• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

カオスネットワークの進化

Research Project

Project/Area Number 20650031
Research Category

Grant-in-Aid for Exploratory Research

Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

津田 一郎  Hokkaido University, 電子科学研究所, 教授 (10207384)

Keywords感情情報学 / 自己組織化 / 進化 / カオス力学系
Research Abstract

さまざまな関数系を入出力関数に持つユニットの一次元結合系で、情報伝播量を利得関数とする進化ダイナミクスを行なった。ネットワーク構造を決定するために遺伝的アルゴリズムを用いた。また、ランドスケープは相互情報量によって構築した。このネットワークに外部から情報を入力したときに、この情報がネットワーク内を伝播する様子を詳しく調べ、相互情報量を計算し、情報伝播が大きくなるような関数形を選択するという方式で計算を実行した。このようにネットワークを進化させたときの最終状態を観察し、要素力学系がいかなる関数形に変化したかを調べた。変化させたパラメーターは、結合定数、要素力学系の種々のパラメーターである。ここで、要素力学系は二つのシグモイド関数の重み付和あるいは差で表現した。シグモイド関数には原点近傍の傾きを現すパラメーターとシフトパラメーターがあるので、全部で結合定数を除いて6種のパラメーターがある。これらを遺伝的アルゴリズムで変更を加えて、入力情報を最も多く伝播させる関数形を選択した。進化ダイナミクスの定常状態は、次のようになった。
1. ノイズがある場合は最終的な関数形はステップ関数となった。
2. 入力が周期的な場合は系全体が周期的であり、最終的な関数形はさまざまであった。
3. 結合定数が大きい場合は最終的な関数形はゼロ関数であった。
4. 結合定数が中程度であれば、最終的な関数形はステップ関数でありパルス伝播が可能だった。
5. 結合定数が小さい場合は、最終的な関数形はステップ関数であり振動伝播が可能であった。

  • Research Products

    (16 results)

All 2008 Other

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (9 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Reward prediction based on stimulus categorization in primate lateral prefrontal cortex2008

    • Author(s)
      X. Pan
    • Journal Title

      Nature Neuroscience 11

      Pages: 703-712

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Application of chaos theory to engine systems2008

    • Author(s)
      K. Matsumoto
    • Journal Title

      In Proc. of Small Engine Technology Conference, Society of Automotive Engineers

      Pages: 2008-32-0010(SAE)/2008 4710(JSAE)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Number Created by the Interaction Between Consciousness and Memory : A Mathematical Basis for Preafference2008

    • Author(s)
      I. Tsuda
    • Journal Title

      Integrative Psychological and Behavioral Science 42(2)

      Pages: 153-156

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A Mathematical Model for the Hippocampus : Towards the Understanding of Enisodic Memory and Imagination2008

    • Author(s)
      I. Tsuda
    • Journal Title

      Prog. Theor. Phys. Suppl 173

      Pages: 99-108

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] エピソード記憶 : 海馬のカオスモデル2008

    • Author(s)
      津田一郎
    • Journal Title

      応用数理 Vol.18(3)

      Pages: 2-19

  • [Journal Article] エピソード記憶の数学的構造2008

    • Author(s)
      津田一郎
    • Journal Title

      BRAIN and NERVE 第60巻(7)

      Pages: 771-782

  • [Presentation] 海馬の数学モデル : エピソード記憶の理解に向けて2008

    • Author(s)
      津田一郎
    • Organizer
      Motor Controlの会(日本ベーリンガーインゲルハイム主催)
    • Place of Presentation
      千里ライフサイエンスセンター(大阪府)
    • Year and Date
      2008-11-28
  • [Presentation] Temporal metamorphosis as a dynamical mechanism of episodic memory2008

    • Author(s)
      Ichiro Tsuda
    • Organizer
      Dynamics Days Asia Pacific (DDAP5)
    • Place of Presentation
      Nara Public Hall
    • Year and Date
      2008-09-10
  • [Presentation] Apblication of Chaos Theory to Engine Systems2008

    • Author(s)
      Kazuhiro Matsumoto
    • Organizer
      Small Engine Technology Conference
    • Place of Presentation
      Midwest Airlines Center, USA
    • Year and Date
      2008-09-09
  • [Presentation] 脳神経系における測定の理論2008

    • Author(s)
      津田一郎
    • Organizer
      Dynamics of Complex Systems, organized by M. Yuri
    • Place of Presentation
      北海道大学遠友学舎
    • Year and Date
      2008-09-01
  • [Presentation] 時間のメタモルフォーシス2008

    • Author(s)
      津田一郎
    • Organizer
      日本金属学会・鉄鋼協会北海道支部夏季講演大会
    • Place of Presentation
      北海道大学学術交流会館
    • Year and Date
      2008-07-24
  • [Presentation] 脳における時間のメタモルフォーシス2008

    • Author(s)
      津田一郎
    • Organizer
      数学教室大談話会
    • Place of Presentation
      北海道大学数学教室
    • Year and Date
      2008-07-17
  • [Presentation] 海馬CA1野錐体細胞の閾値上応答におけるカントール性2008

    • Author(s)
      福島康弘
    • Organizer
      第31回神経科学大会
    • Place of Presentation
      東京国際フォーラム
    • Year and Date
      2008-07-10
  • [Presentation] Hippocampus follows transitory dynamics in an episodic context2008

    • Author(s)
      I. Tsuda
    • Organizer
      The 120th complex systems seminar
    • Place of Presentation
      理化学研究所(埼玉県和光市)
    • Year and Date
      2008-07-02
  • [Presentation] エンジンシステムにおけるカオス性とその制御2008

    • Author(s)
      松本和宏
    • Organizer
      自動車技術会2008年春季大会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜
    • Year and Date
      2008-05-22
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.math.sci.hokudai.ac.jp/~tsuda

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi