2008 Fiscal Year Annual Research Report
教育現場における立体把握模倣による空間認識の研究〜「まねる」は「学ぶ」〜
Project/Area Number |
20652010
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Exploratory Research
|
Research Institution | Tokyo National University of Fine Arts and Music |
Principal Investigator |
薮内 直樹 (薮内 佐斗司) Tokyo National University of Fine Arts and Music, 大学院・美術研究科, 教授 (10376931)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
深井 隆 東京芸術大学, 美術学部, 教授 (70156735)
北郷 悟 東京芸術大学, 美術学部, 教授 (70242394)
佐藤 道信 東京芸術大学, 美術学部, 教授 (30154074)
山口 泰 東京大学, 総合文化研究科, 教授 (80210376)
高宮 洋子 東京芸術大学, 大学院・美術研究科, 非常勤講師 (10334492)
|
Keywords | 仏像 / 文化財 / 3D / 彫刻 / 模造 / 保存修復 / 立体 / 空間認識 |
Research Abstract |
今年度は被験者に与えるデータの元となる3D計測を行いつつ、3Dデジタルデータによる文化財教育への応用として、彫刻文化財の模刻制作に三次元デジタルデータが修復技術者の基礎技能向上の点で大いに効果的であると考え、教育現場での活用をおこなった。 従来、仏像を模刻する場合、対象物の目視とその印象、および写真資料の観察を中心に行われてきたが、形状の精度を客観的に検証することは大変困難であった。 しかし、同データを導入することにより、模刻対象の選択の幅が飛躍的に増大し、しかも正確且つ効率的な作業を行うことができ、状況は著しく改善されることとなった。 (1)レーザー計測で得られた詳細な法量に基づく、無駄のない木材の調達と木取り。 (2)三次元デジタルデータで作成した投影図を、木材に直接貼り付けることによる的確かつ迅速な荒取り作業。 (3)同データによる断面輪郭型紙を用いた、中彫り段階までの形体確認。 (4)PC画面上での360゜にわたる任意の角度からの三次元モデルの観察。 (5)同データをもとに、厚板を切り抜いた断面図を集積した簡易立体模型をつくり、PC画面上では得られなかった立体の把握。 以上のように、3Dデジタルデータを存分に活用することで、一気に木取り・荒取り・中彫りまでを進め、限られた時間内で小作りや仕上げ彫りにじっくり取り組むことが可能となった。 一定以上の模刻能力を持つ者に、画像や図形という二次元情報加え3Dデジタルデータを与えた場合、単に形状を写し取ることに留まらず、像に潜む時代精神や作者の息吹までを感得できたのではないだろうか。来年度は、初学者を対象に立体造形物の模造を行い3Dデジタルデータが立体形状の把握に与える影響を検証する予定である。
|
Research Products
(1 results)