• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

情報化社会における子どもを対象とした近見視力検査の意義と有効性に関する研究

Research Project

Project/Area Number 20650108
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

衞藤 隆  The University of Tokyo, 大学院・教育学研究科, 教授 (20143464)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 高橋 ひとみ  桃山学院大学, 法学部, 教授 (40149787)
Keywords視覚情報 / 健康診断 / 近見視力検査 / 保健調査項目 / 学習能率 / 屈折検査
Research Abstract

学校教育を円滑に進めるために学校健康診断が実施されている。その項目に視力検査があるが、遠見視力検査しか行われていない。近くを見るときの方が強い調節力を必要とするため、学習時の近見視力不良者の負担は遠見視力不良者の比ではない。湖崎克氏が実施した1968年大阪市立小学校児童屈折集団検診結果では、近見視力を損なう屈折異常の子どもが多く存在していると報告している。その後、ICT社会を向かえ、情報入手手段は大きく変わり、教育現場でも、VDT学習による近見主体の学習形態に変化してきた。時代とともに必要な視力は変わる。時代の変化に合致した視力検査を実施する必要がある。全ての子どもが公平に学校教育を受けることができるように、近見視力検査の導入を検討する時期にきていると考える。眼科医療機関では屈折検査が行われているが、学校の健康診断でスクリーニングとして実施するには困難な点が多すぎる。近見視力検査なら、遠見視力検査との違いは「視標の大きさ」「検査距離」だけなので、教育現場でも簡単に導入可能である。そこで、近見視力検査の導入に向けて、屈折検査を用いた眼科学的評価により、近見視力検査の意義を明らかにすることを目的として、2009年に浦安市の小学校で全児童を対象に屈折検査と遠見視力検査と近見視力検査を実施した。そして、屈折検査結果と遠見視力検査結果から、遠見視力検査では「1.0以上」のために発見されない「遠視系の屈折異常」が多いことが確認された。すなわち、屈折異常度が弱度で遠見視力が良好であっても、近見視力を損ねる「遠視系の屈折異常」の子どもが存在し、その発見には、近見視力検査が有効であることが示された。さらに、2008年・2009年には、教育現場で導入しやすいように、費用・時間・労力の負担が少なくてすむ簡易近見視力検査方法を考案し、啓発活動を兼ねて、近見視力不良の子どもの発見と視力管理を行ってきた。

  • Research Products

    (14 results)

All 2010 2009

All Journal Article (3 results) Presentation (11 results)

  • [Journal Article] 近見視力検査の意義と有効性2010

    • Author(s)
      高橋ひとみ
    • Journal Title

      『健康教室』4月号 第61巻第5号

      Pages: 58-61

  • [Journal Article] 眼精疲労改善トレーニングをやってみませんか?2009

    • Author(s)
      高橋ひとみ
    • Journal Title

      『健』9月号 第38巻第6号

      Pages: 34-37

  • [Journal Article] 私の提言時代に適応した視力検査を!2009

    • Author(s)
      高橋ひとみ
    • Journal Title

      『心とからだの健康』10月号 13巻

      Pages: 9

  • [Presentation] 近見視力の導入に向けて(6)-日常視力との関連から-2009

    • Author(s)
      高橋ひとみ, 衛藤隆
    • Organizer
      第56回日本学校保健学会
    • Place of Presentation
      那覇市(沖縄県立看護大学)
    • Year and Date
      20091127-20091129
  • [Presentation] 近見視力の導入に向けて(6)-A小学校での視力検査と屈折検査から-2009

    • Author(s)
      高橋ひとみ, 衛藤隆
    • Organizer
      第68回日本公衆衛生学会
    • Place of Presentation
      奈良市(奈良県文化会館)
    • Year and Date
      20091021-20091023
  • [Presentation] 近見視力検査の導入に向けて(7)-日常視力から近見視力を考える-2009

    • Author(s)
      高橋ひとみ、川端秀仁、衛藤隆
    • Organizer
      日本健康行動科学会第8回学術大会
    • Place of Presentation
      大阪府(桃山学院大学)
    • Year and Date
      20091003-20091004
  • [Presentation] 近見視力検査の導入に向けて(8)-小学生の屈折検査と調節検査から-2009

    • Author(s)
      川端秀仁、高橋ひとみ、衛藤隆
    • Organizer
      日本健康行動科学会第8回学術大会
    • Place of Presentation
      大阪府(桃山学院大学)
    • Year and Date
      20091003-20091004
  • [Presentation] 近見視力検査の導入に向けて(5)-小学生の遠見視力検査と近見視力検査と屈折検査結果から-2009

    • Author(s)
      高橋ひとみ, 衛藤隆
    • Organizer
      第60回日本体育学会
    • Place of Presentation
      東広島市(広島大学)
    • Year and Date
      20090826-20090828
  • [Presentation] 近見視力検査の導入に向けて(3)-小学生の視力検査と質問紙検査から-2009

    • Author(s)
      高橋ひとみ・川端秀仁・衛藤隆
    • Organizer
      第18回日本健康教育学会
    • Place of Presentation
      東京大学本郷キャンパス
    • Year and Date
      20090620-20090621
  • [Presentation] 近見視力検査の導入に向けて(4)-小学生の視力検査と屈折検査から-2009

    • Author(s)
      川端秀仁・高橋ひとみ・衛藤隆
    • Organizer
      第18回日本健康教育学会
    • Place of Presentation
      東京大学本郷キャンパス
    • Year and Date
      20090620-20090621
  • [Presentation] 学校健康診断への近見視力検査導入に向けて(その1)-小学生の遠見視力検査と近見視力検査から-2009

    • Author(s)
      高橋ひとみ・梅澤竜彦・川端秀仁・衛藤隆
    • Organizer
      第34回日本小児眼科学会
    • Place of Presentation
      大阪府(大阪国際会議場)
    • Year and Date
      20090605-20090606
  • [Presentation] 学校健康診断への近見視力検査導入に向けて(その2)-小学生の視力検査と屈折検査から-2009

    • Author(s)
      川端秀仁・高橋ひとみ・梅澤竜彦・衛藤隆
    • Organizer
      第34回日本小児眼科学会
    • Place of Presentation
      大阪府(大阪国際会議場)
    • Year and Date
      20090605-20090606
  • [Presentation] 小学生の視力と屈折度調査報告2009

    • Author(s)
      川端秀仁, 高橋ひとみ, 衛藤隆
    • Organizer
      千葉大学眼科教室談話会
    • Place of Presentation
      千葉市(千葉大学)
    • Year and Date
      2009-10-28
  • [Presentation] 近見視力検査の意義と有効性2009

    • Author(s)
      高橋ひとみ
    • Organizer
      日本健康行動科学会第8回学術大会(招待講演)
    • Place of Presentation
      大阪府(桃山学院大学)
    • Year and Date
      2009-10-04

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi