• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

RNA新大陸で発見されたRNAiサーモメーターによる熱・生命システム制御系の開発

Research Project

Project/Area Number 20658079
Research Category

Grant-in-Aid for Exploratory Research

Research InstitutionIwate University

Principal Investigator

斎藤 靖史  Iwate University, 農学部, 准教授 (70287100)

Keywords植物 / ストレス / 発現制御 / ノンコーディングRNA / RNAi / ta-siRNA / 温度
Research Abstract

本研究では、近年「RNA新大陸」として認知されるようになったノンコーディングRNA (ncRNA)がRNAi機構を利用して温度変化を感知し、「熱・生命システム」を制御しているかについて調べました。nat-siRNへta-siRNAなどのRNAi機構の低温感受性を調べ、これが「RNAiサーモメーター」として温度により遺伝子発現を制御しているかを解明します。これによりncRNAの新たな機能、生命システムの熱感知応答システムを明らかにし、「RNAiサーモメーターを利用した低温遺伝子発現制御系の構築を目指します。シロイヌナズナではta-siRNAの前駆体ncRNAとして、TAS1a, TAS1b, TAS1c, TAS2, TAS3, TAS4が知られています。TAS3からつくられるtasiRNAターゲットとしてARF(Auxin response factor)遺伝子群、TAS2からは機能不明のPPR(pentatricopeptide repeat protein)遺伝子群、TAS4からMYB様転写因子、TAS1から機能不明の遺伝子が知られています。これらのターゲット遺伝子の発現が低温条件によって変化するかどうかについて調べたところ、TAS2およびTAS3ターゲット遺伝子の発現は低温においてもあまり変化しませんでしたが、TAS1とTAS4ターゲット遺伝子の発現は低温により上昇することがわかりました。さらに、ターゲット遺伝子の発現が上昇したTAS1由来のta-siRNA生成量が低温により減少することがわかりました。これらの結果から、すくなくともTAS1については低温に反応し、遺伝子発現を調節する機能を有するものと考えられました。

  • Research Products

    (3 results)

All 2008

All Presentation (3 results)

  • [Presentation] trans-acting siRNAによるノックダウン効果の低温感受性2008

    • Author(s)
      久米浩平、関菜月、堤賢一、斎藤靖史
    • Organizer
      第31回日本分子生物学会・第81回日本生化学会大会合同大会BMB2008
    • Place of Presentation
      国際会議場・神戸
    • Year and Date
      2008-12-09
  • [Presentation] Low temperature induced gene exprestion mediated by non-coding RNA2008

    • Author(s)
      Kunie, K., Seki N., Tsutsumi, K., and Saitoh, Y.
    • Organizer
      2008 IU-UGAS/IU-gsa/IU-COE Joint Symposium(寒冷圏農学国際シンポジウム)-The Effect of Climate Change on Biological Systems in cold Regions-
    • Place of Presentation
      アイーナホール・盛岡
    • Year and Date
      2008-10-27
  • [Presentation] 低温条件下におけるRNAiノックダウン効果の検証2008

    • Author(s)
      久米浩平、小松晃、若狭暁、堤賢一、斎藤靖史
    • Organizer
      日本生化学会東北支部会74回例会・シンポジウム
    • Place of Presentation
      アイーナホール・盛岡
    • Year and Date
      2008-05-17

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi