• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

中性子核変換を利用したキャリヤードープの応用による新規物性の探索

Research Project

Project/Area Number 20654029
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

山田 和芳  東北大学, 原子分子材料科学高等研究機構, 教授 (70133923)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 村中 隆弘  青山学院大学, 理工学部, 助教 (70398577)
Keywords中性子 / 核変換 / 超伝導
Research Abstract

本研究は、中性子の吸収により、異なる価数状態が安定な別の元素が生じ場合のキャリヤードープ効果を利用し、通常の元素置換法による化学的ドーピングでは不可能な合金や化合物へのドーピングを試み、新しい物性を探索するのを目的としている。通常は、この核変換ドーピングに加えて、核変換により発生する高エネルギー粒子が与える効果を伴うと予想される。今年度は、中性子照射した試料のX線構造解析と磁化測定を行い、中性子照射による両者の影響の評価を行った。反強磁性絶縁体のLa2CuO4(LCO)への中性子照射効果は、LaがCeに変換する電子ドーピング、さらに半導体SiCやボロンをドープしたSiCへの中性子照射では、SiへのPドーピング、あるいはBからLiへの核変換によるドーピングが期待される。その結果、中性子照射により、LCOではごくわずかな格子定数の増加と、非晶質的なバックグランドが生じることが明らかになった。また反強磁性転移温度もごくわずかに低下するとともに、転移温度近傍での磁化率のピークがブロードになることがわかった。この変化は、ごくわずかなキャリヤードープと同時に、高エネルギー粒子による構造乱れが、中性子照射で生じることを示唆している。
このように中性子照射で予想されるキャリヤードープ量がごく微量であるため、物性や構造変化がどの程度のキャリヤー量で検知可能かを、化学的キャリヤードープにより検証した。その結果、絶縁体でキャリヤードープ量がゼロ近傍のモット絶縁体では、ごく微量のキャリヤードープ量でも、磁気構造が大きく変化することが判明した。ドープ量をさらに増加させるために、より長時間の中性子照射を新たに行った。現在は放射化レベルが高いため、次年度以降に同様な測定を行う予定。

  • Research Products

    (3 results)

All 2010

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] Zero-Doping State and Electron-Hole Asymmetry in an Ambipolar Cuprate2010

    • Author(s)
      K.Segawa, K.Yamada, 他7名
    • Journal Title

      Nature Physics

      Volume: 6 Pages: 579-583

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 中性子核変換ドープによる新規材料の探索2010

    • Author(s)
      堀金和正、山田和芳
    • Organizer
      日本物理学会2010年秋季大会
    • Place of Presentation
      大阪府立大学
    • Year and Date
      2010-09-24
  • [Presentation] 両極ドープ123系における反強磁性秩序の電子ホール非対称性2010

    • Author(s)
      瀬川耕司、山田和芳, 他7名
    • Organizer
      日本物理学会第65回年次大会
    • Place of Presentation
      岡山大学
    • Year and Date
      2010-03-23

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi