    • Organizer
      プラズマ分光分析研究会第75回講演会
    • Place of Presentation
      中央大学
    • Year and Date
      2009-03-06
  • [Presentation] study on accumulation mechanism of Cd in hyperaccumulating plants by X-ray spectrometry utilizing a hi gh-energy synchrotron radiation X-ray microbeam2009

    • Author(s)
      A. Hokura, N. Fukuda, N. Kitajima, Y. Terada, 1. Nakai
    • Organizer
      JST国際強化支援シンポジウム「微小部・徹量X線分析法」
    • Place of Presentation
      大阪市立大学
    • Year and Date
      2009-02-12
  • [Presentation] 水溶液および植物試料のAs K吸収端XAFS測定2008

    • Author(s)
      保倉明子, 柏原輝彦, 中井 泉
    • Organizer
      第44回X線分析討論会
    • Place of Presentation
      日本女子大学
    • Year and Date
      20081018-20081019
  • [Presentation] 放射光X線分析および放射性同位体分析を用いたモェジマシダ前葉体におけるAsとPのin vivo解析2008

    • Author(s)
      柏原輝彦, 保倉明子, 田野井慶太朗, 北島信行, 中西友子, 中井泉
    • Organizer
      日本地球化学会2008年度年会
    • Place of Presentation
      東京大学
    • Year and Date
      20080917-20080921
  • [Presentation] カドミウム高集積植物ハクサンハタザオの高エネルギー蛍光X線分析2008

    • Author(s)
      保倉明子, 福田直樹, 中井泉, 北島信行, 寺田靖子, 阿部知子
    • Organizer
      日本分析化学会第57年会
    • Place of Presentation
      福岡大学
    • Year and Date
      20080910-20080912
  • [Presentation] 放射光XRF分析によるヘビノネゴザのカドミウム蓄積機構の解明2008

    • Author(s)
      三尾咲紀子, 保倉明子, 中井泉, 後藤文之, 阿部知子, 北島信行
    • Organizer
      日本土壌肥料学会2008年大会
    • Place of Presentation
      名古屋市
    • Year and Date
      20080900
  • [Presentation] Micro-XRF imaging and micro-XANES analysis of cadmium hyper-accumulating plant, Arabidopsis halleri ss p. gemmifera, using high-energy synchrotron radiation2008

    • Author(s)
      A. HOKURA, N. FUKUDA, N. KITAJIMA, Y. TERADA, T. ABE, I. NAKAI
    • Organizer
      European Conference on X-ray Speotrometry
    • Place of Presentation
      クロアチア
    • Year and Date
      20080616-20080620
  • [Presentation] 放射光マイクロビームを用いたヒ素蓄積シダの蛍光X線ィメージング2008

    • Author(s)
      保倉明子, 北島信行, 柏原輝彦, 中井泉, 寺田靖子, 斉藤宏之, 阿部知子
    • Organizer
      日本分析化学会第69回分析化学討論会
    • Place of Presentation
      名古屋市
    • Year and Date
      20080515-20080516
  • [Presentation] 放射光蛍光X線分析によるタバコ植物におけるカドミウムの蓄積機構の研究2008

    • Author(s)
      高田沙織, 福田直樹, 保倉明子, 中井泉, 北島信行, 寺田靖子, 阿部知子
    • Organizer
      日本分析化学会第69回分析化学討論会
    • Place of Presentation
      名古屋市
    • Year and Date
      20080515-20080516
  • [Presentation] 放射光蛍光X線分析を用いた重金属蓄積植物におけるカドミウム蓄積機構の解明2008

    • Author(s)
      保倉明子, 三尾咲紀子, 高田沙織, 中井泉, 北島信行, 後藤文之, 阿部知子ら
    • Organizer
      日本化学会第2回関東支部大会
    • Place of Presentation
      群馬大学
    • Year and Date
      2008-09-18
  • [Remarks] 早稲田大学高等研究所:

    • URL

      http://www.waseda.ja/wias/researches/plofile/plof_a_hokura.html

  • [Remarks]

    • URL

      http://www.waseda.jp/wias/event/pdf/14_090318.pdf

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi