• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

軽度の低温環境に特異的な生体防御機構に関する研究

Research Project

Project/Area Number 20659060
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

藤田 潤  Kyoto University, 医学研究科, 教授 (50173430)

Keywords環境 / ストレス / 遺伝子
Research Abstract

一般に温度が下がると、遺伝子発現、細胞運動、代謝等が低下する。しかし、哺乳類の精巣は常に軽度の低温環境下におかれ、そこでは活発に細胞分裂・分化を行う。軽度低温は、精巣だけではなく皮膚・上気道その他外界に接する場で生理的にみられ、種の存続や生体と外界との相互作用にとって非常に重要な環境と考えられるので、特異的な生体防御機構が存在するかも知れない。そこで本研究ではまず皮膚損傷の治癒過程に、軽度低温で発現が亢進する低温ショック蛋白質が関与していないかどうかを解析した。
1.皮膚創傷治癒過程における低温ショック蛋白質Cirpの機能と作用機序
Cirp遺伝子ノックアウトマウスの皮膚を全層切除し、野生型マウスとで創傷治癒過程を比較すると有意に創傷治癒が遅延していた。この一因として、Cirp遺伝子ノックアウトマウス由来線維芽細胞および皮膚上皮細胞ともに遊走能が低下していることが示された。そこでCirp遺伝子ノックアウトマウス由来線維芽細胞にCirpを導入発現させ、発現の変化する遺伝子群をマイクロアレー解析し、細胞遊走能に関与する分子を発見した。さらに関与するシグナル伝達経路を明らかにした(投稿準備中)。
2.Cirpと結合する蛋白質を、酵母2ハイブリッド法にて検索し、細胞増殖に関連する分子を見いだしたので解析中である。
3.(Cirpの発現を制御する)軽度低温応答転写因子の活性に影響を与える修飾因子を解析することにより、ストレス応答系と代謝系との新たな関係が見いだされた。

  • Research Products

    (4 results)

All 2009

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (1 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results) (of which Overseas: 1 results)

  • [Journal Article] MDM2 is a novel E3 ligase for HIV-1 Vif2009

    • Author(s)
      Izumi T
    • Journal Title

      Retrovirology 6

      Pages: 1-12

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Human T-cell leukemia virus type I tax down-regulates the expression of phosphatidylinositol 3,4,5-trisphosphate inositol phosphatases via the NF-kappaB pathway2009

    • Author(s)
      Fukuda RI
    • Journal Title

      J Biol Chem 284

      Pages: 2680-2689

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 低温ショック蛋白質 Cirp 遺伝子欠損がマウス雄性生殖細胞系列に与える影響2009

    • Author(s)
      藤田潤
    • Organizer
      第97回日本泌尿器科学会総会
    • Place of Presentation
      岡山コンベンションセンター (岡山市)
    • Year and Date
      2009-04-17
  • [Patent(Industrial Property Rights)] Control elements that enhance gene transcription at moderately low temperature2009

    • Inventor(s)
      藤田潤
    • Industrial Property Rights Holder
      藤田潤
    • Industrial Property Number
      特許、Patent No. 236893
    • Acquisition Date
      2009-11-26
    • Overseas

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi