• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

量子ジャンプによる誤りを考慮した量子符号の組合せ論的構成法

Research Project

Project/Area Number 20654012
Research Category

Grant-in-Aid for Exploratory Research

Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

神保 雅一  Nagoya University, 大学院・情報科学研究科, 教授 (50103049)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 城本 啓介  愛知県立大学, 情報科学部, 准教授 (00343666)
Keywords量子ジャンプ符号 / 量子符号 / 組合せデザイン / t-SEED / 5-design / disjoint
Research Abstract

Bethらの量子ジャンプ符号は量子の自然減衰によって起こる量子ジャンプがもたらす記憶誤りを訂正するために導入された.量子ジャンプ符号は,t-SEED (t-spontaneous emission error design)と呼ばれる組合せ構造を構成することにより得られることが知られている.
平成20年度は,量子ジャンプ符号の様々な構成法について,下記の研究成果を得た,(i)有限アフィン幾何を用いる方法:有限アフィン幾何,特に位数が2の有限アフィン幾何の平面の集合は3-designをなすことが古くから知られているが,そのブロック集合を複数の部分集合に分割することにより,複数の2-designに分割されることを示し,さらに,有限アフィン幾何の平面の集合をdisjointな集合に置換する変換を見出すことにより,3-designのdisjointな集合を複数作ることができる条件を調べた.この結果,複数の3-designを生成し,それらを2-designに分割することにより,3-SEED, 2-SEEDが構成できることを示した.(ii)直交配列を用いる方法:直交配列の中で線形直交配列と呼ばれるものに注目し,その剰余類を生成することにより,t-SEEDが生成できることを示した.
(iv)disjointな5-designを構成する手法:長さ24のGolay符号の最小重みの符号語の集合は5-designをなすことはよく知られているが,それらと同型でdisjointな5-designを作る理論的手法はこれまで知られていなかった.本研究では,そのような複数のdisjointな5-designの構成法を見出した.
上記の研究成果は論文としてまとめており,(iv)はすでに掲載予定である.

  • Research Products

    (14 results)

All 2009 2008

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 6 results) Presentation (8 results)

  • [Journal Article] A construction of disjoint Steiner systems from isomorphic Golay codes2009

    • Author(s)
      M. Jimbo, K. Shiromoto
    • Journal Title

      J. Combinatorial Theory, Ser. A (掲載決定)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A Mac Williams type identity for matroids2008

    • Author(s)
      T. Britz, K. Shiromoto
    • Journal Title

      Discrete Mathematics 308

      Pages: 4551-4559

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A construction of OA(s^t, t+1, s, t) by nonlinear functions and someclassification for s=42008

    • Author(s)
      S. Yagi, K. Mimura, M. Jimbo
    • Journal Title

      Journal of Statistical Planning and Inference Vol. 138 No. 11

      Pages: 3309-3315

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Compatibility of BIB designs2008

    • Author(s)
      M. Sawa, S. Kageyama, M. Jimbo
    • Journal Title

      Statistics and Applications Vol. 6 No. 1, 2

      Pages: 56-71

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Some constructions for block sequences for Steiner quadruple systems with error correcting consecutive unions2008

    • Author(s)
      K. Momihara, M. Jimbo
    • Journal Title

      Journal of Combinatorial Designs Vol. 16

      Pages: 152-163

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Further constructions for BIB designs with nested rows and columns2008

    • Author(s)
      T. Hishida, M. Jimbo, M. Mishimai, K. Ozawa, Y. Mutoh
    • Journal Title

      Ars Combinatoria Vol. 86

      Pages: 239-256

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] A strictly cyclic Steiner quadruple system on Z_v admitting all units as multipliers2008

    • Author(s)
      M. Jimbo, K. Momihara, S. Yoshikawa
    • Organizer
      The 4th International Conference on Combinatorial Mathematics and Combinatorial Computing
    • Place of Presentation
      ニュージーランド、オークランド大学
    • Year and Date
      2008-12-16
  • [Presentation] Pless symmetry codeから構成される互いに排反な組合せデザイン2008

    • Author(s)
      安形昌幸, 城本啓介
    • Organizer
      2008年度応用数学合同研究集会
    • Place of Presentation
      龍谷大学
    • Year and Date
      2008-12-16
  • [Presentation] A Steiner quadruple systems on Z_p^m admitting all units as multipliers2008

    • Author(s)
      M. Jimbo
    • Organizer
      Combinatorial Design Theory, 招待講演
    • Place of Presentation
      カナダ、Banff, Int. Research Station
    • Year and Date
      2008-11-13
  • [Presentation] Quantum jump codeと組合せデザイン2008

    • Author(s)
      神保雅一, 城本啓介
    • Organizer
      代数的符号理論と組合せデザイン
    • Place of Presentation
      京都大学、数理解析研
    • Year and Date
      2008-10-15
  • [Presentation] 自己双対符号から構成されるt-SEEDについて2008

    • Author(s)
      城本啓介, 神保雅一
    • Organizer
      RIMS共同研究「代数的符号理論と組合せデザイン」
    • Place of Presentation
      京都大学数理解析研究所
    • Year and Date
      2008-10-14
  • [Presentation] デザイン構造をもつマトロイド2008

    • Author(s)
      城本啓介
    • Organizer
      研究集会「離散数学の統計科学および関連分野への応用」
    • Place of Presentation
      ホテルくさかベアルメリア(岐阜)
    • Year and Date
      2008-08-17
  • [Presentation] 互いに素な組合せデザインについて2008

    • Author(s)
      安形昌幸, 城本啓介
    • Organizer
      純粋数学及び用数学としての組合せ論・離散数学そしてその周辺ワークショップ
    • Place of Presentation
      電気通信大学
    • Year and Date
      2008-07-05
  • [Presentation] A Wei type duality theorem for matroids2008

    • Author(s)
      城本啓介
    • Organizer
      第25回代数的組合せ論シンポジウム
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Year and Date
      2008-06-24

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi