• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

多重連結磁石による白色中性子ビーム集光法の開拓

Research Project

Project/Area Number 20612018
Research InstitutionJapan Atomic Energy Agency

Principal Investigator

鈴木 淳市  独立行政法人日本原子力研究開発機構, J-PARCセンター, 研究主幹 (40354899)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 奥 隆之  独立行政法人日本原子力研究開発機構, J-PARCセンター, 研究副主幹 (10301748)
篠原 武尚  独立行政法人日本原子力研究開発機構, J-PARCセンター, 研究員 (90425629)
Keywordsパルス性子 / 集光光学 / 六極磁石
Research Abstract

低エネルギ直中性子は、物質透過能力、水素等の軽元素識別能力、同位体識別能力、磁気解析能力等の他に無い優れた特徴を持つ物質科学、生命科学における不可欠な構造解析プローブである。しかし、利用できる中性子ビームの輝度は、大強度中性子施設といえども放射光施設等に比べて絶対的に不足しており、このことが中性子の適用範囲に制限を与えている。
中性子の幅広い分野での利用を可能とするためには、中性子ビームを高精度かつ高効率に制御する中性子光学技術が不可欠な要素となる。我々は六極磁場が中性子の高精度かつ高効率な制御に極めて有効であることを最近の研究から見出した。そこで、本研究課題では、複数の六極磁石を直列配置した多重連結磁石を構成し、これにより広い波長帯域の白色中性子ビームを高精度かつ高効率に集光する手法を世界に先駆けて開拓することを目的とする。平成22年度は、前年度までに六極磁石間に挟む磁場接続コイルと中性子スピン反転器をJ-PARCの大強度パルス中性子源の中性子小中角散乱装置に搭載するための性能評価を行ったが、J-PARCの大強度パルス中性子源(25Hz)から発生する中性子パルスの第1フレームの最長波長である約8Aの中性子を約5,6mに置かれる超小角散乱高分解能検出器(位置分解能=0.5mm)に集光することで、中性子小中角散乱装置のq分解能をパルス中性子源におけるピンホール型の装置としてはこれまでにない約0.0005(1/A)まで向上できることを確認し、中性子小中角散乱装置の光学系の設計、建設に反映させることができた。また、同概念を定常中性子源において応用した中性子小角散乱装置で金属材料の構造解析を行い、そこで見出された必要q分解能も中性子小中角散乱装置の光学系の設計に反映させた。

  • Research Products

    (6 results)

All 2010

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (5 results)

  • [Journal Article] Effects of nitrogen concentration and plastic deformation on small angle neutron scattering for austenitic stainless steels2010

    • Author(s)
      K.Ikeda, M.Ojima, Y.Tomota, J.Suzuki
    • Journal Title

      Tetsu-to-Hagane

      Volume: 96 Pages: 70-75

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] The development of the small-angle neutron scattering instrument TAIKAN of J-PARC2010

    • Author(s)
      Jun-ichi Suzuki, et al.
    • Organizer
      MRS-J Symposium
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2010-12-21
  • [Presentation] The development of the small-angle neutron scattering instrument TAIKAN of J-PARC2010

    • Author(s)
      Jun-ichi Suzuki, et al.
    • Organizer
      The 6th Internal Symposium on the Characterization of Metals and Nanostrucrured Materials by Neutron and X-Ray Scattering
    • Place of Presentation
      Changwon, KOREA(招待講演)
    • Year and Date
      2010-11-04
  • [Presentation] Small-angle neutron scattering instrument for nanostructure analysis2010

    • Author(s)
      Jun-ichi Suzuki
    • Organizer
      The 15th Anniversary HANARO Symposium
    • Place of Presentation
      Daejeon, KOREA(招待講演)
    • Year and Date
      2010-11-01
  • [Presentation] J-PARC中性子小中角散乱装置「大観」の開発と鉄鋼材料評価への応用2010

    • Author(s)
      鈴木淳市,高田慎一,篠原武尚,奥隆之,吉良弘,中谷健,稲村泰弘,伊藤崇芳,鈴谷賢太郎,相澤一也,新井正敏,大友季哉,杉山正明
    • Organizer
      日本鉄鋼協会第160回秋季講演大会
    • Place of Presentation
      札幌
    • Year and Date
      2010-09-27
  • [Presentation] 大強度型パルス中性子小中角散乱装置「大観」の開発III2010

    • Author(s)
      鈴木淳市,高田慎一,篠原武尚,奥隆之,吉良弘,中谷健,稲村泰弘,伊藤崇芳,鈴谷賢太郎,相澤一也,新井正敏,大友季哉,杉山正明
    • Organizer
      日本物理学会2010年秋季大会
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      2010-09-24

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi