• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

サポートベクターマシンを使った株式バブルの解析と予測

Research Project

Project/Area Number 20653012
Research Category

Grant-in-Aid for Exploratory Research

Research InstitutionOsaka City University

Principal Investigator

高田 輝子  Osaka City University, 大学院・経営学研究科, 准教授 (30347504)

Keywords機械学習 / ノンパラメトリック
Research Abstract

本研究の目的は、学習機械サポートベクターマシン(SVM)と研究代表者の提案するノンパラメトリック局所相関分析法による、金融バブル生成・崩壊の予測及びメカニズム解明である。バブル期データが少ない一方、関連要因は非常に多く、高精度な予測・分析は原理的に極めて難しい問題である。
多種の月次経済・金融データを学習して途上国の通貨危機警報を発する学習機械を、SVMとニューラルネットワークについて予備的に作成してみたところ、両者とも重回帰モデルなどの単純なモデルより性能が劣った。この結果は、途上国の月次データが、多数のデータ系列を学習する複雑なモデル作成に十分な情報を含んでいない可能性を示唆するものである。
解決策には、1)利用するデータを日次以上の高頻度データやノイズの少ない先進国データに限定することで情報量を増やす一方で、2)少ない系列の訓練データにバブル期特有の特徴を凝縮させ、学習対象モデルを簡素化することがある。2)については、局所相関分析によりバブルの生成・崩壊と関連の深い変数を選別し、その変数同士の関係の全体像を事前に把握することが有効である。
Takada(2008, EJ)は局所相関分析の精度を左右するノンパラメトリック確率密度推定法の比較分析を行い、金融データについて推計精度が高い方法を選別した。またTakada(2008, FEMES, DMSS)は、局所相関分析により株式の価格変化と取引量の関数関係及びインパルスーレスポンス関係の全体像を信頼区間と共に視覚的に示し、幾つかのstylized factsを発見した。発見された変数の関数関係のモデル化には、Takada(2009)のロバストな潜在変数モデル推定法が利用できる。これらの手法により、バブル期特有の相関構造パターンを凝縮して表現する学習対象の選別が可能になった。

  • Research Products

    (5 results)

All 2009 2008

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] Simulated minimum Hellinger distance estimation of stochastic volatility models2009

    • Author(s)
      Teruko Takada
    • Journal Title

      Computational Statistics and Data Analysis 53(6)

      Pages: 2390-2403

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Asymptotic and qualitative performance of nonparametric density estimators : A comparative study2008

    • Author(s)
      Teruko Takada
    • Journal Title

      The Econometrics Journal 11(3)

      Pages: 554-572

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Mining and Visualizing Local Dependence among Financial Data2008

    • Author(s)
      Teruko Takada
    • Organizer
      The Third International Workshop on Data-Mining and Statistical Science (DMSS2008)
    • Place of Presentation
      Tokyo Institute of Technology, Tokyo
    • Year and Date
      2008-09-26
  • [Presentation] Nonlinear local dependence analysis with application to stock price changes and volume2008

    • Author(s)
      Teruko Takada
    • Organizer
      The 2008 Far Eastern and South Asian Meeting of the Econometric Society (FEMES-S AMES 2008)
    • Place of Presentation
      Singapore Management University, Singapore
    • Year and Date
      2008-07-16
  • [Presentation] Local dependence analysis using mutual information2008

    • Author(s)
      Teruko Takada
    • Organizer
      The 2008 International Symposium on Econometric Theory and Applications (SETA2008)
    • Place of Presentation
      Seoul National University, Seoul, Korea
    • Year and Date
      2008-05-29

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi