• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

二価マンガンイオンを用いた希土類蛍光体代替材料の量子材料設計

Research Project

Project/Area Number 20613013
Research InstitutionFukui National College of Technology

Principal Investigator

北浦 守  山形大学, 理学部, 准教授 (60300571)

Keywords光物性 / ディスプレイ / セラミックス / 計算物理 / 格子欠陥
Research Abstract

過去2年間において行ってきた研究では,蛍光体の開発では発光寿命の理論解析もまた重要であると痛感した.そこで,研究最終年度では発光寿命の理論解析手法の確立を目指して研究を行った.これまでに行ってきたYPO_4:Mnの相対論DVME計算を大規模クラスタにて行った結果,新たに電子相関効果が過大評価されていることを見出した.この効果は2電子演算子にのみ影響するので多重項状態のエネルギー固有値が過大評価される問題を有するが,スレーター行列式を構築する際に必要となる一電子波動関数自体には影響しないので自然放出確率を与える振動子強度には問題ない.計算された振動子強度を用いて発光寿命を見積もった結果,時定数のオーダーは実験値とよく一致することが判明した.従って,相対論DVME法による理論計算は発光寿命の見積もりに対しても有効である.
YPO_4:Mn,Zrにおける発光増大現象は,電荷補償機構によって説明されてきた.その一方,電荷補償条件を満たしながらも発光増大を生じない共賦活イオンが存在することも報告してきた.この結果が示唆するのは,発光増大現象を支配するのは電荷補償機構ではなく,より本質的な機構が存在することである.この点の解明を念頭においてX線吸収微細構造(XAFS)実験をSpring8で行った.その結果,共賦活イオンが母体格子中に導入されない限り電荷補償が有効に作用しないことを見出した.つまり,母体格子中に導入されるかどうか,が発光増大を可能にする最も本質的な機構であることを見出した.

  • Research Products

    (17 results)

All 2011 2010 Other

All Journal Article (8 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (9 results)

  • [Journal Article] Origin of the photoabsorption responsible for the long-lasting phosphorescence in SrAl_2O_4:Eu^<2+>, Dy^<3+> phosphors2011

    • Author(s)
      M.Kitaura
    • Journal Title

      Journal of Ceramic Processing Research

      Volume: Vol.12 Pages: 33-35

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 電子スピン共鳴によるγ一AlON 中二価マンガンの局所構造2011

    • Author(s)
      北浦, 解, 武田, 広崎, 大西, 佐々木
    • Journal Title

      電子情報通信学会技術研究報告

      Volume: Vol.12 Pages: 13-16

  • [Journal Article] Photoluminescence Enhancement in manganese-doped magnesium stannate phosphors by millimeter-wave irradiation2010

    • Author(s)
      M.Kitaura, S.Tani, S.Mitsudo, K.Fukui
    • Journal Title

      Radiation measurements

      Volume: Vol.45 Pages: 503-505

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Excitation processes of trivalent cerium ions in calcium thiogallate crystals by hot photocarriers2010

    • Author(s)
      M.Kitaura, A.Ohnishi, M.Sasaki, C.Hidaka, T.Takizawa
    • Journal Title

      IOP Conf. Seres : Materials Science and Engineering.

      Volume: Vol.15 Pages: 012090-012099

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Cathodluminescence Properties of ZnAl_2O_4 Phosphor for UV Emission2010

    • Author(s)
      T.Iguchi, H.Kominami, Y.Nakanishi, K.Hara, A.Ohnishi, M.Kitaura
    • Journal Title

      Proceedings of IDW' 10

      Pages: 1023-1026

  • [Journal Article] 電子線励起紫外発光 ZnAl_2o_4 蛍光体の焼成条件依存性2010

    • Author(s)
      井口, 小南, 中西, 原, 大西, 北浦
    • Journal Title

      電子情報通信学会技術研究報告

      Pages: 5-8

  • [Journal Article] 電子状態計算による各種分光スペクトルの解析と局所電子状態の理解2010

    • Author(s)
      北浦
    • Journal Title

      DV-Xα研究協会会報

      Volume: Vol.23 Pages: 16-19

  • [Journal Article] Reflectivity Spectra of SrGa_2S_4 Crystals2010

    • Author(s)
      M.Kitaura, A.Ohnishi, M.Sasaki, M.Itoh
    • Journal Title

      UVSOR ACTIVITY REPORT 2009

      Pages: 137

  • [Presentation] 電子正孔多重生成下における希土類イオンの多重励起機構2011

    • Author(s)
      北浦
    • Organizer
      大阪電気通信大学エレクトロニクス基礎研究所ワークショップ「シンチレーター材料の現状と新しい展開」
    • Place of Presentation
      大阪電気通信大学(招待講演)
    • Year and Date
      2011-02-21
  • [Presentation] 電子線励起紫外発光 ZnAl_2o_4 蛍光体の焼成条件依存性2011

    • Author(s)
      井口, 小南, 中西, 原, 大西, 北浦
    • Organizer
      発光非発光型ディスプレイ合同研究会
    • Place of Presentation
      高知工科大学
    • Year and Date
      2011-01-28
  • [Presentation] 電子スピン共鳴によるγ・AloN中二価マンガンイオンの局所構造2011

    • Author(s)
      北浦, 解, 武田, 広崎, 大西, 佐々木
    • Organizer
      発光非発光型ディスプレイ合同研究会
    • Place of Presentation
      高知工科大学
    • Year and Date
      2011-01-28
  • [Presentation] 電子スピン共鳴によるγ・AlON中二価マンガンイオンの局所構造解析2010

    • Author(s)
      北浦, 解, 武田, 広崎, 大西, 佐々木
    • Organizer
      2010年秋季応用物理学会学術講演会
    • Place of Presentation
      長崎大学
    • Year and Date
      2010-09-15
  • [Presentation] Spectral analysis of optical data in solid state spectroscopy and better understanding of their local electronic structures2010

    • Author(s)
      M.Kitaura
    • Organizer
      The 6^<th> Iternational Conference on DV-Xα Method
    • Place of Presentation
      Daejeon, Korea(招待講演)
    • Year and Date
      2010-08-06
  • [Presentation] Excitation processes of trivalent cerium ions in calcium thiogallate crystals by hot photocarriers2010

    • Author(s)
      M.Kitaura, A.Ohnishi, M.Sasaki, C.Hidaka, T.Takizawa
    • Organizer
      11^<th> Europhysical Conference on Defect in Insulating Materials
    • Place of Presentation
      Pecs, Hungary
    • Year and Date
      2010-07-15
  • [Presentation] UPS実験によるSrGa_2S_4 : Eu^(2+)薄膜中アクセプタ様準位の検証

    • Author(s)
      鈴木, 北浦, 田中, 山崎, 小南, 原, 大西, 佐々木
    • Organizer
      2011年春季応用物理学会学術講演会
    • Place of Presentation
      (発表扱い(震災により中止))
  • [Presentation] 紫外発光ZnAl_2O_4の欠陥およびドーピングによる準位制御

    • Author(s)
      小南, 井口, 難波, 中西, 原, 北浦, 大西
    • Organizer
      2011年春季応用物理学会学術講演会
    • Place of Presentation
      (発表扱い(震災により中止))
  • [Presentation] 新規オージェ・フリー発行物質A_2ZnCl_4(A=Cs,Rb)の真空紫外分光

    • Author(s)
      齋藤, 大西, 北浦, 佐々木, 梶谷, 伊藤
    • Organizer
      2011年春季日本物理学会学術講演会
    • Place of Presentation
      (発表扱い(震災により中止))

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi