2008 Fiscal Year Annual Research Report
観光創造現象における観光者の経験価値による「物語創造」に関する研究
Project/Area Number |
20653025
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Exploratory Research
|
Research Institution | Kyushu Sangyo University |
Principal Investigator |
乾 弘幸 Kyushu Sangyo University, 商学部, 教授 (50299400)
|
Keywords | 観光行動プロセス / 出会い / 経験・経験価値 / 社交 / ホスピタリティ |
Research Abstract |
本研究の目的は、観光者の一連の行動プロセスに焦点をあて、その中から創り出される経験価値が物語を創造するのかということを探り出すことにある。 本年度は研究開始初年度であり、主として「観光行動(Tourist Behaviour)」「経験」「経験価値」「社交」についての文献サーベイを実施した。これまでの「取引」としての観光現象ではなく、人間の出会い、その中から生まれる非対価としての社交に着目し、今後の研究の方向性を探ってきた。この文献サーベイでは、社会学的見地から探る必要があり、G.SimmelやA.Goffmanの社交や出会い、相互作用についての理論的背景を理解できた。今後の研究にこれらの理論を応用する。また、人間の心理的行動という点も考え、ホスピタリティに関する概念の整理も行った。これまでは、サービスの概念と混同されていて明確な差異を理論的に解明されていなかったが、本研究における経験価値を測定する際に重要な指標となることを確信した。 フィールド調査については、ANA、スターフライヤーなどの航空会社での「顧客経験」に関してのインタビュー調査を実施した。この調査では、「取引経験」以外の要素が少ない結果となったので、次年度以降は質問項目の再検討を行い、観光地域や特徴ある旅行ツアーを実施する旅行代理店にも調査を行う予定をしている。
|