• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

脳由来神経栄養因子の運動生理学的意義に関する研究

Research Project

Project/Area Number 20650105
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

熊谷 秋三  Kyushu University, 健康科学センター, 教授 (80145193)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 長野 真弓  九州大学, 健康科学センター, 学術協力研究員 (10237547)
中野 裕史  中村学園大学, 人間発達学部, 講師 (60301678)
西地 令子  聖マリア学院大学, 看護学部, 助教 (30413636)
諏訪 雅貴  東北工業大学, ライフデザイン学部, 講師 (50464392)
Keywords脳由来神経栄養因子BDNF / 身体活動 / 運動負荷試験 / 競技者 / BDNF投与 / 糖輸送担体 / 節食行動 / 体力
Research Abstract

<運動経験者と非経験者における一過性運動による血清BDNFの経時変化の比較>
急性運動に伴う血清BDNFの応答を明らかにし、さらに運動習慣の有無でその応答が異なるか検討を行った.対象者は運動習慣のない女子大学生(8名)および現在運動のある女子大学生(8名)。まず、自転車エルゴメータを用い、最大酸素摂取量(VO2max)を漸増負荷試験により実測し(高強度)、VO2maxの40%(低強度)および60%(中等度)の相対強度で30分間の自転車運動を負荷した.採血を安静時、運動終了直後、運動終了30分、60分後に行い、血清、血漿BDNFを測定した。その結果、両群ともに血清BDNF水準は中等度以上の運動直後に増加し漸減した。血漿BDNFは、高強度運動時に運動習慣あり群においてのみ増加を認めた。また、高強度運動の回復期において、運動習慣あり群の血清BDNF濃度は安静時の水準を超えて減少した。以上の結果から、運動習慣の相違は高強度運動時の血清・血漿BDNF応答に影響することが明らかとなった。
<血清BDNFに及ぼす持久性トレーニングの影響に関する研究>
持久性トレーニングにより、安静時の血清および血漿BDNF水準が変動しうるか検討を行った。対象は現在運動習慣のない男子大学生16名。無作為に運動群(8名)およびコントロール群(8名)に割り付けた。4週間の持久性トレーニング(自転車エルゴメータ、70%VO2max、30分、週5回)を行い、その前後での安静時血清および血漿BDNF濃度を比較した.トレーニングにより、運動群のみVO2maxが増加し、総コレステロール、LDLコレステロールが有意に減少した。さらに血漿BDNF水準が有意に増加した。一方、持久性トレーニングは、血清BDNF水準には影響を及ぼさなかった。

  • Research Products

    (25 results)

All 2010 2009

All Journal Article (7 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (17 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 「巻頭言」慢性疾患における身体活動・運動2009

    • Author(s)
      熊谷秋三
    • Journal Title

      実験治療 696

      Pages: 2-3

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 高齢者の転倒発生と身体的要因-体力との関連-2009

    • Author(s)
      畑山知子, 熊谷秋三
    • Journal Title

      保健の科学 51

      Pages: 173-178

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 生活習慣病, 介護予防における運動の役割:疫学からメカニズム, 健康政策まで2009

    • Author(s)
      熊谷秋三
    • Journal Title

      健康科学 31

      Pages: 2-11

  • [Journal Article] 認知症, 認知機能の運動疫学-量・反応関係に着目して-2009

    • Author(s)
      森山善彦, 熊谷秋三
    • Journal Title

      健康科学 31

      Pages: 14-19

  • [Journal Article] メンタルヘルスに関する運動疫学-うつ病態と脳由来神経栄養因子(BDNF)の観点から2009

    • Author(s)
      西地令子, 熊谷秋三
    • Journal Title

      健康科学 31

      Pages: 22-35

  • [Journal Article] 脳由来神経栄養因子(BDNF)の役割と運動の影響2009

    • Author(s)
      野藤悠, 諏訪雅貴, 佐々木悠, 熊谷秋三
    • Journal Title

      健康科学 31

      Pages: 50-59

  • [Journal Article] 糖尿病患者におけるメタボリックシンドロームとC反応性蛋白質との関連性-全身持久力と内臓脂肪面積が及ぼす影響-2009

    • Author(s)
      岸本裕代, 佐々木悠, 熊谷秋三
    • Journal Title

      運動疫学研究 11

      Pages: 2-7

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Congenital partial lipodystrohy(Kobberling type) : A long-term follow-up regarding the efficacy of pioglitazon2010

    • Author(s)
      Sasaki, H., Ohokubo, K., Tomita, K., Iino, Y., Kashiwagi, A., Uezono, K., Kumagai, S.
    • Organizer
      14^<th> International Congress of Endocrinology
    • Place of Presentation
      京都市
    • Year and Date
      20100326-20100330
  • [Presentation] 地域在住高齢者の身体活動量と認知機能の関連性:太宰府研究2010

    • Author(s)
      森山善彦, 松尾恵理, 西崎佳子, 長野真弓, 井出幸二郎, 一宮厚, 熊谷秋三
    • Organizer
      第11回日本健康支援学会年次学術集会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20100307-20100308
  • [Presentation] 「閉じこもり」高齢者の特性とQOL・首尾一貫感覚との関連性2010

    • Author(s)
      西崎佳子, 松尾恵理, 長野真弓, 井出幸二郎, 一宮厚, 熊谷秋三
    • Organizer
      第11回日本健康支援学会年次学術集会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20100307-20100308
  • [Presentation] 地域在住高齢者の身体活動量とQOLとの関連性:太宰府研究2010

    • Author(s)
      村上清英, 長野真弓, 井出幸二郎, 一宮厚, 熊谷秋三, 松尾恵理
    • Organizer
      第11回日本健康支援学会年次学術集会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20100307-20100308
  • [Presentation] 地域在住高齢者の身体活動量の実態:太宰府研究2010

    • Author(s)
      野藤悠, 松尾恵理, 大島秀武, 岸本裕代, 長野真弓, 熊谷秋三
    • Organizer
      第11回日本健康支援学会年次学術集会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20100307-20100308
  • [Presentation] 地域在住高齢者の身体活動量とうつ症状との関連性:太宰府研究2010

    • Author(s)
      松尾恵理, 森山善彦, 長野真弓, 井出幸二郎, 一宮厚, 熊谷秋三
    • Organizer
      第11回日本健康支援学会年次学術集会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20100307-20100308
  • [Presentation] Metabolic syndrome and sleep disturbances in Japanese male patients with diabetes mellitus2010

    • Author(s)
      山津幸司, 岸本裕代, 長野真弓, 佐々木悠, 熊谷秋三
    • Organizer
      The 3^<rd> International Conference on Advanced Technologies and Treatments for diabetes
    • Place of Presentation
      Basel, Switzerland
    • Year and Date
      20100210-20100213
  • [Presentation] Prevalence and correlate of sleep disturbances in Japanese male patients with diabetes mellitus ; Obesity, metabolic syndrome and sleep disturbances in Japanese male patients with diabetes mellitus2010

    • Author(s)
      山津幸司, 岸本裕代, 長野真弓, 佐々木悠, 熊谷秋三
    • Organizer
      The 1^<st> International Congress on Abdominal Obesity
    • Place of Presentation
      香港, 中国
    • Year and Date
      20100128-20100130
  • [Presentation] The effects of exercise on serum brain-derived neurotrophic factor2009

    • Author(s)
      野藤悠, 諏訪雅貴, 佐々木悠, 熊谷秋三
    • Organizer
      2nd International Symposium on Adipobiology and A dipopharmacology(ISAA)
    • Place of Presentation
      Varna, Bulgaria
    • Year and Date
      20091023-20091025
  • [Presentation] Contribution of Endurance Fitness to Metabolic Syndrome in Newly Diagnosed Type 2 DM2009

    • Author(s)
      Nemeth, H., 岸本裕代, 甲斐裕子, 佐々木悠, 熊谷秋三
    • Organizer
      第47回日本糖尿病学会九州地方会
    • Place of Presentation
      北九州市
    • Year and Date
      20091023-20091024
  • [Presentation] 一酸化窒素合成酵素阻害による骨格筋の代謝特性と組織化学的特性の変化2009

    • Author(s)
      諏訪雅貴, 中野裕史, 熊谷秋三
    • Organizer
      第64回日本体力医学会大会
    • Place of Presentation
      新潟市
    • Year and Date
      20090917-20090919
  • [Presentation] 一般住民の定期的な運動が脳卒中と虚血性心疾患の発症に及ぼす影響:久山町研究2009

    • Author(s)
      岸本裕代, 秦淳, 熊谷秋三, 清原裕
    • Organizer
      第64回日本体力医学会大会
    • Place of Presentation
      新潟市
    • Year and Date
      20090917-20090919
  • [Presentation] 一過性の最大・最大下運動に伴う血清脳由来神経栄養因子水準の変化2009

    • Author(s)
      野藤悠, 諏訪雅貴, 佐々木悠, 熊谷秋三
    • Organizer
      第64回日本体力医学会大会
    • Place of Presentation
      新潟市
    • Year and Date
      20090917-20090919
  • [Presentation] 地域在住高齢者の精神健康度と体力に関する疫学研究2009

    • Author(s)
      井出幸二郎, 畑山知子, 長野真弓, 熊谷秋三
    • Organizer
      第64回日本体力医学会大会
    • Place of Presentation
      新潟市
    • Year and Date
      20090917-20090919
  • [Presentation] 糖尿病者における不眠の有症率とその関連因子2009

    • Author(s)
      山津幸司, 岸本裕代, 長野真弓, 佐々木悠, 熊谷秋三
    • Organizer
      第64回日本体力医学会大会
    • Place of Presentation
      新潟市
    • Year and Date
      20090917-20090919
  • [Presentation] Effects of medium latecncy soleus and tibialis anterior stretch reflexes with vibration during feet pertubations2009

    • Author(s)
      Sakita M, Takasugi S, Kumagai S
    • Organizer
      第36回世界生理学会
    • Place of Presentation
      京都市
    • Year and Date
      20090727-20090801
  • [Presentation] BDNF投与がラット骨格筋の代謝特性に及ぼす影響2009

    • Author(s)
      諏訪雅貴, 中野裕史, 熊谷秋三
    • Organizer
      第14回日本運動生理学会大会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20090725-20090726
  • [Book] 日本臨牀 増刊号 身体活動・運動と生活習慣病:運動生理学と最新の予防・治療2009

    • Author(s)
      熊谷秋三(監修)
    • Total Pages
      576
    • Publisher
      日本臨牀社

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi