2009 Fiscal Year Annual Research Report
現場データによる日本語教育プログラムの質的評価研究
Project/Area Number |
20652036
|
Research Institution | University of Toyama |
Principal Investigator |
鎌田 倫子 University of Toyama, 大学院・医学薬学研究部, 教授 (10334731)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
中河 和子 富山大学, 大学院・医学薬学研究部, 非常勤講師 (00456401)
札野 寛子 金沢工業大学, 基礎教育部・英語教育課程, 教授 (20229090)
峯 正志 金沢大学, 留学生センター, 准教授 (10219701)
後藤 寛樹 富山大学, 留学生センター, 准教授 (30324031)
|
Keywords | 日本語プログラム現場調査 / 評価ツール / 質的データ / プログラム改善活動 / テキストデータのコーディング / 質的評価研究 |
Research Abstract |
平成21年度には、研究会を1回開催し、石川・富山地域における3つの地域日本語プログラムの現場調査と、平成20年度にパイロットスタディーを実施し、評価ツールを開発した大学プログラムの本調査を実施した。 1.現場調査 1)4月-5月:石川県国際交流財団、石川県日本語講師会日本語プログラム調査<地域> 2)6月-7月:金沢工業大学の短期日本語プログラム(本調査)<大学> 3)12月-1月:富山市民国際交流協会日本語プログラム調査<地域> 4)2月-3月:ワイワイにほんご・たいこうやま日本語プログラム調査<地域> *授業の参与観察、コーディネータ、日本語教員、学習者に対するインタビュー調査。 *教員、学習者、コーディネータへの概要調査票によるアンケート調査。 *7つの現場調査を終え、アンケートシートやインタビューなどの音声資料を集めた。調査予定のプログラムの現場調査をほぼ終わった。 2.研究会の開催1月28日:「日本語プログラム評価研究会」(研究分担者会議) *プログラムの目的の表示と目的意識に関するディスカッション 3.資料の分析 *インタビュー音声データのテキスト化をほぼ終了し、インタビューテキストデータのコーディングを開始した。 *概要調査アンケートのまとめと各プログラムの目的の分析を開始した。 石川、富山両県の、鯛査予定のプログラムの現場調査は1つを除いて終了した。プログラムの現場調査のための評価ツールや調査手法の検討を進めている。大学と地域のプログラムを共に調査して分析する試みは画期的なものであるが、現場調査を実施する場合に実際に直面する幾多の問題点も浮き彫りになった。
|
Research Products
(5 results)