• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

気泡プラズマ流と磁気粘性流体の融合による超機能性流体システムの先進的応用展開

Research Project

Project/Area Number 20656032
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

西山 秀哉  Tohoku University, 流体科学研究所, 教授 (20156128)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 高奈 秀匡  東北大学, 流体科学研究所, 講師 (40375118)
Keywords機能性流体 / 流体工学 / マイクロバブル / 磁気粘性流体 / 高活性化 / 界面干渉 / 放電 / 水質分解
Research Abstract

誘電体バリア放電による反応性に富む多くのラジカルを含んだ「マイクロバブルラジカルジェット」と磁場印加によるスパイク形成を活用し、流動場制御が可能な「磁気粘性スパオク」を統合した「バブルプラズマー磁気粘性スパイク」システムを構築するために、個々のサブシステムを独立に構成し、消費電力、印加電磁場の作動条件や気泡径、界面条件下での基本的特性を実験的に明らかにした。得られた結果を要約すると以下になる。
(1)誘電体バリア放電による空気高活性化部と加圧型マイクロバブル発生部から構成される高活性空気内包マイクロバブルジェットシステムを構築した。酸性溶液では、オゾン、過酸化水素水、活性酸素の溶解量は多いが、アルカリ性溶液では、過多に存在するOHイオンによりオゾンの自己分解が促進され、オゾンの溶解量は少ない。また、短波長から長波長の紫外線と真空紫外線をオゾンマイクロバブルに照射することにより、中性溶液の場合、気泡内や溶液中にOHラジカル等が生成され、メチレンブルーの脱色効果は非照射時に比べ顕著であるが、アルカリ溶液の場合は小さい。
(2)内径数ミリ程度の管あるいは小孔から発生する空気およびアルゴンバブルジェットをタングステン棒陰極と溶液底部に設置された銅陽極から構成された放電部に導入し、高電圧マイクロパルスを印加することにより、液中でのバブルプラズマジェットの生成に成功した。液中発光からは、酸素ラジカルやOHラジカルが同定され、酸素バブルプラズマジェットのメチレンブルーの投入電力あたりの脱色性能がアルゴンや空気バブルプラズマジェットより優れている。
(3)磁場下にあるスパイク状の磁性流体界面を誘電体とし、誘電体バリア放電の試験を行った。電極間ギャップが数ミリで電極と磁性スパイクの先端にストリーマを生じ、静電気力やイオン風により磁性スパイクも変形および移動した。

  • Research Products

    (9 results)

All 2010 2009 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (6 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Integrated Experimental and Numerical Analysis of an Atmospheric Pressure Reactive Air Plasma Jet Generated by Dielectric Barrier Discharge2009

    • Author(s)
      西山秀哉
    • Journal Title

      International Journal of Emerging Multidisciplinary Fluid Sciences 1

      Pages: 101-114

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 機能性と複雑構造を有するプラズマ流体の流動と応用2009

    • Author(s)
      西山秀哉
    • Journal Title

      日本機械学会論文集(B編) 75

      Pages: 901-904

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 高活性マイクロバブルジェットの機能性と液体分解特性2010

    • Author(s)
      尾崎晃
    • Organizer
      日本機械学会東北支部第45期総会・講演会
    • Place of Presentation
      仙台
    • Year and Date
      2010-03-12
  • [Presentation] 機能性プラズマ流体のエネルギー・環境技術への展開2009

    • Author(s)
      西山秀哉
    • Organizer
      東北大学機械系・東芝技術講演会
    • Place of Presentation
      仙台
    • Year and Date
      2009-11-27
  • [Presentation] DBD放電を用いた高活性空気ジェットの特性と液体浄化への応用2009

    • Author(s)
      長井亮介
    • Organizer
      日本機械学会2009年度年次大会
    • Place of Presentation
      盛岡
    • Year and Date
      2009-09-14
  • [Presentation] プラズマ流体の先端融合による流動システムの構築と最適化2009

    • Author(s)
      西山秀哉
    • Organizer
      日本フルードパワーシステム学会機能性流体を核としたフルードパワーシステムの融合化に関する研究委員会
    • Place of Presentation
      仙台
    • Year and Date
      2009-08-27
  • [Presentation] DBD放電による空気マイクロバブルジェットの高機能化と特性解析2009

    • Author(s)
      尾崎晃
    • Organizer
      日本混相流学会年会講演会2009
    • Place of Presentation
      熊本
    • Year and Date
      2009-08-09
  • [Presentation] Characteristics of Atmospheric Reactive Air Jet Generated by Dielectric Barrier Discharge for Industrial Applications2009

    • Author(s)
      Hidemasa Takana
    • Organizer
      19th International Symposium on Plasma Chemistry(ISPC19)
    • Place of Presentation
      ボーフム(ドイツ)
    • Year and Date
      2009-07-28
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.ifs.tohoku.ac.jp/nishiyama-lab/japanese.html

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi