• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

鳥類の新たな餌資源としてのバイオフィルムを考慮した干潟・湿地生態系の保全

Research Project

Project/Area Number 20681023
Research InstitutionIndependent Administrative Institution Port and Airport Research Institute

Principal Investigator

桑江 朝比呂  独立行政法人港湾空港技術研究所, 海洋・水工部沿岸環境研究チーム, チームリーダー (40359229)

Keywords鳥類 / 干潟 / 湿地 / 生態系保全 / 自然再生
Research Abstract

近年,シギ・チドリ類の飛来個体数の急激な減少が世界中で顕在化しており,餌場としての干潟・湿地生態系の保全や再生による飛来数の回復が喫緊の課題となっている.しかしながら,これまで鳥類の食性解析研究では,採餌物が全く確認できない事例が多数みられるなど,真相はいまだ謎に包まれている.したがって本研究では,干潟・湿地における鳥類の餌資源の解明を目的としている.特に,小型シギ類が堆積物表面に存在するバイオフィルムをどの程度利用しているのかについて焦点を当てている.
本年度実施した主要な研究内容は以下のとおりである.(1)国内3カ所国外1カ所の干潟・湿地(コムケ湖・風蓮湖・盤洲干潟・米国サンフランシスコ湾干潟)において,採餌行動を撮影するとともに,鳥糞や餌生物を採取した.(2)撮影動画を用いて,採餌速度や採餌物サイズについて画像解析した.(3)鳥糞および餌生物中の炭素および窒素の安定同位体比を分析した.(4)鳥類の舌・嘴の形態を画像解析した.(5)鳥類の分布と餌資源量との関係を把握するために,リモートセンシング・レーダーを用いた餌資源ならびに鳥類の空間分布に関する予備調査を実施した.(6)米国地質調査所(USGS)からの招聘により,米国サンフランシスコ湾泥干潟におけるシギの食性研究に関して研究協力を実施した.(7)International Wader Study Group(国際シギ・チドリ学会)にて成果を発表した.(8)シギの採餌様式と環境条件との関係に関する論文を公表した.(9)3年間の研究成果をとりまとめ,小型シギ類が堆積物表面に存在するバイオフィルムをどの程度利用しているのかに関する論文の執筆を開始した.
本年度実施した研究成果の社会への説明・発信は以下のとおりである.(1)研究内容を紹介するホームページを更新した.(2)風連湖・米国サンフランシスコ湾において地元住民に対しアウトリーチ活動を実施した.

  • Research Products

    (15 results)

All 2011 2010 Other

All Journal Article (9 results) (of which Peer Reviewed: 7 results) Presentation (5 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 干潟生態系の順応的管理2011

    • Author(s)
      桑江朝比呂
    • Journal Title

      土木技術

      Volume: 66巻3号 Pages: 35-39

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 東京港野鳥公園干潟における窒素・リン収支の特性2010

    • Author(s)
      秦野拓見・村上和男・石射広嗣・門脇麻人・桑江朝比呂・中瀬浩太
    • Journal Title

      土木学会論文集B

      Volume: 66巻 Pages: 419-433

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Foraging mode shift in varying environmental conditions by dunlin Calidris alpina.2010

    • Author(s)
      Kuwae, T., E.Miyoshi, S.Sassa, Y.Watabe
    • Journal Title

      Marine Ecology Progress Series

      Volume: 406巻 Pages: 281-289

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 季節間における干潟域の栄養塩類フラックスと堆積物が直上水に及ぼす影響の検討2010

    • Author(s)
      石射広嗣・村上和男・佐々木奈々・大浦剛・桑江朝比呂
    • Journal Title

      土木学会論文集B2(海岸工学)

      Volume: 66巻 Pages: 1071-1075

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 有明海湾奥部干潟沖における懸濁物輸送に関する現地観測2010

    • Author(s)
      中川康之・桑江朝比呂
    • Journal Title

      土木学会論文集B2(海岸工学)

      Volume: 66巻 Pages: 966-970

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 干潟・浅海域が"貧酸素化"と"生態系バランス"に与える影響-モデル解析-2010

    • Author(s)
      相馬昭郎・桑江朝比呂・関口泰之・中村由行
    • Journal Title

      土木学会論文集B2(海岸工学)

      Volume: 66巻 Pages: 1146-1150

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 環境共生型護岸の費用対効果算出手法と効果的整備の検討2010

    • Author(s)
      眞田将平・近藤充隆・白井一洋・下迫健一郎・桑江朝比呂・細川真也・諸星一信・鈴木覚
    • Journal Title

      海洋開発論文集

      Volume: 26巻 Pages: 561-566

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] アマモ分布域の拡大とそれを支える種子散布2010

    • Author(s)
      細川真也・仲岡雅裕・三好英一・桑江朝比呂
    • Journal Title

      港湾空港技術研究所報告

      Volume: 第49第3号 Pages: 31-49

  • [Journal Article] 多チャンネル型表面波探査に基づいた干潟土砂堆積構造の評価~せん断波速度構造の考察と人工干潟安全管理手法の提案~2010

    • Author(s)
      渡部要一・佐々真志・桑江朝比呂・梁順普・田中政典
    • Journal Title

      港湾空港技術研究所報告

      Volume: 第49第3号 Pages: 157-196

  • [Presentation] アマモの種子はどこへ行くのか?2011

    • Author(s)
      細川真也・仲岡雅裕・三好英一・桑江朝比呂
    • Organizer
      第58回日本生態学会大会
    • Place of Presentation
      札幌(北海道)
    • Year and Date
      2011-03-10
  • [Presentation] 数種の小型シギにおけるバイオフィルムの採食2011

    • Author(s)
      桑江朝比呂・三好英一・細川真也・一見和彦・細谷淳・守屋年史・石井正春・R.C.Ydenberg・R.W.Elner
    • Organizer
      第58回日本生態学会大会
    • Place of Presentation
      札幌(北海道)
    • Year and Date
      2011-03-09
  • [Presentation] Assessing biofilm seasonality, distribution, and consumption in the Southern San Francisco Bay2011

    • Author(s)
      Takekawa, J., I.Woo, A.Brand, M.Iglecia, E.Flynn, T.Kuwae
    • Organizer
      South Bay Science Symposium 2011
    • Place of Presentation
      San Francisco (USA)
    • Year and Date
      2011-02-03
  • [Presentation] Evidence of biofilm grazing in several Calidris shorebirds2010

    • Author(s)
      Kuwae, T., E.Miyoshi, S.Hosokawa, T.Moriya, K.Ichimi, R.C.Ydenberg, R.W.Elner
    • Organizer
      International Wader Study Group Annual Conference 2010
    • Place of Presentation
      Lisbon (Portugal)
    • Year and Date
      2010-10-01
  • [Presentation] 沿岸堆積物における脱窒とアナモックス2010

    • Author(s)
      桑江朝比呂・三好英一・内藤了二・白崎正浩・内田吉文・松村知明・杉浦琴
    • Organizer
      2010年度日本海洋学会秋季大会
    • Place of Presentation
      網走(北海道)
    • Year and Date
      2010-09-07
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.pari.go.jp/bsh/ky-skb/eg-kky/ekanky/index.html

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi