• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

放射光マイクロビームを用いる重金属蓄積植物のインビボ蛍光X線イメージング

Research Project

Project/Area Number 20612008
Research InstitutionWaseda University

Principal Investigator

保倉 明子  東京電機大学, 工学部, 准教授 (20343569)

Keywordsファイトレメディエーション / 放射光 / X線マイクロビーム / 重金属蓄積植物 / カドミウム / 蛍光X線 / X線吸収微細構造解析 / イネ
Research Abstract

本年度は,イネやコケ植物における重金属の蓄積機構を明らかにすることを目的として,研究を進めた。その結果,Cdを添加して栽培した二品種のイネ(日本晴,密陽23号)について,茎におけるCd及び植物必須元素の蓄積部位と,各器官(根,茎,葉)に蓄積されたCdの化学形態が明らかになった。
一方,センボンゴケ科イワマセンボンゴケ属のホンモンジゴケ(Scopelophila cataractae)を野外から採取し,10mM PbCl_2水溶液を添加して20分間振とうした試料について放射光マイクロビーム蛍光X線(μ-XRF)イメージング(ビームサイズ3.5μm×5.5μm)を行い,1-2mmという微小なコケの葉におけるPbとCuの元素分布を初めてin vivoで可視化することができた。添加したPbと野外で取り込まれたCuは,いずれも主として細胞壁に蓄積されており,中肋の厚壁細胞(ステライドセル)では特にCuが高濃度に蓄積されていることがわかった。また,0.01M塩酸水溶液と茎葉体を20分間振とうしたところ,大部分のCuは水溶液に抽出されるが,中肋部に蓄積したCuは明瞭に残っていることが示された。また茎葉体のX線吸収微細構造(XAFS)のin vivo測定を蛍光法で行ったところ,ホンモンジゴケ体内のCuは酢酸銅(II)と,Pb(II)はステアリン酸鉛と似た化学形態であり,CuとPbはいずれもカルボキシル基の酸素と結合していることが示された。以上より,PbとCuは細胞壁に含まれる酸性糖由来のカルボキシル基と結合して蓄積されていると考えられる。
以上のように,非破壊で2次元多元素同時分析が可能なμ-XRFイメージングとXAFS解析により,種々の植物における元素の分布と化学形態に関する多くの知見が得られた。

  • Research Products

    (15 results)

All 2011 2010

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (10 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 放射光マイクロビーム蛍光X線分析とXAFS解析によるホンモンジゴケ(Scopelophila cataractae)体内における銅と鉛の蓄積に関する研究2011

    • Author(s)
      吉井雄一、保倉明子、阿部知子、井藤賀操、榊原均、寺田靖子、中井泉
    • Journal Title

      X線分析の進歩

      Volume: 42 Pages: 347-358

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 放射光マイクビーム蛍光X線分析とX線吸収微細構造解析を用いたイネのカドミウムの蓄積機構に関する研究2010

    • Author(s)
      山岡和希子, 高田沙織, 竹久妃奈子, 林依子, 保倉明子, 寺田靖子, 阿部知子, 中井泉
    • Journal Title

      分析化学

      Volume: 59(6) Pages: 463-475

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Characterization of Cadmium Accumulation in Willow as a Woody Metal Accumulator Using Synchrotron Radiation-Based X-Ray Microanalyses2010

    • Author(s)
      Emiko Harada, Akiko Hokura, Saori Takada, Kei'ichi Baba, Yasuko Terada, Izumi Nakai, Kazufumi Yazaki
    • Journal Title

      PLANT AND CELL PHYSIOLOGY

      Volume: 51(5) Pages: 848-853

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Cadmium distribution in the root tissues of solanaceous plants with contrasting root-to-shoot Cd translocation efficiencies2010

    • Author(s)
      Noriko Yamaguchi, Shinsuke Mori, Koji Baba, Saeko Kaburagi-Yada, Tomohito Arao, Nobuyuki Kitajima, Akiko Hokura, Yasuko Terada
    • Journal Title

      ENVIRONMENTAL AND EXPERIMENTAL BOTANY

      Volume: 71(2) Pages: 198-206

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] タバコ培養細胞BY-2の高エネルギーμ-XRF分析2011

    • Author(s)
      保倉明子, 原田紗希, 平野智也, 阿部知子, 原田英美子, 矢崎一史, 佐野俊夫, 中井泉, 寺田靖子
    • Organizer
      第24回日本放射光学会年会放射光科学合同シンポジウム
    • Place of Presentation
      つくば国際会議場・つくば市
    • Year and Date
      2011-01-09
  • [Presentation] ホンモンジゴケの銅および鉛の細胞内分布と化学形態2011

    • Author(s)
      吉井雄一、保倉明子、中井泉、井藤賀操、榊原均
    • Organizer
      第24回日本放射光学会年会放射光科学合同シンポジウム
    • Place of Presentation
      つくば国際会議場・つくば市
    • Year and Date
      2011-01-09
  • [Presentation] Study on accumulation mechanism of cadmium in rice (Oriza sativa L.) by XRF imaging and XAFS analyses utilizing high-energy synchrotron radiation X-ray microbeam2010

    • Author(s)
      W.Yamaoka ; H.Takehisa ; Y.Hayashi ; A.Hokura ; Y.Terada ; T.Abe ; I.Nakai
    • Organizer
      PACIFICHEM 2010
    • Place of Presentation
      Honolulu, Hawaii, USA
    • Year and Date
      2010-12-16
  • [Presentation] タバコ植物に蓄積されたカドミウムのEXAFS解析2010

    • Author(s)
      保倉明子・高田沙織・中井泉・阿部知子
    • Organizer
      第46回X線分析討論会
    • Place of Presentation
      広島県情報プラザ・広島市
    • Year and Date
      2010-10-18
  • [Presentation] 放射光蛍光XRF分析によるヘビノネゴザにおけるCd輸送・蓄積機構に与えるZnの影響評価2010

    • Author(s)
      田岡裕規・中井泉・保倉明子・後藤文之・吉原利一・阿部知子・寺田靖子
    • Organizer
      日本分析化学会第59年会
    • Place of Presentation
      東北大学・仙台市
    • Year and Date
      2010-09-15
  • [Presentation] ホンモンジゴケScopelophila cataractae (Mitt) Broth.の蓄積している銅の分布と化学形態2010

    • Author(s)
      吉井雄一、保倉明子、中井泉、井藤賀操、榊原均、寺田靖子
    • Organizer
      日本蘚苔類学会第39回山口大会
    • Place of Presentation
      山口県ふれあいパーク・岩国市
    • Year and Date
      2010-08-19
  • [Presentation] Study on Lead and Copper Storage Mechanism of Copper Moss, Scopelophila cataractae, by Micro-XRF Imaging and XAFS Analyses Using Synchrotron Radiation2010

    • Author(s)
      Akiko Hokura, Yuichi Yoshii, Izumi Nakai, Tomoko Abe, Misao Itouga, Hitoshi Sakakibara
    • Organizer
      The 5th International Conference on Ion Exchange, ICIE 2010
    • Place of Presentation
      Melbourne, Australia
    • Year and Date
      2010-07-20
  • [Presentation] 放射光マイクロビームを用いた植物の蛍光X線イメージングについて/SPring-8の展望について2010

    • Author(s)
      保倉明子
    • Organizer
      第47回アイソトープ・放射線研究発表会
    • Place of Presentation
      日本科学未来館・江東区(招待講演・パネリスト)
    • Year and Date
      2010-07-08
  • [Presentation] 蛍光XAFSによる植物の重金属蓄積機構の解明2010

    • Author(s)
      保倉明子
    • Organizer
      PF研究会「生体や環境研究に対するXAFSを中心とした放射光の応用と進展」
    • Place of Presentation
      高エネルギー加速器研究機構・つくば市(招待講演)
    • Year and Date
      2010-07-03
  • [Presentation] Study on Cd storage and detoxification mechanism of tobacco by micro-XRF imaging and XAFS analyses using high-energy synchrotron radiation2010

    • Author(s)
      A.Hokura, S.Takada, N.Kitajima, Y.Terada, T.Abe, I.Nakai
    • Organizer
      European Conference on X-ray Spectrometry 2011
    • Place of Presentation
      Figueira da Foz, Coimbra, Portugal
    • Year and Date
      2010-06-24
  • [Book] 環境分析ガイドブック(分担執筆5.10.1植物)2011

    • Author(s)
      保倉明子
    • Total Pages
      305-309(823)
    • Publisher
      丸善(株)

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi