• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

メタ言語意識を基盤とする言語教育に関する理論的・実証的研究

Research Project

Project/Area Number 20652043
Research InstitutionKeio University

Principal Investigator

大津 由紀雄  Keio University, 言語文化研究所, 教授 (80100410)

Keywordsことばへの気づき / 生成文法 / メタ言語意識 / 言語教育
Research Abstract

ことばへの気づき(メタ言語意識)を仲介として母語教育と外国語教育を言語教育として統合させる試みのための作業として、まず、先行研究情報の整理を行った。その結果、これまで、そのような試みが体系的に成されてこなかったことが明らかとなった。その理由は、統合のための基盤となるべき、「ことば」という観点が決定的に欠けていることにあることがわかった。そこで、体系化のためにどのような基礎作業が必要となるかを主として言語理論と学習科学の観点から検討した。
さらに、教材の開発と授業実践を行うことによって、本研究の成果が学校教育の現場に直接役立つよう努力した。この作業のために、以前から交流のある小中高の先生との会合を重ね、その成果を「毎日小学生新聞」に「ことばノート」と題する連載として公表した。
さらに、教員育成のためのカリキュラムの開発のため、夏と冬に教員のためのことばワークショップを主宰した。
また、現実の社会問題としての小学校英語の問題、および、高等学校英語の問題についても、上述の言語教育の視点から分析し、その成果を論文、単行本、講演会などの形で、広く知ってもらえるよう努力した。
こうした研究成果のまとめの一環として、2009年12月19日に慶應義塾大学三田キャンパスにおいて、言語教育シンポジウム「「ことばの力を育む」授業の展開-みんなで探ろう、小学校英語活動への対処法-」を企画し、理論と実践の両面から言語教育のあるべき姿を追求した。

  • Research Products

    (6 results)

All 2010 2009 Other

All Journal Article (1 results) Presentation (2 results) Book (2 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Metalinguistic Awareness in TEFL : Preliminary Notes(2)2010

    • Author(s)
      大津由紀雄
    • Journal Title

      言語文化研究所紀要 41号

      Pages: 165-174

  • [Presentation] ことばへの気づきを基盤とした言語教育の構想2010

    • Author(s)
      大津由紀雄
    • Organizer
      第25回社会言語科学会大会
    • Place of Presentation
      慶應義塾大学(招待講演)
    • Year and Date
      2010-03-14
  • [Presentation] ことばについて気づくこと、意識すること2009

    • Author(s)
      大津由紀雄
    • Organizer
      第12回明海大学応用言語学セミナー
    • Place of Presentation
      明海大学(招待講演)
    • Year and Date
      2009-12-13
  • [Book] 危機に立つ日本の英語教育2009

    • Author(s)
      大津由紀雄, ほか
    • Total Pages
      317
    • Publisher
      慶應義塾大学出版会
  • [Book] 国語からはじめる外国語活動2009

    • Author(s)
      森山卓郎、大津由紀雄, ほか
    • Total Pages
      288
    • Publisher
      慶應義塾大学出版会
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.otsu.icl.keio.ac.jp

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi